初心者もOK! FreeBSD質問スレッド Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375367
NGNGどーもです.
sendmailの問題じゃないと思うんですよね.
というのは, /etc/rc.conf でsendmail_enable="NO"
としても, 結局 "Starting sshd." で止まってしまいますし,
前スレの210でも丁度同じようなことが書いてありました.
/etc/hostsで
127.0.0.1 hoge hoge.aho.baka
と書けば上手く行くんで, そうすればいいんですが,
いろいろ調べても127.0.0.1はlocalhostと書くのが常套みたいだし
ちょっと気になっています.
普通に家庭でISPのDHCPとか使って使用されてる方々(つまりLAN内の固定IPとか
ではなく)の/etc/hostsってどうなっているんでしょうか?
なんか厨房でスミマセン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています