初心者もOK FreeBSD質問スレッドその32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpxebootではうまくいかず、bpbatchを利用して、kern.flpを読み込むところまでは
成功しました。
そこから先、floppybootと打ち込むと
Booting from floppy disk
Not ufs
Not ufs
No /boot/loader
>> FreeBSD/i386 BOOT
Default 0:fd(0,a)/kernel
boot:
Not ufs
No /kernel
>> FreeBSD/i386 BOOT
Default 0:fd(0,a)/kernel
boot:
と怒られてしまいます。やはりサーバがLinuxマシンであるのがいけないのでしょうか?
FreeBSDのマシンを仕立ててやらないとNFSインストールはできないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています