初心者もOK FreeBSD質問スレッド その34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカーネルを消しちゃいました。てへっ
どうやって復旧したらよいでしょうか?
Thinkpad535 2台にインストールして使っていたのですが。
片方のマシンから消しちゃったのです。
ひどいことに、カーネルを削除してから電源を落としてしまっています。
起動しようとすると カーネルローダーが kernel が見つからないぞといってダメです。
FreeBSD-4.3RELEASEです。
カーネルは再構築したことはありません。/sys/srcは展開していません。
もう片方のマシンのカーネルをコピーできればいい
#どちらのマシンも、OSインストール後にカーネルはいじっていないので.
と思うのですが、どうやってコピーしたらいいものでしょうか。
1FD FreeBSD(2.2.4だったかな?)でHDDをマウントすると、
カーネルのないルートディレクトリが見えるんです・・・。
でもそこから先に手が届かない(泣)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています