Solaris教えてスレッド 其の11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG外付けSCSIのCDROMのためか、インストールを開始できません。
調べたところ、okプロンプトからprobe-scsi-allで
認識されていることを確認して、CDROMドライブの
ケツにあるとこを”6”にしてboot cdromを行った
んですけど、起動直後に停止していまいます。
誰か解かる方いましたら教えていただきたいです。
★SCSIを認識しているか確認コマンドのログ
ok probe-scsi-all
/sbus@1,f8000000/esp@1,200000
Target 6
Unit 0 Removable Read Only device TOSHIBA XM-410TASUNSLCD108404/18/94
/sbus@1,f8000000/esp@0,800000
Target 1
Unit 0 Disk SEAGATE ST31200N SUN1.05872200470829 Copyright (c) 1994 Seaga
te All rights Reserved 0000
Target 3
Unit 0 Disk SEAGATE ST1480 SUN0424571600915470 Copyright (c) 1992 Seaga
te All rights Reserved 0000
★起動時に処理が止まってしまうときのログ
Boot Device /sbus/esp@0,800000/sd@6,0:c File and args:
SCSI device 6,0 is not responding
Can't open boot device.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています