Keyboard キーボード 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG関連リンクは >>2-10 あたりを参照。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG…くそぅ、泣いてなんかないぞ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://online.plathome.co.jp/camp/full_kb/hikaku.html
ここで KinesisのKB500USBがメンブレンとあるんだけど、以前のConturedって
メカニカルじゃなかったっけ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今でもメカニカルじゃないかな。先月買ったやつもメカニカルっぽいタッチだ
し。中を開けて確認まではしてないけど。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキートップはずして見てみたけど、
俺が持ってる8台は全部チェリーの茶軸だった。
最後に買ったのは約1年前なので、
それから変わったのかもしれないが。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG8台もあるんだ。そりゃすごい。
手元の2台を開けてみたら、同じだったよ。
130PCと334MPC。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごいわ … 音響カプラ?
http://www.keybowl.com
ヒマなひとはどうやって入力するのか考えてみよう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけどクレバリーとかあるそうですが、イロモノ、キワモノ
に強いお店っていったらどんなとこがあります? 紹介希望
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG入力の demo とかもあるね…面白い。
$695 もするけど、腱鞘炎とかの人にはよさそう。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデモは面白いけど、疲れそうだなw
実際に触ってみたいものだ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外になるんぢゃないか?
購入はInternetで調べて個人輸入が良いと思われ。
触るには……どうするのがいいのかなぁ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か知り合いをだまして買わせる。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだ! でも、どうやら、そのだまされてる知り合い
とやらが私な模様。
海外ゲームに強い店なんかにもあったりするかな。
まーぼちぼちあたってみますわ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、みんなのためになるから頑張れ。
だましてKinesis買わせたやつら、みんなはまりやがった。ちっ。
安く買い叩こうとおもったのに。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650520
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFAQの先頭が「CTRL+ALT+DELETEはどうやって入力しまつか?」なのにワラタ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCTRL-ALT-DELETE の専用ボタンがついてたな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://lorelai.com/funstuffs/oogblomp/ctrl_alt_del.jpg
↓最近はこんなのもあるらしい
ttp://www.aaen.edu.yu/~sninkovic/knjigee/slike/Ctrl-Alt-Del.JPG
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふと気付いたけど、CtrlやAltって右にもあるよね。
わざわざ遠い方のキーを使ってるのか……。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG抽象的でブラックボックス的なものを目指すんなら徹底しろと。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味はわかったのですが、今一つ理解できません。
具体的にどんな感じか教えてもらえませんか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの文章こそ意味わからん。
理解できないのなら、意味がわかったことにはならないのでは?
「意味はわかったのですが、今一つ納得できません」ならまだしも。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「よくわかんないけど、頑張ってね。応援するよ」って言われた。
意味はわからないけど理解してくれたってのはこういうこと?
でも、それよりあの頃の夢がどこに逝ったのかを知りたい...
0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまずは当時のお前とおさななじみ氏の性別および年齢を明示せよ。
話はそれからだ。
で、それはともかく、このスレ的にはHHKが暫定ベストキーボード
(ただしKinesisユーザは別枠シード扱い)ということでOK?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGT-Coderでつか。
一応解説するとT-code@qwertyキーボードで
「?」は3.
「降」は.3
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmdkshcmdug;emdjsksfd3.
漢字が多い文章でないと T-Code も大したことないんだな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGひらがなだけだとローマ字に負けるよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えば?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、実はたいして根拠がない、というのが真相。詳細は下記。
ttp://homepage1.nifty.com/cura/oya/kb_arguments.html
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.ccad.sccs.chukyo-u.ac.jp/~mito/yamada/chap7/1/index.htm
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGQWERTYと比べればほとんどの配列は良いだろうからなぁ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>237 のリンク先を見てみなよ。
もっとも、この人もニコラ配列に少し甘いけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG客観的な比較としてはあんまり参考にならん。宣教のためのパンフレットとしてなら読めるが。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人的には速度よりも、 Dvorak のが疲れが少ないってので使ってるよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG乾燥させた生豆の状態のまま、1-2年程度保存後、焙煎するとより美味しくなる。
残念ながら、そういうことをして売ってくれる豆屋は少ないんだけど。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英語配置のキーボードかな?みんなは何つかってるの?
あと、USBとPS2どっちが良いと思う?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGbluetooth
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺、こっちの方がいいと思うんだけどなあ。
どうだろう?
>>245
0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>1 から順に読んでごらん。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできないの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGモノによっては可能。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキーボードだけ取り寄せるしかないような
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHHK の無刻印でも買おうかしら。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHappy Hacking Keyboard Lite2
日本語配列 <かな無刻印モデル> 新発売
日本語キーボードなのに、英語表記のみ。デザインすっきり、スタイリッシュ!
ttp://www.pfu.fujitsu.com/topics/new040610.html
0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1. 刻印うるさい
2. 変換はctrlで無変換はsuperそして(略
十分納得できるがどうか。中庸を行くHKK的には正しい戦略と思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>254 を経費で購入した勇者の降臨きぼんぬ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、日本語キーボードで「かな」が無いってのは、
なんで作らないんだろうと思っていた。
俺は us派だからイラネけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってどう?
会社で SunBladeと windows PCを 1つのモニタ,マウスとキーボード(PC用)で使おう
と思っているんだけれど。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUS
PS/2
PS/2がいいんだけどUSB使ってる。
HHK ProfessionalとHHK Professional無刻印
0263名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNGhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1089354252/
zOK5OO/+は素晴らしい釣師だな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0265HHKPRO無刻印 ◆h.XbuXOg6s
NGNGでも無刻印モデル買って、ブラインドタッチができる
ようになりました。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHHKよりもストロークの浅い無刻印はないですか。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG'ぬわわ'とか'ふぬわ'とか言われたときに(´・ω・`)ショボーン
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0270名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあったら寝転んでプログラミングするんだけどなぁ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハーフキーボードならあるよ。
http://www.halfkeyboard.com/
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれが手首にでも固定できるようになればいいね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG面白いけど、どっちも貧乏人の俺には無用のものだな。
キーボードはwearableよりdisposable。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安いHHKさがしてんだけど、↑これは評判どう?たまになまえきくけど。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカーソル付いてるし
キータッチ良い奈良安いしいいかも
0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650376
X使ってるとキーボードから手を離したくないので乳首付きのやつが良いです。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0280名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG興奮してんのかわからんが、固すぎて人差し指のさきっちょが痛くなる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の (?) ThinkPad のは表面の面積の広いものになってて使いやすい
0282名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実際使ってみないと好みのキータッチかどうか解らないもんなんだよねぇ。
0285名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0286名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGThinkpadの行く末を案じているのでしょう。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 20:14:49ttp://www.pfu.fujitsu.com/topics/new050214.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています