>> 756, 757
ヒントもらってどうもです。

net-snmpやpkgsrc直下のMakefileを見てもIDEA関係が見あたらなかったので
security/opensslのMakefileを見たら756の書かれた行があったので、これを
コメントアウトしたらnet-snmpでmake installできました。
これって正しい対処なんでしょうか(feeを払うつもりがない場合の)?

#UPGRADING_nihongo.txtは読んでみたのですが、IDEAはLICENSE必要ってくらいしか
#わからなかったです・・・別のマシンに5月くらいにnet-snmp入れた時は何も気にせず
#入ったんですけど。そのマシンでpkg_infoしてもopensslいないです。