>>47-49
なんだ、メモリも増設してたのか。
メモリも臭いかなぁとは、思ってたけど、書き込みには増設したって
なかったから…
CENTURYのメモリはSS20の時位から128MB出してたから、タイミングが
合わないと駄目かもね。
(認識しても、リフレッシュレートが合わないと初期化に失敗する。)

> Boot device: disk File and args:
> The file just loaded dose not appear to be executable.
> ok
これが出るようになったら、CD-ROM bootも出来るようになったはず。
CD-ROMからbootしてboot block書き込めば復活するよ。
1) ok boot cdrom -s
2) # installboot /usr/platform/sun4u/lib/fs/ufs/bootblk /dev/rdsk/c0t0d0s0
3) # reboot -- -sv
boot 出来れば、OK。

新しいディスクにSolaris9入れる方が先かぁ?