Solaris教えてスレッド 其の11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317308
NGNGで以下を見てみたんですが、RealTekなかったです。
ということは、やっぱダメってことなんですかね?
Linuxだと結構対応してるの多いけど、やっぱSunだからIAは弱くなっちゃんですかね。
詳しい人ほんとに RealTek8139 ダメか教えてください。
http://soldc.sun.com/support/drivers/hcl_ja/#S8
http://soldc.sun.com/support/drivers/hcl_ja/8/202/p9.html#THIRDPARTY-NET-1
http://soldc.sun.com/support/drivers/hcl_ja/8/202/p6.html#NETWORK-1
※そろそろsageますです。
あと以下 hostname.xxx を除いて全部やりました。Sparc/Solaris8なら会社で
設定したことあるんで、設定方法は問題ないと思います。やっぱNICダメってことですかね。
/etc/hosts
/etc/resolv.conf
/etc/defaultrouter
/etc/nsswitch.conf
/etc/hostname ← .xxx がないので、ためしに。
/etc/nodename
/etc/netmasks
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています