5.0でブート時に
     "Starting sendmail."
で止まってしまいます.

ADSL接続のDHCP環境で, /etc/hostsの内容は,
  # rc.confのhostnameが "hoge.aho.baka" だとすると
  ::1    localhost localhost.aho.baka
  127.0.0.1 localhost localhost.aho.baka
  10.0.0.2  hoge.aho.baka hoge
となっています.

::1の行を削除する, 127.0.0.1の行をlocalhostだけにする, 10.0.0.2を192.168.0.1に
したりその行を削除する, 等をいろいろ試したのですがダメです.

ところがこれを,
  ::1    hoge hoge.aho.baka
  127.0.0.1 hoge hoge.aho.baka
とするとうまく行きます.

誰か正しい/etc/hostsの書き方を教えてください.
…っていうか問題はそこじゃないとか. . . ?