トップページunix
1001コメント301KB

Wanderlust その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wanderlust は Emacs 上で動く IMAP4rev1 対応の
メール/ニュース管理システムです。
 http://www.gohome.org/wl/index.ja.html

Wanderlust その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030209004/
Wanderlust
http://pc.2ch.net/unix/kako/1004/10041/1004108579.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ゲッツ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
0004山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「Wanderlust その2」のバックアップです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7225/log/wl02.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メッセージを表示してるとき、
[ENTER] を押すとメッセージバッファが一行ずつスクロールしますよね。
で、最近のバージョンの wl だと、このスクロールが、
バッファの上端が Reply-To: にさしかかったところで
止まってしまうようになってしまいました。
漏れだけでしょうか?

Emacs 21.3 & wl CVS 先端です。
0007名無しさん@EmacsNGNG
添付をする時に文字コードを指定したいんです。
ただ 7bit を選ぶと、
<text/plain; US-ASCII (7bit)>
となります。これを、
<text/plain; iso-2022-jp (7bit)>
としたいんですが、どこをいじればよいでしょうか?
0008金正日NGNG
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています