あぁ、図だけじゃなくて、文章まで入る余裕があるのね。
\setcounter{\topnumber}{3}
\renewcommand{\topfraction}{1.0}
\renewcommand{\textfraction}{0.0}
でどうよ。

もっといえば、もともとarticle.clsにこれだけある。
例えば図がページ上部7割も占めたり、
文章が2割以下になるのは見栄えがよろしくないという配慮だ。
% t がらみ
\setcounter{topnumber}{2}
\renewcommand\topfraction{.7}
% b がらみ
\setcounter{bottomnumber}{1}
\renewcommand\bottomfraction{.3}
% 全体
\setcounter{totalnumber}{3}
% 文章部分
\renewcommand\textfraction{.2}
% p がらみ
\renewcommand\floatpagefraction{.5}
% twocolumn がらみ
\setcounter{dbltopnumber}{2}
\renewcommand\dbltopfraction{.7}
\renewcommand\dblfloatpagefraction{.5}