1行が長い場合、折り返して表示されますよね。その「表示の」下の行に行くのって
どうしたらいいんでしょう。
\C-n や 下矢印だと、「改行文字までを1行とみなした、バッファにおける」下の行
に行っちゃいますよね。1行が長い場合だと非常に先まで飛んで行ってしまいます。
(forward-char (window-width)) とかするしかないんでしょうか。