FreeBSD4.8Rを使用しています。
引越ししたばかりでネットワークにつながっていません。
また、フロッピーディスクがつぶれています。
Windows2000とデュアルブートしています。
USBメモリあります。
また、CDRはありません。
他にマシンは近くになく、できればフロッピー
も買わず、またマシンを分解したくありません。

この状態でFreeBSD部分に格納されているファイルを取り出したい
のですがどうすればよいでしょうか?
やはり、Win2000にBSDのディスクが見えるように
設定すればよいのかな?
助けてください