トップページunix
1001コメント358KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド Part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょい早いかもしれんが。
FreeBSD 関連の質問はここで。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

オリジナルの歴代スレッドは 1〜10は >>2, 11〜20は >>3, 21以降は >>4
FreeBSD 関連の検索は >>5
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>6
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>7
ちょっとした事 >>8

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043819988/
0987名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
in----out
out----in
0988名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>987
0989nNGNG
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
0990名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレは?
0991名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>986
何故HUBが必要なのかわかればわかりそうなもんだが....
あ、でも100Base-Tでできるかは、しらんよ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>986
男と男同士ならどっちかが前後をひっくりかえらないと、お互いに入れあうことが出来ないだろ。

0993名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>992
比喩が嫌なんで…
糸電話でお互いに 耳-耳 口-口 で付けてても話せないでしょ
で 耳-口 口-耳 で繋がってるケーブルがクロス
間に交換機が入るのがHUBを使った場合
0994名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>986
お互い接続先がHUBに見えるようにうまく結線してるので。

100BASE-TXや1000BASE-Tでもいわゆるクロス接続でOK。
但し、100BASE-TXと1000BASE-Tのクロス結線では、使ってる信号の
本数が倍違います(100BASE-TXは半分しか使ってない)のでケーブルも
違うことがある。
0995Father timeNGNG
5.0-RELEASE で、ports を使ってインストールしようとすると、distfile
をfetchするところで途中で止まることがあるのですが、何故か分かる人いま
せんか?

ネットワーク環境は、Bフレッツファミリー100、ブロードバンドルータは
YAMAHA RTW65i、クライアントは無線LAN(wi0)を使って、dhcpで RTW65i か
らIPアドレスを割り当てられます。 クライアント側でフィルタリングは設定
してません。ルータでは設定してますが、同様の設定で4-STABLEで動いていた
ので問題ないと思います。

別に特定のportsのfetchで起こる分けでもないし、問題なくfetchできると
きるときもあります。止まる時は、fetchしている最中に Receiving 〜%の
百分率の数字が増えなくなり、そこから先に進みません。Ctrl+C で中断で
き、再度 make fetch を何回か繰り返すとfetchできます。

タイミグ不定で再現するため、原因を追いきれません。この辺怪しそうとか
いう意見等あったら教えて下さい。

設定その
ものは問題再現性
0996名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
設定その
ものは問題再現性
0997nNGNG
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
0998名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>995 tcpdump
0999名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
以後はこちらで。

初心者もOK FreeBSD質問スレッドその31
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1051454488/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。