トップページunix
754コメント241KB

■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sageNGNG
タイトルの通りです。どうぞ〜。


本家 http://www.jp.freebsd.org/pc98/
前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 19:41:59
>>593
FreeBSD(98)ワールドにいらっしゃいませ!
6.1は難ありのようですが5.5は調子がよいようですよ。
インストールお待ちしています。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 20:23:19
>595
5.5でOKなんですね、ありがとうございます。
インストールは夏の休暇を使ってやろうと思ってるので
まだ先の話ですけどね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 21:55:48
4.11だろやっぱ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 00:00:47
今WebDAV用にV12を組み直してるところだけど、6.1だとインストールもままならなかったのが、5.5だとサクサク導入できるな。
とりあえず新しモノ好きで埃かぶったPentiumクラスの98デスクトップを余らしてるなら5.5がおすすめかも知れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています