108,109さんレスありがとうございます。
grub 0.93 ではまだ FreeBSD 5.1-R を起動できないみたいですね。
結局以下のようにして運用してます。

grub 0.93 からフロッピーディスクに入れた MBM 0.38 を選択できる
ようにし、MBM から FreeBSD 5.1-R をブートするようにしました。
フロッピーディスクはドライブに入れっぱなしなんですが、ブート
シーケンスを HDD -> CD-ROM -> FDD のように設定しておけば、起
動のたびに FD にアクセスにいくようなこともなく快適です。

FreeBSD 以外に NetBSD, Linux(論理領域)もブートしたいためです。
まぁ MBM(in MBR) & LILO っていう道もないわけではないのですが、
LILO にはあまりいい思い出がないので、避けてしまいました。