Solaris教えてスレッド 其の11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135
NGNG教えてください。
Solaris 2.6ですが、CD-ROMからブート(boot -s cdrom)はできるのですが、普通に起動したあと(boot)
ソフトのインストールでcdromを入れても認識しません。
$ cd cdrom を実行してもエラーになりますし、/dev/cdromもフォルダがないみたいです。
$ mount cdrom /cdrom もエラーになります。
起動時にstop + aでprobe-scsi を実行すると、下記のように出力されますので、cdromの認識自体は正常にできているようです。
TARGET6
unit0 Removable Read Only device TOSHIBAXM-5401TASUN4XCD103604/12/95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています