トップページunix
996コメント332KB

\chapter{\TeX} % 第三章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
過去スレ
第一章 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/
第二章 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1033564798/

関連スレ
latex2html http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025468518/
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>153
> FreeBSD 4.8 を使っています。
イママデハ ナニニ ツコウテタノ?

> platex、xdvi、gs、gvなどを使えるようにするのはどのportsを
> いれればいいのでしょうか。
スキナノヲ イレナサイ。

> プリンタはtextronix のPhaser8200DX です。
ソウデスカ。

マジレスすると、必要そうなのを ports から入れて、だめだったら
uninstall すれば良いのではないの? 依存関係は ports でやってくれるだし
よ。gs の設定なんかはいくらでもググれるだろう。
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>153
> platex、xdvi、gs、gvなどを使えるようにするのはどのportsを
> いれればいいのでしょうか。

それぞれ
japanese/ptex で make install clean
japanese/xdvi-vflib で make install clean
japanese/ghostscript-gnu-jpnfont で make install clean
print/gv で make install clean
で OK.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています