初心者もOK FreeBSD質問スレッドその31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517513
NGNGmount -t cd9660 /dev/acd0c /cdrom1と入力したら古い方のCDRドライブが回りました。そして
mount -t cd9660 /dev/acd1c /cdrom2としたらInput/Output errorと表示されました。
それでリブートして、mount /cdrom1としたら、見えませんでした。けれど、
mount /cdromとしたら古い方のドライブが見えるようになりました。
音楽CDも古い方のドライブは聞けるようです。
増設したDVD/CDRWドライブは壊れてしまっているのかもしれないと思います。
ケーブルを逆さまにして繋いでしまったことがあります。その前までは、古いパソコンで活躍していました。
RICHO、MP9200Aというやつです。Windowsでも認識はされているのですが、
使おうとすると「E;\にアクセスできません。ファンクションが間違っています」と言われ
結局使うことができません。もし、壊れているのであればケーブルの逆さま接続が原因と
思うのですが、それで壊れうるものなのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています