mlterm-2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmltermのスレ。
本家 http://mlterm.sourceforge.net/index.ja.html
前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1044954949/l50
端末エミュ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012581029/l50
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悲痛な叫びも届かず
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG| // 作者は「使ってもらう」、ユーザは「使わせてもらう」と思うべきだと思うんだ
| が…。
傲慢です。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 俺は screen 越しで使ってるからそっちの遅さのほうが気になる。
mlterm+screen+w3mで横スクロール(,.)すると画面が乱れたりしない?
http://www.asahi.com/science/update/0704/005.html
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0595590
NGNGとりあえず、
- screenなしのmlterm+w3m
- rxvt/kterm+w3m(screenあり・なし共)
では乱b黷ネい。
termcapや.screenrcのmltermエントリを外しても状況は変わらない。
フォントを替えても変化なし。
w3m version w3m/0.4.1+cvs-1.840
mlterm version 2.7.0 pre/cvs-1.447
Screen version 3.09.15 (FAU) 13-Mar-03
0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じく。.screenrcは
|defscrollback 10000
|bind W screen -t w3m+skk skkfep -e w3m -v
screenはportsから同バージョンを入れただけ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG変わりがあればすぐ乗りかえるって、
傲慢な言い方だね。
開発者が読んでる他のスレ(w3m,vim,mplusなど)でそんなこと言ったら、
荒し以外の何物でもないよ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんた2chに何を求めてるんだ?
そんなにここが嫌ならMLなりなんなり行きゃいいじゃん
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんどは慣れ合いですか?
かわりがあれば、乗り代えるってのがそんなに気にいらんかなぁ。
誰も2ちゃんねらのために作ってるわけじゃないからなぁ
「自分のためにつくってもらってる」なんて思うほうが勝手だと思うぞ。
しかもキモい。 で、そういう香具師は自分の思いどおりならないと
スレ荒らしとかML荒らしに化けるわけだ。
まだ、乗り代えて済むだけの香具師のほうマシかな。
forkするとか言いだしたら立派な漢。
0600某作者(not mlterm)
NGNGファンぶってるやつもうぜー。
素直に「使えねー」って意見の方がやる気になる。
0601某作者(not mlterm)
NGNG0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオープンソースでないソフトのユーザ/ファンでそういう考え方の
人をたまに見ます。批判と荒らしは同一視なの。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういう人達。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、このスレはたぶん見放されてることだろうから、
ここで建設的な批判を展開したところで意味があるかどうか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本家の日本語ページも消えたようだし。
前スレ>>1といい作者といい
彼等の中の人も大変だな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれを許容した上で屈託のない意見が得られるところがいいのに。
信者ばかりでぬくぬくとした温室がよけりゃ最初からこんなとこ来るなっつの。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG攻撃目標ハケーンした
>>1を延々と責める
人のホームページ消した
SPAM送り続けた
>>1ネタを延々と繰り返した
攻撃目標(>>1)を破壊
ターゲット変更
作者を煽りだした
エロタームと書きまくり、スレの大半を埋めつくした
勝手に開発終了と騒いだ
リンク消すなと騒いだ
埋めたてようとした
こんどはリンク消せと騒いだ
攻撃目標(mltermの日本語ページ)破壊
挙句に今回の失敗は全部作者のせいにしようとしている
と、こんな感じかな。
この数か月間まともに窓口として機能していたのは
ほんの数週間から一箇月程度ってことになるかな?
最初に少し荒れて、一時期まともになって、また荒れだしてpart1終了
part2は荒れた状態からスタート、荒れ続け、見捨てられ、最後は閑古鳥。
なんだかなぁ、といった感想しか出てこないな。
荒らしに文句言ったところで無意味だしね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって、いじめっこ擁護発言はいかんか。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヽ ̄ ゙̄\
\ ヽ \
ヽ ゙! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |< 呼んだ〜〜〜?
/ ,.イ \_____ (⌒;:)
∠___/ :|`ヽ.、 (⌒ :::..ヽ (⌒::;
ノ '! \-、( ⌒Y:: : : :::::..;;:: j
_,.=''1 ヽ, ...;:::/...::: : :⌒ ̄""⌒ヾ
ヽ'" i| : :::.....:: ::: ::/::: ; ": ̄ ::)
! ,,..:;::::;::::::/:'(: : : ;;:;: ⌒ ⌒)
ノ.....:::;::::/;:/:::::::::ノ;;::::::; : ... ....::::ノ
 ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄"
0611597
NGNG奥歯にもののはさまった言い方はやめて、
はっきり批判・悪口を書くのがいいんだな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、あんまり2ちゃんに依存せずに生きていけよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmltermの再描画を最適化するパッチ欲しい人いますか?
まとめてないので、当てるの少し面倒だけど。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴミが残るようになりますた。
screen併用だと、(,.)両方向でさらにゴミが。しくしく。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://up.isp.2ch.net/up/cccd76e56e68.png
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴメソ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0620ヽ(´ー`)ノ
NGNGうーむ、なったことないな。スマソ。
>>597
漏れも似たような事を言ったんで一言。正直に感想を言っただけです。
作者が見てる事を考えると軽率な発言だったかもしれないが、
「変わりがあれば」って事は逆に言えば「(少なくとも今は)mlterm が一番イイ」ってこと。
ポジティブに取っておくれよん。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG開発終了したんでしょ?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあポジティブに書けよ、ヴォケ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGジ
テ
ィ
ブ
0626_
NGNG0627直リン
NGNG0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGジ
テ
ィ
ブ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなもん何でしょうか
% stty -a
speed 9600 baud;
rows = 24; columns = 80; ypixels = 0; xpixels = 0;
csdata ?
eucw 1:0:0:0, scrw 1:0:0:0
intr = ^c; quit = <undef>; erase = ^h; kill = ^u;
eof = ^a; eol = <undef>; eol2 = <undef>; swtch = <undef>;
start = ^q; stop = ^s; susp = <undef>; dsusp = ^y;
rprnt = ^r; flush = ^o; werase = ^w; lnext = ^v;
-parenb -parodd cs8 -cstopb -hupcl cread -clocal -loblk -crtscts -crtsxoff -parext
-ignbrk brkint ignpar -parmrk -inpck -istrip -inlcr -igncr icrnl -iuclc
ixon -ixany -ixoff -imaxbel
isig icanon -xcase echo echoe echok -echonl -noflsh
-tostop echoctl -echoprt echoke -defecho -flusho -pendin iexten
opost -olcuc onlcr -ocrnl -onocr -onlret -ofill -ofdel
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんなこたーない on FreeBSD 4.7-Stable + mlterm 2.7.0
~% stty -a
speed 9600 baud; 57 rows; 169 columns;
lflags: icanon isig iexten echo echoe echok echoke -echonl echoctl
-echoprt -altwerase -noflsh -tostop -flusho pendin -nokerninfo
-extproc
iflags: -istrip icrnl -inlcr -igncr ixon -ixoff -ixany -imaxbel -ignbrk
brkint -inpck ignpar -parmrk
oflags: opost onlcr -ocrnl -oxtabs -onocr -onlret
cflags: cread cs8 -parenb -parodd -hupcl -clocal -cstopb -crtscts
-dsrflow -dtrflow -mdmbuf
cchars: discard = ^O; dsusp = ^Y; eof = ^D; eol = <undef>;
eol2 = <undef>; erase = ^?; erase2 = ^@; intr = ^C; kill = ^U;
lnext = ^V; min = 1; quit = ^\; reprint = ^R; start = ^Q;
status = ^@; stop = ^S; susp = ^Z; time = 0; werase = ^W;
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGジ
テ
ィ
ブ
エ
ロ
タ
\
ム
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSolaris 8 / gcc-3.2.2 + mlterm-2.7.0 です。
dtterm では、
speed 9600 baud;
rows = 24; columns = 80; ypixels = 394; xpixels = 570;
csdata ?
eucw 1:0:0:0, scrw 1:0:0:0
intr = ^c; quit = ^\; erase = ^h; kill = ^u;
eof = ^d; eol = <undef>; eol2 = <undef>; swtch = <undef>;
start = ^q; stop = ^s; susp = ^z; dsusp = ^y;
rprnt = ^r; flush = ^o; werase = ^w; lnext = ^v;
-parenb parodd cs8 cstopb hupcl cread -clocal loblk crtscts crtsxoff parext
-ignbrk -brkint -ignpar -parmrk -inpck -istrip -inlcr -igncr icrnl -iuclc
ixon -ixany ixoff -imaxbel
isig icanon -xcase echo echoe echok -echonl -noflsh
-tostop echoctl -echoprt echoke -defecho -flusho -pendin iexten
opost -olcuc onlcr -ocrnl -onocr -onlret -ofill -ofdel
となります。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここにティッシュ置いときますね。
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpty 開くためでは?
xterm も rxvt も suid root ですよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの
ス
レ
荒
ら
す
ゴ
ミ
を
何
と
か
し
て
く
だ
さ
い
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0652山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作者が朝鮮人なら良かったのか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今なら私の無修正画像見れるよ♪
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058261304&END=100
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはやくなおしてなの。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエロいな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0663x
NGNG★見て見てマムコ★
★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★
0664655
NGNGまじすか。
いま試してみたけど、やはり2.6.2だと大丈夫で、2.7.0だと駄目だ…。
あとどうでも良いことだけど、
スクロールバーも2.7.0では透けなくなった(transbgで)。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGscreen内のvimで画面分割をして、screenの機能で他のウィンドウから、
vimのウィンドウに来たときステータスラインが消えてしまいます。
どうすれば消えなくなりますか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただひたすらに祈る
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリフレッシュすれば直るんだけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱエロタームだめだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1058065890/680
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGgtk-2.2.*に移行してほしい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本体と分離しているのは御存知?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmlterm の端末そのものは gtk+ とはまったく関係ないでつ。
表示機能で Gtk+2.x を使ってるのは vte/gnome-terminal とかあるよ。
XIM Server を起動し直さなくても gtk-immodule 経由で SKK や Canna を
自由に切替えて使えたりと面白い面もあるけど、表示速度がまだまだ遅い。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、それは判ってるがmltermのプロジェクトで管理されてる物の事を
ここで言ってもマズイのですか?
>>681
純粋な端末としての機能の部分でgtk+2が、utf-8がウンタラと言ったわけではないです。
2.7.0で"mlconfig"がgettextizeされたことで、ja_JP.UTF-8の環境で表示が
化けることのことを言ったのですが言葉足らずでした。
上の環境で化けるのはmlconfigに限らずgtk+-1.2をつかった他の物でも
同じですよね?
国際化に問題のある1.2*より2.*を使って欲しいと思ったのですが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGgtk+なんてウンコ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしたらいい?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGi
m
で
m
l
t
e
r
m
に
入
力
し
た
い
。
ど
う
し
た
ら
い
い
?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています