サン・マイクロシステムズはいかがですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGという噂でSun Microsystems株が急騰した、
とSeattle Timesが報じている。バイヤー候補としてあげられ
ているのはDell、IBMやHPといった業界の最大手達。
ここ3年でSunの株価は92%も減少している。
スラッシュドット ジャパン
http://slashdot.jp/articles/03/05/04/1859220.shtml?topic=68
本家
http://slashdot.org/article.pl?sid=03/05/04/1335231&tid=102&tid=98&tid=99&tid=187
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 23:20:18ところで30日以内の件、ちゃんと進んでいるんだろうな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 23:30:090554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 00:10:31進んでるかどうかしっかりチェックするのがお前の仕事だろうが。
どこで何やってようがお前には分かるまいw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 20:59:32今まで何もやってなかった営業はディールレビューやれば
分かるから覚悟しろ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 22:29:160557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 00:11:31イジメ対象者は限られている。
その他部門は今までどおりじゃねーのか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 01:31:400559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 01:50:12だけど既に日本人トップなんだよな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/06(木) 02:01:30オレはこの会社の人間じゃないんで
詳しくは判らんが、統括本部長で日本人は
何人かいるらしいよ。まぁ、力関係は知らんが。
どうもコーポレート(米国HQ)の独断専行
みたいだから、ひょっとしてシンガポール人たち
より権限あるかもな。そしたら、最悪だな、ココ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 20:20:04あの親父の事なら既に一部で大評判になってましたよ。
しかし騒ぎすぎて本人に気づかれたのか、子供の書いた様な
内容の薄〜いMIXI日記は非公開モードにされてしまいましたが。
でもろくに仕事もせずに遊んでいるのが分かっただけでもう十分ですよ。
CD買うのとコンサートに行く事だけ考えて生きてるみたいです。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 09:22:31オバマ新大統領、新設のCTOポストにビル・ジョイ氏を指名か? - Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811071458
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 15:28:23久しぶりにサンが脚光あびて少しは株価が上がったりしないかなー
って上がるわけないか・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 15:39:160565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 17:09:54食い物の話も追加で。でもあいつはここも読んでるはずだし。
ほとぼりが冷めた頃に洋楽マニアのフリでマイミク申請しようかな。
おーい。しばらく待っててね。巣図(ry
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 23:44:17微妙
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 23:48:17サンにとってどうかは、知らん(笑 たぶんあんまり関係ないな。
もうやめてだいぶ経つし
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 00:27:580569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 00:54:25vi vs emacs の話に一部逸れてるのがそれらしいが
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 03:00:470571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 05:29:23>>563はまぁ冗談でしょう。
ただ脚光をあびるとまではいかんけど、サンという存在を思い出す……
といったら悪いけど、再確認する人はたくさんいるんじゃないですかね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 12:27:50再確認できるのは、一人まけ状態
だけでは?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 14:41:400574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 04:12:19「アメリカ合衆国CTO(最高技術責任者)」に米サンマイクロシステムズ社の創業者の1人で
著名なコンピューター・サイエンティストのビル・ジョイ氏の名前が有力候補として取り上げられていることが、5日まで明らかとなった。
http://www.technobahn.com/news/2008/200811071458.html
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 09:06:12<裏補足>
米サンマイクロシステムズ社の創業者の1人で
著名なコンピューター・サイエンティストの
ビル・ジョイ氏は早々に創業した企業を
見限って退社した。
と読めるな。しかし、ここまで落ちるとは。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 09:12:45見限ったというより大体やることやっちゃったって感じだよね。
そのころがサンの黄金時代だったのは、確か。
やめた後は技術と未来に関しての考察とかコラム発表してたね。
技術分野の最高責任者、にはかなり適当な人物じゃないかと。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 14:32:050578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 18:20:24そんな事皆分かってるよ。お前馬鹿だろ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 18:43:530580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 18:51:410581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 00:32:59コーポレートの株価マジヤバでっせ。
0582573
2008/11/11(火) 01:02:16なんでそんなつっかかるんだ、意味が分からない。
サンというベンチャーがあって、そのころ非常に貢献した有名なエンジニアがいた。
彼が新政権でCTOになる予定だ。
これ聞いて、ああそういう時代があったよな、と思い出す人がいるだろってのは
何がおかしいのか。
>>579
いやメリットがどうとかこそどうでもいいんだが……
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 07:20:21シアトル(AP) 米ソフトウェア大手のマイクロソフトがインターネット検索サービスのユーザーを増やすため、
かつて対立していた米コンピューターメーカー、サン・マイクロシステムズと手を組んだ。両社が10日に発表した。"
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200811110036.html
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 17:35:594ドル切りそう
ペニーストックまで行きそうな勢いorz
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 22:53:460586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 01:21:37UNIXが好きです。本当はIRIXが好きだったけど…、レアすぎですね、失礼ししました〜。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 01:43:08まだ終値じゃないが、
4$を割ったわ。
ご臨終も近いかも。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 09:07:344株統合前なら0.9$!!!
昨年の今頃から7分の1。
ここまで一年で下げるIT企業も多くないわな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 10:50:49デイトレでもやってんなら、株板の海外株スレでやれば?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 12:14:320591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 16:16:32株価はその会社の通知表。
それが悪くなるのが外的要因のみと
考える、589,590のほうがアフォだろうが。
それとも痛いとこ突かれて、精一杯の反撃かえ?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 17:05:05ただのユーザーに株価だの何だのはどうでもいい話
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 19:27:59株価=ゼロは倒産だぜ、
ユーザーにとって保守やサポート無くなるの
まずくはないのか?不思議だね、アンタら。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 21:05:070595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 21:46:000596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 21:51:04ユーザーがどうにもならんことを語ってどうにかなるとでも?
コケたらさみしいが別の製品使うだけだ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 21:52:59中の人は感想文書いたらO社のスレに書き込みましょう。
O社の人がK村スタイルに添削してくれるはず!
日々勉強、Good Selling
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 22:14:51面接を受けると馬鹿がバレますので。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 22:31:25オレはユーザーじゃねーんで、どうしようもないが、
アンタらアフォなユーザー騙されて紫色の鯖
一杯買ってやれや、日本だけで全世界分カバーしたれや。
そしたら、株価上がる。ユーザーがどうしようもない
なんてタコ書くなや。ユーザーが買わないから
株価(業績)落ちるんだろうが。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 22:45:15何を言ってるんでしょうね、このアフォ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 00:11:130602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 13:33:38出てこないんじゃ、終わりだな。ここUNIX板なのに……
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 18:21:22ガラパゴス人事は現実分かってんのか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 18:49:16株価の話で煽ってるつもりのバカもしようがないな
今の製品は白が基調なのに紫色の鯖とかアホだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:11:10いいじゃん昔話で。株価の話よか読みたいよ。つか会ったことある人とか、おらんの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 19:44:59足跡600人目はこの人です!とかなw
どこの小学生だよ。結婚絶対無理www
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 23:49:13http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT827959620081114
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 01:05:59夏の首切りも未達なようだから
数百人の首切りはあながち嘘じゃねーな。
また上位陣は不滅で、下位のものが泣きを
みる構図か。クソが溜まっていくだけだな、こりゃ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 01:19:260610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 10:33:05給料40%カットじゃ、ローン返済とか
浪費癖の付いた奴は大変だろ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 13:01:560612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 20:20:43それは信憑性ある情報か?
4割ダウンでも日本企業より若干上ってか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 21:27:11> 4割ダウンでも日本企業より若干上ってか?
ギリギリの生活でしょ
まあ今までの備蓄があるから何とか大丈夫かと
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/15(土) 23:43:39それはそうとして、まだまだ各組織にRIF要員は見受けられるね
ご本人に自覚があるとは限らないが
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 00:19:34ここの社員で2,000万や1,500万
プレーヤーって結構いてるぜ。
6掛けでも1,200万や900万だぜ、
勝ち組じゃねー?
>>614
各組織にRIF要員いるだろうが、
まずは統括本部長や本部長がいらん人。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 04:04:31つかUNIX板にこのスレがある意味ないな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 05:06:43やっぱベンチャー板っスか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 09:08:160619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 12:18:32なんだ。貰い過ぎの自覚は一応あるのか。
>>616
「UNIX?あっコンピュータ?ぼくあれ苦手なんですぅ。じゃ飲みに行きましょう」と素で言いかねないから怖い。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 14:29:420621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 17:53:52一日一時間くらいしか仕事してませんから。主な仕事はメールチェックだけだし。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 00:02:16社員に聞いたら、まだウハウハだそうだぜ。
給与カットのCの字も出ていないようだが?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 00:47:52それ以前に何やらせてもスキル足りない。マネージメント経験あるやつ少ないし
業務知識はないしインテグレーション知識もないし業界で必要な技術知識も無い。
そんなゼロかゼロ以下から再出発できるようなマインドを持った輩はいない。
という事はあの手この手でしがみつくしかない。本人も生半可だけどわかっているはず。
そんなクソッタレ連中がいるところだぜ。だいたい想像つくだろ社内がどんな感じか。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 04:24:31そこまで落ちてるのか。90年代半ばくらいまでに入った社員は
もうちょっと優秀じゃないのかな?もういない?
>>622
というか会社を存続させる気がないのではないか、経営側が。
明日から来なくていいよとかなりそう。どうでもいいけどね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/18(火) 10:08:54>そこまで落ちてるのか。90年代半ばくらいまでに入った社員は
>もうちょっと優秀じゃないのかな?もういない?
いるけど金の事ばかり考えてる。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 00:49:35以前は30ヵ月分貰って辞めた人結構いたけど。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 01:30:540628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 00:30:34沢山居るって、今日知りました。
ヒラ相手にしてたとは、うちのユーザも舐められてる??
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 00:41:17専任部長はペーペー。
その上で胡坐かいてる
ピープルマネジャーはもっとアフォ。
統括ともなれば、アフォの親分。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 01:39:15どちらも掛率は100%。まっ、今の状況じゃそんなもんでしょ。
出るだけマシ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 07:29:33既に内容発表されたのか?
夏より悪化内容だな。
まぁ、株価が示す通り、
最悪の事態がまだまだ続きそうだしな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 08:38:43株価は人を切れば上がるという感じじゃないの。というか
それ以外に今あがる要素ないわな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 16:13:58>統括ともなれば、アフォの親分。
そうそうw
新聞読んだりニュースを見たりさえしないらしい。
子供が大人の服着て歩いてるレベル。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 20:31:07あいつら本当にバカだぜ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 22:30:1615%〜18%のリストラ発表して、
暴落したぜ。もう浮上は当分無理かも。
敢えて、故障の多い、やる気の無い
社員の多い会社の製品買うわけねーわな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 23:56:28パッケージ貰ってバケーションとって綺麗なねーちゃんと南国リゾートで遊んでから
また仕事すればいいだけじゃん。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 01:55:40にんじんビルの話?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 05:29:470639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 20:15:120640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 21:03:140641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 22:22:38> まいにち、コーヒー飲みに来てた奴は無視して、がんばて株価あげてくれ。
お前どこの国の人間?
まずお前がまいにちがんばてw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 00:36:57日本で、まして個人がいくら達成しようが
米国本社が未達なら株価はあがらん。
まぁ、日本で8億のプランの香具師が
200万%でもいけば別だろうがな。
なにせ売れ筋の玉がない。
ここまでマーケの弱い会社は少ないと思われ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 08:49:29にほんSUNのしゃいん、あったまわるそうだなぁ。。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 10:26:52さすがに面と向かって聞いたことないけど気になる。
RIFでも日本の世間相場と比較すると殿様待遇だし、儲かってないのに
給料高い。なのにバカでも勤まるなら、ある意味で超狙い目の優良企業かと…
まさか、あのレベルで早慶卒や旧帝大卒ってのはあり得ないよな?
せいぜい日大・法政・東洋クラス?それとも高専?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 13:17:460646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 14:16:33玉石混合。早慶もいれば旧帝大や国立有名校もおる。
しかし、中間管理職にアフォが多すぎて、
やる気をそぐことだけに注力してるから、
学歴云々よりモチベーション下がりぱなし。
また、モラルも低下。当然売り上げ&利益も・・・。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 14:24:47SEじゃなくて?
あんま>>644みたいな高校生?視点で見るような差はないと
思うんだが……院卒かどうかとかはある程度重要かも分からんけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 14:28:27> 玉石混合
> 玉石混合
> 玉石混合
> 玉石混合
> 玉石混合
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 17:13:45一度社員に一般常識テストやったほうがいいと思うよ。煽りじゃなくて。
>>644とか読んで何も感じない?
こんな奴、普通の会社ではまともに勤まらないぜ。
本当に社内が壊滅的状態に陥っているのでは?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 17:20:53■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています