トップページtravel
1002コメント404KB

【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん 転載ダメ2015/01/01(木) 20:00:43.93ID:JXd/5kNL0
他県を貶すことはかえって兵庫県の評判を落とすことになるので他県との比較等の話題は出来る限り避けて下さい
荒らしは相手にして欲しいかまってちゃんなので放置願います

前スレ
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1397693603/
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1381189682/
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1349080928/
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1320977021/
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1296991575/
0619列島縦断名無しさん2015/08/29(土) 09:22:02.11ID:IajFDBtM0
日曜は雨
0620列島縦断名無しさん2015/08/30(日) 21:34:55.17ID:sXvy3+Y+0
三宮のセンター街でデモ行進やってたね。
毛皮反対だの動物愛護だの、拡声器で喚き散らしながら。

いかにもマ●コ臭そうなフェミニスト共が集まってたね。

警察も大変だよ、あんなデモに付き合わされて。
0621列島縦断名無しさん2015/08/31(月) 01:49:29.27ID:q6jthJRd0
>>618
どっちも車でないときついよね
0622列島縦断名無しさん2015/08/31(月) 08:52:34.58ID:hL9couBc0
姫路周辺で安くて和室と大浴場があるオススメのホテル教えてください
(´・ω・`)
0623列島縦断名無しさん2015/08/31(月) 21:56:58.87ID:7BWIqzjI0
>>622
つニューサンピア姫路ゆめさき
0624列島縦断名無しさん2015/09/01(火) 06:23:32.41ID:dzZtXeyk0
元々神戸という町は大正時代まで寒村で、食肉、皮革産業が地場産業の非常に貧しい地域でした。

神戸港は開港したにも関わらず一向に経済発展せず、テコ入れに貧しい神戸の3倍の経済力を有する
飾磨県(国府は姫路市)を強引に編入。
更に摂津国(国府は大阪市)だった尼崎〜芦屋も兵庫県に編入。
飾磨県民の怒りは相当なもので暴動やテロが頻繁に起きました。
神戸はそうやって財政豊かな姫路や摂津国を組み入れなければ発展は出来ませんでした。
http://inakaya3.com/nikki2009/s-P1090493.jpg
(兵庫が神戸を中心とした地域、播磨が姫路を中心とした地域)


そして、よく神戸を表す形容詞にオシャレ、ハイソ、ハイカラ、上品という言葉が使われますが、
元は神戸の漁村民や被差別B落出身が多かった港湾荷役の神戸の人が外国人居留地に住む外国人を指して使われていました。
神戸人、神戸という街を指したイメージではないのです。
あくまで外国人居留地や居留地に住む外国人を指したイメージだったのです。
それが、いつしか神戸と神戸人はオシャレ、ハイカラ、上品という誤変換が生じたのです。
神戸の何がオシャレなの?と聞くと誰もピンとはこないはずです。
オシャレな人はどこの街にもいますよね。
ブランドショップ街は全国主要都市にあります。
街は神戸だと都心部の一画だけで、三ノ宮から一駅離れると汚い街になります。
0625列島縦断名無しさん2015/09/01(火) 21:22:44.45ID:WyKdHP/C0
北野工房のまちに興味があります。
行く価値はありますか?
海外の人だらけですかね?
0626列島縦断名無しさん2015/09/01(火) 21:31:57.21ID:NWqgo2nm0
ドーミーインが大浴場で一気に駅南のトップに躍り出て、キャッスルホテルも大改装でそれに続く
アルファーワンなどの新興勢力も台頭著しく、さらには駅東再開発の最大の目玉、ホテルモントレが2017年の着工を目指す
姫路のホテル事情は結構面白い
0627列島縦断名無しさん2015/09/06(日) 14:04:13.86ID:auhq75hC0
来週の土日で神戸に行きます
ホテルは元町というところです
いくつか質問があるのですが
1、神戸牛のステーキランチ3000円前後で食べれる美味しいお店はありますでしょうか?土曜日でも可のところがあると助かります
2、モザイクの観覧車からも夜景は楽しめるでしょうか?夜景を見に行きたいのですが、仕事が8時まであるため近場ができればいいです
3、彼女も同行する事になったのですが王子動物園、南京町、ハーバーランドだったらどこが元町からのアクセスもよく楽しめるでしょうか?
個人的には動物園に行きたいのですがゆっくりできる時間もなく滞在2、3時間ほどになりそうです
土曜の9時に到着し、1時から8時まで仕事、翌日が15時の飛行機です
よろしくお願いします
0628列島縦断名無しさん2015/09/06(日) 19:25:19.92ID:7hXvpJHZ0
>>627
1→無い。最低5000円は出せ。
2→楽しめない。
3→南京町なら歩いてすぐだが、あっというまに歩いて10分程で終わる。
   数百メートルの通り1本+その路地だけだから、無茶苦茶規模が小さい。
   横浜のそれをイメージしてると肩透かしだぞ。
0629列島縦断名無しさん2015/09/06(日) 19:33:07.14ID:7hXvpJHZ0
続き
・王子動物園なんて行く価値は無い
・女連れならハーバーランドが一番マシだが、それでもつまらないとこだよ。
 海沿いのショッピングセンターってだけだから。
 遊覧船が出てるからそれに乗るくらいだな。

そもそも神戸はショボイ観光スポットしかない。

俺なら女連れで廻るなら、
南京町(30分)→食事(適当なとこで40分)→旧居留地ぶらぶら(大丸あたりを20分)→異人館(30分)
これで移動時間も考えて3時間くらいは潰せるだろう。
0630列島縦断名無しさん2015/09/06(日) 21:00:18.58ID:AntAWo/L0
エラそうに
0631列島縦断名無しさん2015/09/06(日) 21:18:23.55ID:ApvtRmVM0
女連れなら何処でもそれなりに楽しいぞw
0632列島縦断名無しさん2015/09/06(日) 21:48:29.83ID:rvC+di+r0
>>627
貧乏人の言うことは気にしない気にしない
ハーバーランドからはヘリで神戸の夜景を堪能できますよ
彼女もこれにはイチコロでしょ
0633列島縦断名無しさん2015/09/06(日) 22:25:41.65ID:EpIUebKy0
質問が不自然で釣りっぽい。

レストランだったらグルメサイトをチェックするとか、仕事先を書くとか、大まかな距離感は地図で把握するとか。
釣りじゃなければオツムがかなり弱い人。
0634列島縦断名無しさん2015/09/06(日) 23:11:26.81ID:7hXvpJHZ0
>>632
おい、>>627が金持ちとは限らんのだが、その場合はどうするんだ?
0635列島縦断名無しさん2015/09/07(月) 12:04:06.12ID:eA1Lxfx60
デートならコンチェルトでステーキでも食べたら良いんじゃねーの?
値段はオーバーで、味は知らんけど
0636列島縦断名無しさん2015/09/07(月) 12:16:33.62ID:eA1Lxfx60
ステーキならルミナスのが良いのかな
0637列島縦断名無しさん2015/09/07(月) 19:12:33.41ID:BDHQqbsq0
三田屋のランチは3000円
神戸牛ではないけどおいしいよ

2、3時間だったら水陸両用バスのってポートタワー昇って中華街ぶらぶらしてはどう?
0638列島縦断名無しさん2015/09/07(月) 19:29:51.30ID:BDHQqbsq0
空港が神戸なら動物王国もいいかも
0639列島縦断名無しさん2015/09/07(月) 23:35:39.30ID:Gj5SwZEI0
ステーキランド神戸館は?
3000円ちょっとで神戸牛のランチあるよ
俺は食べに入った事ないけどいつも短い行列できてて混んでる
0640列島縦断名無しさん2015/09/07(月) 23:53:44.21ID:eA1Lxfx60
ステーキランド安いランチの食べたらイマイチだった
肉はやっぱり値段に比例するんだと学んだわ
神戸牛にすると旨いのかな?
0641列島縦断名無しさん2015/09/08(火) 21:44:19.49ID:wPKgDaMW0
凄く疲れたシロクマです
0642列島縦断名無しさん2015/09/08(火) 22:24:42.14ID:ViznfxGn0
>>634
神戸観光に来る人はほとんどが金持ちでセンスの良い人ばかりですからね
0643列島縦断名無しさん2015/09/09(水) 02:12:28.40ID:47qQ1KvZ0
>>642
妄想もたいがいにしたまえ
0644列島縦断名無しさん2015/09/09(水) 16:53:02.83ID:YkO588mh0
肉はもろに値段と味が比例するね
0645列島縦断名無しさん2015/09/09(水) 16:57:25.65ID:wAfwjujQ0
神戸は瀬戸内じゃないよね
(´・ω・`)
0646列島縦断名無しさん2015/09/10(木) 12:32:03.99ID:V4nWWmS50
レジ袋でシンナー吸引 蛇行運転の男逮捕 兵庫県警
2015.9.10 10:37

レジ袋でシンナーを吸引しながら車を運転したとして、兵庫県警飾磨署は10日、
道交法違反と毒劇物取締法違反の疑いで、姫路市飾磨区今在家、
塗装業、矢野忠弘容疑者(41)を逮捕したと発表した。容疑を認めている。

逮捕容疑は9日午後0時20分ごろ、姫路市亀山の路上で、シンナーをレジ袋に入れ、
袋を口に当てて吸いながら軽乗用車を運転したとしている。
蛇行運転する車があるとの110番があり、駆け付けた同署員が職務質問して発覚した。
0647列島縦断名無しさん2015/09/11(金) 19:19:03.17ID:2VRQFa+50
>>627です
みなさん意見ありがとうございます
結局いまだに行くとこ決めれず明日行きます
旅行本をみてみたのですが、神戸牛ランチ2900〜などとありまして、やっぱり、〜ってことはいい肉になるとお高くなるのでしょうか?
神戸牛と言ったらここいけ!みたいなとのがあれば教えてほしいです
観光はとりあえず彼女が観覧車に乗りたいというのでハーバーランドに行ってみます
あとは夜にタクシーで夜景でも見に行こうかと
元町から諏訪山は遠いでしょうか?
0648列島縦断名無しさん2015/09/11(金) 20:06:07.25ID:IRWU0UoD0
>>647
諏訪山公園もビーナスブリッジも遠くないよ
すすめはしないががんばれば歩けるw

神戸牛で値段考えずにべたなところならカワムラやモーリヤ
でも但馬牛や三田牛、淡路ビーフも十分おいしいので、コスパ考えるとそれほど神戸牛に
こだわらなくても。。とも思ったり
0649列島縦断名無しさん2015/09/11(金) 20:16:19.10ID:kFbu10/W0
神戸市役所の展望がいいーと聞きました。
お酒は飲めますか?
0650列島縦断名無しさん2015/09/11(金) 20:47:28.66ID:+0QyblxUO
神戸牛や三田牛だって元は但馬牛
0651列島縦断名無しさん2015/09/11(金) 21:51:54.84ID:R0dSN6pQ0
姫路市の観光客のうち市内での宿泊者が昨年の1,5倍に。
市内の39か所3500室分の稼働率は平均93パーセントで政令指定都市
と比較しても、上位に入り週末は満室の施設も多い。
しかし観光客のうち宿泊客は12%で受け入れ態勢(特に100人以上の団体客)
の整備が追い付いていないのが現状。
0652列島縦断名無しさん2015/09/11(金) 21:54:46.83ID:R0dSN6pQ0
世界最大級の米旅行口コミサイト・トリップアドバイザーによる
「死ぬまでに行きたい世界のお城」ランキング

1位 ノイシュバンシュタイン城 (ドイツ)
2位 姫路城 (日本)


