Solaris教えてスレッド 其の11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001銃
NGNG過去に同じような質問が出ていないか確かめてから書き込みましょう。
過去スレ・リンク等は >>2-11 あたりに
0205198
NGNGネスケ7.0ではここがデフォルトじゃないかと・・・
pkgadd とwebstartで違うのでしょうか?
6.2は/opt/netscape でした。
結論として /SUNWns/netscape とちゃんと /netscape を入れないと
動かないようです。
run-mozilla.sh とか netscape-bin とかそっちが反応していたかもしれません。
ありがとうございました。
0206銃
NGNG何がデフォルトかは置いといて、オイラがダウソしたパッケージは
インスコすると/opt以下に入った。
6.Xとは違い、インストールディレクトリではなくて起動スクリプトのnetscape
まで指定しないと駄目って事ね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG8と9の違いでわないの?
他には9から/etc/gtkだし。
ネスケのフォント変えるのに、うろたえた覚えが...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています