Wanderlust その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメール/ニュース管理システムです。
http://www.gohome.org/wl/index.ja.html
Wanderlust その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030209004/
Wanderlust
http://pc.2ch.net/unix/kako/1004/10041/1004108579.html
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMew だと、+inbox 以外に新着メールが到着しても気づきにくいので、
振り分けられた新着メッセージもフォルダ一覧バッファで一目でわかる wl に一票。
あ、でも prom-mew を使うと Mew でもそれほど困らないのかな? (使ったことない)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールだけならmewのほうがいいような気が。
とはいえ、もう2年も前の話なんで今はどうなってることやら。
0315名無しさん@Emacs
NGNGC-i で、添付ができないんです。describe-key すると何も bind されてない
そうです。
viper を立ち上げないで、wanderlust すると、ちゃんと添付できます。何か
対策ありますでしょうか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMew は速い。mime-edit よりはがとっつきやすい。
Wanderlust には score と folder-mode がある。
- MH folder だけで生活できる
- +inbox には未処理メールを置く。未読情報なんてアウトオブ眼中
- いまどきの Emacsen を使っている
- 派手なカスタマイズはしない
- 猫好き
なら Mew にしとけと、回りの連中にオレは言っておる。
オレは nnmh と Wanderlust 使ってるんだが。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWanderlustは普通に良いひと達が多い気がする。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうそーん、Wanderlust のほうが癖がある気が。semi 系のコミュニティってコードは
書けるけど日本語は書けない(というと言い過ぎだが)人が多い気が。kazu さんは啓蒙
(これが鼻につく人もいるんだろうけど)が好きだから基本的にドキュメントは親切だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています