初心者もOK FreeBSD質問スレッドその32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAPMドライバはkernelに組み込まないと使えない。
(あたりまえ)
APMドライバは組み込んでもdisableのままだと使えない。
(GENERIC kernelのAPMはこの状態)
使うためには組み込んで、enableにする必要あり。
enable状態で組み込む(kernel作り直し)かboot時にenable指定すれば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています