Keyboard キーボード 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG関連リンクは >>2-10 あたりを参照。
00021
NGNGPFU Happy Hacking Keyboard
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
Kinesis Ergonomic keyboard
http://www.kinesis-ergo.com/
過去スレ
キーボードスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005845440/
自作PC板
究極のキーボードとマウスを・・・
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/984/984055968.html
至高のキーボードとポインティングデバイスを…
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1003/10035/1003531899.html
00031
NGNG1台目 http://salad.2ch.net/hard/kako/964/964110760.html
2台目 http://salad.2ch.net/hard/kako/991/991708948.html
3台目 http://pc.2ch.net/hard/kako/1001/10013/1001347772.html
4台目 http://pc.2ch.net/hard/kako/1010/10108/1010866172.html
5台目 http://pc.2ch.net/hard/kako/1015/10156/1015628017.html
6枚目 http://pc.2ch.net/hard/kako/1020/10203/1020347357.html
7枚目 http://pc3.2ch.net/hard/kako/1024/10244/1024408040.html
8枚目 http://pc3.2ch.net/hard/kako/1027/10279/1027941419.html
9枚目 http://pc3.2ch.net/hard/kako/1030/10306/1030661322.html
10枚目 http://pc3.2ch.net/hard/kako/1033/10330/1033014878.html
11枚目 http://pc3.2ch.net/hard/kako/1036/10365/1036579341.html
12枚目 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1041607209/
13枚目 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1045794843/
14枚目 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049623152/
15枚目 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1052150442/
16枚目 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1055142760/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初代や2に比べると柔らかめのキータッチだけど,Liteなどよりは上品な感じ。
個人的には2が一番好みです。
無刻印版は先生が使ってます。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別に板違いでもないと思うが。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマウスのスレは要らんがキーボードのスレはあってもいいような気がする。
0010うひひ
NGNGねじみをいじめないで。
GUI OSの雌 UNIX板住民のマウススレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1016239901/l50
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレタイが悪いな。
トラックボール派の漏れは一体何処へ逝けば・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんだけどね。こっちだとWindowsキーとかカナ配列にこだわって攻撃的な事を書く
ひとがあんまりいないしね。
>>11
トラックボールもいいんじゃないの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしっ。そういうことを言うと召還しちゃうからよせw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG17インチも楽しいよ。
http://www.apple.co.jp/powerbook/media/index17keyboard.mov
あの大きさなら10キーつけてもよかったのに。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG御仕着せの配列そのままで使ってるヒトなんてここにはいないからだと思われ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG快適な生活を送らせていただいております。
HHKで、みんなは奥にあるスタンド?みたいなヤツは立てて使ってますか?
俺は立ててたんだけど、なんとなく立ててないほうが通っぽい気がしてます
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHHK Professional は(スタンドを立てない状態を入れて)3段階式になっていますが、
私の場合は中間がちょうどいいですね。ノートPCみたいにストロークが浅いのなら立
てなくてもいいのですが。
0022vimer
NGNGなってる自分に気が付いた。
ノートPCのストロークの浅いキーボード使うと自然にAの隣に指が
行くんだが、ストロークの深いキーボード使うと丸めた小指の側面で
左下のCTRLを押すよう、指がカスタマイズされてしまっているらしい。
(安物Lite2とは言え)HHK買った意味ないなぁ。
数年前までPC-98ユーザだったというのになんてこったい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsにもXにもキー割当てを変えるためのプログラムがあるのに
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGピアノ仕上げのキーボードを希望。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG左winキーはESC、右winキーはRETとして重宝してまつ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCTRL-Oでopen-lineが動作しないemacsはもっと糞。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p8974/31p8974a.html
買った人居る?もの凄く気になってるんだが。
英語配列の物は日本法人からは買えないのかなぁ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030あぼーん
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちの X22 もちょっとヘコんでるよ。
TP 伝統のデザインなんじゃない?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG535xもへこんでた
伝統っぽい
いつからかわからんけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキーボード見なくてもわかるように、とかなのかな。
0034あぼーん
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本語入力中にやると少しあせる
aを微妙な位置で押してみた
薬指をaに半分,caps(へこみ部分にあたる)に半分のせて押すと
aしか押ささらない。
親切設計か?
535xでやってみたらキーが小さいせいで
結局capsも押してもた。 あんまり効果があるとは思えん。
ないよりはマシかもしれないけど。
0036あぼーん
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本題とは関係ない話ですまんが。
> 薬指をaに半分,caps(へこみ部分にあたる)に半分のせて押すと
薬指で押すのか? aは小指で押すものと思ってたが。
> aしか押ささらない。
どこの言葉?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどの指で押すの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうしわけないね。
言葉がおかしくて。
タイプは独学なもんで、他人様から見れば非常に効率の悪いやりかたしてます。
で、なんでいちいちつっかかってくるのかと小一時(ry
教条主義厨房ウゼェェェェ
はい、以上お約束でした。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGctrlとかshiftと同時押しする事が多いせいかも。
右ctrlと右shift使えばいい話なんだけどね。
滅多に右ctrl 右shift 右alt 使わないなぁ。
皆はどうよ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホームポジションに手を置いた時に小指の真下にあるキーを、
なぜわざわざ別の指で押すの?
指の状態が想像できない。。。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGfに置くべき人差指はdにおかれてた。
中指はs 薬指はaとzの間
小指はctrl
右手は教科書通りに j k l ; に指がおかれてる。
独学ってダメですねぇ。 まあ私にはこれが一番効率が良いんですけど。
skkを使うようになってから、ますますこの傾向が強まってきたように思える。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよって、教科書どおりにすると打てない奴は打てない。気にすんな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています