NetBSD その4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0971名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今インスコしてpkgsrcからbashをmakeしてるんだけど
何でこんなに時間がかかるんだ・・ (P2-266mmx)
bashってどのライブラリを必要としてるの?
てっきり ライブラリなんて要らないと思ってたよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前pkgからMakeしたときに10時間近くかかったので
自分で必要なものを集めてきてインストールしたいんだけど
自分でtarボール拾ってきてmakeしたものをpkgsrcからインストールしたように
見せかけることってできないの?
それとmplayerをpkgsrcからMakeしたときにかなりの量インスコされたので
pkg_delete *
ってしても /usr/pkg/binにかなりの量のファイルが残ったのはなぜ?
そのときmplayerをMakeするまでは全部自分でやってたからからだったはず
すんませんが 教えてください
0973名無しさん
NGNGcurrentつかってるなら/usr/libexec/ld.elf_soが一時期こわれててuicがコア
ダンプするって話があったような無かったような。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふつーなら外部のライブラリを使うようなコードまで自前で抱えてるから
コンパイルに時間がかかるって推測は思い付かないものかい?
実際のところGNU readlineのコードだけで相当な割合を占めてるし
0975名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGめんどう見てくれるから、ひとつのパッケージつくるだけでも(特に最初のやつ)は
時間がかかることもあるな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこをいじればいいのでしょうか?
>>969
bashが単体で動いていると走らなかった・・・・・
0977名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGググッたことはありますか?
www.netbsd.org以下をあさってみたことはありますか?
0978976
NGNG探してなかったから聞いてんだろ馬鹿が
そのくらい悟れよ
ってか 早く教えとけ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0980名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん>>978を。あれが厨房だよ。
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、ぱぱ。
0981976
NGNG, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん>>978を。あれが厨房だよ。
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、ぱぱ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0983名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG設定ファイルをいじるとよいです
0984名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG分らなければMac買うしかないな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0986名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0987名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0988名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(1)
/etc/rc.conf に
wscons=YES
と一行つけくわえる。たぶん最初からあるだろうからその場合は何もしなくてよい。
(2)
/etc/wscons.confに
encoding jp
と一行付け加える。初期値はencoding usだったけか?
(3)
再起動する
0989名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/etc/rc.d/wscons restart
でもいいと思うが、漏れは再起動してる。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまずはMacを買ってUNIXの基本を勉強してみるのがいいだろうね。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcygwinかvmwareに適当な*BSDかLinuxいれるのが安い
0992991
NGNG09931000
NGNG0994名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGappleが産み出したひとつのアートです
0995名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG神のOS
我々こそ選ばれし優良種!!
まんせー!!
0996名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMac Mac
Mac
0997名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0998名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまっく
0999名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGっ
く
最
強
1000名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGA
C
M
A
C
M
A
C
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。