え、そうだったのか・・・・
知らなかった(恥)
0653列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 14:32:45.88ID:GzN7lpb90
>>651
姫路で泊まってもしょうがないだろ
お城なんて半日で十分堪能できるもんな
朝に大阪か神戸のホテルを出て昼過ぎまで観光。姫路駅から広島まで一時間かからないから夕方には広島着。
夜の厳島神社観光
0654列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 15:27:09.47ID:Bz08oQ/W0
JR姫路駅から山電への乗り換えは地上歩くのが一番早いのかな?
0655列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 15:46:10.96ID:TCK3BSzI0
>>654
デッキは弧を描いてるので距離的には地上が最短かな
地上ルートは信号が一つあるので数秒を争うならデッキ使ったほうがいいかも
0656列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 15:55:51.32ID:Bz08oQ/W0
>>655
ありがとー
0657列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 15:58:32.07ID:TCK3BSzI0
時間は一番かかるけど雨なら地下ルート推奨
デッキは屋根あるけど高いから濡れる
0658列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 16:35:11.73ID:F7E0x/kv0
>>653
いや、それが姫路のホテルのキャパが足りなくて他の地区のホテルに流れているんだわ。
外国人観光客が多くて姫路に泊まる事を希望するんでね。
0659列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 20:29:09.51ID:RAplNjT/0
夜に姫路到着して宿泊、翌日姫路観光して帰る
という人も結構いるはずだよね
0660列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 20:44:41.35ID:36oGqIS+0
朝イチ円教寺
昼から姫路城
クルマで京都に移動宿泊って
可能ですか?
(´・ω・`)
0661列島縦断名無しさん2015/09/13(日) 23:03:46.51ID:t1vdYRHv0
姫路から京都まで空いてれば3時間かからないくらいか
0662列島縦断名無しさん2015/09/14(月) 02:37:06.41ID:EI4vGAcY0
17:00で調べたら新快速で一時間33分だよ
0663列島縦断名無しさん2015/09/14(月) 02:38:52.14ID:LlVrdigp0
夕方出発なら宝塚で時間食いそう
0664列島縦断名無しさん2015/09/14(月) 03:43:22.04ID:nSz+dM1M0
0665列島縦断名無しさん2015/09/15(火) 07:20:51.27ID:wKEE8OzL0
報告
昨日の夕方、神戸税関の近くでレディー・ガガご一行に遭遇した。
0666列島縦断名無しさん2015/09/15(火) 16:11:44.95ID:cFdNkbEa0
シルバーウィークに三田のアウトレットに行こうかなと思ってるのですが
渋滞がすごいと聞きます
連休は9:30開店のようなので、その時間到着くらいを目指して行っても混んでます?
0667列島縦断名無しさん2015/09/15(火) 17:18:17.45ID:sGVEh0Wd0
>>666
大丈夫
0668列島縦断名無しさん2015/09/16(水) 08:46:49.91ID:Nzq7OnT20
「港町スラムの顔 〜神戸〜」



「日本残酷物語 第五部 近代の暗黒」


第一章 根こそぎにされた人々  都会の島々 港町スラムの顔 


神戸のスラム新川部落、および番町部落の話。

新川部落は賀川豊彦の『死線を越えて』に描かれている。

明治期の新川は乞食もいたし、泥棒を渡世とする者もいたが、主たる仕事といえば、屠畜、沖仲仕、製茶、マッチ工場の職工、物売りなどであった。
都会の落伍者の吹き溜まりというより、無一文で、貧窮の農村をあとに、なんのあてもなく神戸へ出てきたものが多く、はじめから失業者でありはじめから落伍者の群れであった。


新川を見渡して注意を引くのは、四階建ての新川アパート七棟である。新川アパートは昭和八年に神戸市が国の補助を得て立てたもので、賀川豊彦などの奔走が大いに力となっている。


今、家賃は最低百円、最高三百八十円である。それでいて数年前における家賃の滞納は百二十万円にのぼる。
・・・・・中略・・・・・
職業の大半は職安に職を求める日雇いである。男四百五十円
女三百八十円、指命となるれば月二十五日近く働けるから、ここでの生活ならば十分に支えられる。
ましてや労働手帳をもらうために「離婚して共稼ぎ」をやっておればテレビの一台くらい買えようというものであろうか。
しかしそうした生活を支えるための労働は、以前新川の人たちがあじわった苦しみにくらべて、そうなまやさしくなったとは思えない。


この人たちを支えていた、港湾の荷役の仕事は、もっとも過酷で危険な労働のひとつである。
次に全国第一といわれる未解放部落番町部落の歴史・様子などが語られている。
番町部落では貧しさの他に差別も大きな問題である。
0669列島縦断名無しさん2015/09/16(水) 13:59:50.26ID:rKA/+fM/0
なるほど、それで神戸から姫路に皮革産業が移転したんだね。
姫路には巨大な屠殺場もあるし。

神戸ビーフも姫路の屠殺場で処理されて神戸のレストランや有馬温泉の高級旅館に出荷されている。

国策として神戸はハイカラでおしゃれな街になり、明治政府に逆らった姫路は暗黒部分をすべて背負わされた。

かわいそーwww
0670列島縦断名無しさん2015/09/16(水) 14:50:54.38ID:vQZ2cUf00
自演乙
0671列島縦断名無しさん2015/09/17(木) 05:54:55.53ID:5E7lUmkF0
>>669
今でも神戸は暗部を抱えたまま。
893、部落、朝鮮人。
三ノ宮ですら駅を降りてすぐに小汚いところが目に入る街。
0672列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 15:17:19.56ID:x9goXjdS0
それだけ神戸は、多様で懐深い街だという証左やね。
>>671のような御仁をも包み込む。
0673列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 16:43:09.72ID:ymu376TX0
京都大学、大阪大学、兵庫大学ではなくて神戸大学www
政府も神戸押し
0674列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 19:01:46.02ID:HHiOkyw40
多様で懐深い街なんて言われても誰も納得しない。

港町=オシャレ、ハイカラ というイメージはあまりにも杜撰なイメージ操作です。
神戸がハイソというイメージも巧妙なイメージ操作工作です。

現実は発展した新興都市に過ぎず、日本最大反社会組織の総本部があったり、
酒鬼薔薇聖人、宅間守、角田一家など次々と世間を驚愕させるような凶悪犯を
生むような土地です。
0675列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 19:03:53.91ID:HHiOkyw40
神戸ほどイメージと現実のギャップが激しい都市はないでしょう。
元々神戸という町は大正時代まで寒村で、食肉、皮革産業が地場産業の非常に貧しい地域でした。

神戸港は開港したにも関わらず一向に経済発展せず、テコ入れに貧しい神戸の3倍の経済力を有する
飾磨県(国府は姫路市)を強引に編入。
更に摂津国(国府は大阪市)だった尼崎〜芦屋も兵庫県に編入。
飾磨県民の怒りは相当なもので暴動やテロが頻繁に起きました。
神戸はそうやって財政豊かな姫路や摂津国を組み入れなければ発展は出来ませんでした。
http://inakaya3.com/nikki2009/s-P1090493.jpg
(兵庫が神戸を中心とした地域、播磨が姫路を中心とした地域)

そして、よく神戸を表す形容詞にオシャレ、ハイソ、ハイカラ、上品という言葉が使われますが、
元は神戸の漁村民や被差別B落出身が多かった港湾荷役の神戸の人が外国人居留地に住む外国人を指して使われていました。
神戸人、神戸という街を指したイメージではないのです。
あくまで外国人居留地や居留地に住む外国人を指したイメージだったのです。
それが、いつしか神戸と神戸人はオシャレ、ハイカラ、上品という誤変換が生じたのです。

神戸の何がオシャレなの?と聞くと誰もピンとはこないはずです。
オシャレな人はどこの街にもいますよね。
ブランドショップ街は全国主要都市にあります。
綺麗な街は神戸中心部の一画だけで、三ノ宮から一駅離れると汚い街になります。
0676列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 19:28:30.99ID:XXgdvGZe0
>>675
但馬の桜井勉だろ
大兵庫統一の実権握ってたのは
0677列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 19:29:34.96ID:MDJ0sxkU0
成り行きで住んでるだけだし、オシャレでなくても困らんよ
横浜がどうたら言われても興味ないのと同じこと
0678列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 19:37:04.93ID:ymu376TX0
ところで姫路のイメージは?
0679列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 19:49:49.56ID:MDJ0sxkU0
それこそ皮革食肉893マッチなんでも有りだろ
0680列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 20:36:51.10ID:0edG0MN60
>>678
ガラが悪い
0681列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 20:59:55.07ID:QIAArgDL0
>>678
バーリバリ
0682列島縦断名無しさん2015/09/18(金) 22:14:39.83ID:mKpkK2jj0
>>673
兵庫大学もあるよ
0683列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 00:09:51.86ID:3YhXRa4a0
神戸は外人さん、特に欧米人たちに人気がある街。
トリップアドバイザーの外人の神戸評価を読んでたら、神戸にはあまり期待せずに来たけど、すぐに住みたい街だと思い直すらしい。
連中は自然に触れ合うのが好きだからかな?
0684列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 03:53:07.35ID:bjmu5BQb0
神戸なんて人気ないよ。捏造もたいがいにしろ。
良い意見だけ抜き出しているからそう思えるだけ。

外国人は神戸は素通り。
東京→京都の黄金ルートに大阪や姫路が加わる事はあっても神戸は無い。
0685列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 03:56:58.25ID:bjmu5BQb0
>>678
世界遺産:姫路城のある観光都市。
そういうイメージだよ 特に外国人は。
とにかく姫路城がワールドクラスなもんで、やたら知名度が高い。
0686列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 04:17:30.71ID:inr2jZ/B0
しょーもな
0687列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 11:09:46.97ID:GP6m+YS+0
>>686
オマエがw
0688列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 11:21:50.84ID:bjmu5BQb0
688 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/09/19(土) 09:44:48.91 ID:mu9qXGN0
10年ぶりくらいに姫路に来たんだけど
改札出る→「姫路城こっちか」→「眩しいな〜」→視界が突然開け→「うおっ!姫路城!」
このシチュエーションが気に入って朝から駅周り5周したわw
この作りマジで良い
城観光したあとはタコピアと御座早漏で食べて来る
0689列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 12:34:31.45ID:inr2jZ/B0
ID変えて必死だな
0690列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 16:00:19.83ID:3YhXRa4a0
姫路城なんて広島に向かう新幹線の車内から見るだけで十分だよ。
0691列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 21:46:50.16ID:HIRXabht0
>>690
僕も新幹線から見たけど白過ぎて、城好きな僕もビックリ。
でも、来年春から夏の間に行きそう。
0692列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 21:57:45.78ID:XqsVucEW0
10/18〜10/19に三宮付近で観光したいのですが、どこかいいところありますか?
特に18日は17:00からコンサートがあるため、あまり駅から離れずいいところがないか探しています
モザイクは3年前に一度行きました
0693列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 22:26:35.80ID:GP6m+YS+0
>>692
んじゃウミエに行け
それで1セットじゃわ
0694列島縦断名無しさん2015/09/19(土) 23:02:41.03ID:dmwQ6/Vc0
>>692
年齢や性別、何が好きかによっても変わるけど、
ベタに行くなら北野周辺とか?
0695列島縦断名無しさん2015/09/20(日) 08:26:34.98ID:LVNvbDXF0
>>690
福山城のほうがもっと間近に見れる
0696列島縦断名無しさん2015/09/20(日) 11:13:00.48ID:0sucsIav0
明日日帰りで城崎へ行こうと思ってるんですが、朝イチで玄武洞公園へ行ってから城崎マリンワールド、温泉街散策で1日で堪能できますかね?
0697列島縦断名無しさん2015/09/20(日) 11:39:00.41ID:y9PmmMtt0
出来る
0698列島縦断名無しさん2015/09/20(日) 11:47:18.55ID:oAiyAKIS0
>>696
車なら十分いける
0699列島縦断名無しさん2015/09/20(日) 11:51:38.48ID:0sucsIav0
>>697
>>698
ありがとうございます
車なんで出来そうでよかったです!
運転手なんでビールが飲めないのがツラいけど、楽しんできます!
どっかここには寄ってみとけってスポット等ありますかね?
0700列島縦断名無しさん2015/09/20(日) 13:17:36.91ID:y9PmmMtt0
帰りに出石の皿蕎麦
0701列島縦断名無しさん2015/09/21(月) 23:08:16.93ID:t5pIttVF0
側溝に全裸の女性死体か。

捜査願を出した姉の行動がやけに手際良すぎるよな…。
0702列島縦断名無しさん2015/09/22(火) 14:00:01.61ID:e3HrGAnw0
>>701
また姫路や
0703列島縦断名無しさん2015/09/23(水) 07:48:36.11ID:hzd16ZKi0
アホか 凶悪犯罪連発の神戸とは違うぞ。

全裸の女性 情緒不安定だったそうで、捜査が進んで
やはり自分で服脱いで勝手に転落したってことらしい。
迷惑な話だ。

神戸の長田で小学生女子が無残に殺されて1年。
冥福を祈りましょう。

女性は神戸1人旅なんてしないように 危険です。
0704列島縦断名無しさん2015/09/23(水) 11:11:17.53ID:WlGHK4pU0
>>703
迷惑なヤツが住んでいる

















          姫路
0705列島縦断名無しさん2015/09/23(水) 12:50:50.89ID:hzd16ZKi0
>>704
凶悪犯が住んでる  神戸

阪神間と神戸のステマは異常
綺麗なのはごく一部の山の手とかの飛び地だけの話で
その大半が在とBの居住区が入り乱れる近畿屈指のブラック地帯だぞw
伊達に菱紋の本拠地じゃない
ニュータウンほどやばいのが神戸
酒鬼薔薇なんかまさにそう
ステマに一番煽られやすい頭の弱い層が集まるから猟奇事件が多い
0706列島縦断名無しさん2015/09/23(水) 15:59:38.55ID:TjTT/GvG0
兵庫って神戸の兵庫港のことなんだよね。
それに神戸は摂津国といって大阪や西宮といった街と同じ国だったんだ。
それが明治政府によって姫路を背負い込まされたんだよね。
まったく厄介な朝鮮人どもを押し付けられて困ってますわ。
がーははははは
0707列島縦断名無しさん2015/09/23(水) 16:39:00.33ID:hzd16ZKi0
まーた 馬鹿が湧いたよ(笑)

神戸と兵庫津は別の場所。

神戸は開港したが振るわず、税収が多い飾磨県(姫路)を無理やり合併し
姫路の税収を神戸開発につぎ込んだ。
当時の姫路の税収は神戸の3倍。
更に摂津国(国府は大阪市)だった尼崎〜芦屋も兵庫県に編入。
飾磨県民の怒りは相当なもので暴動やテロが頻繁に起きました。
神戸はそうやって財政豊かな姫路や摂津国を組み入れなければ発展は出来ませんでした。
http://inakaya3.com/nikki2009/s-P1090493.jpg
(兵庫が神戸を中心とした地域、播磨が姫路を中心とした地域)

朝鮮人と中国人は当時の貧民層で、仕事を求めて神戸に大量に流れ込んだ。
西日本各地からアンコ(港湾労働者)、土方、丁稚、工員など、あらゆる下層階級の人々がどっと押し寄せて、神戸を造った。
神戸自身が貧民層を呼び込んだ。

これが事実。
0708列島縦断名無しさん2015/09/23(水) 18:23:39.10ID:TjTT/GvG0
>>707
うぜえなジジイ
消えろ
0709列島縦断名無しさん2015/09/24(木) 01:39:28.40ID:DDz4p7qn0
無理矢理くっつけられたのは姫路の側だよなw
そこだけは揺るがない事実
0710列島縦断名無しさん2015/09/24(木) 12:27:15.35ID:eBLtPzK80
>>707
だから、さっさと兵庫県から出て行けよ。
姫路様だったら岡山県や鳥取県が三顧の礼で迎えてくれるよw
0711列島縦断名無しさん2015/09/25(金) 06:27:53.61ID:uxvWiAkJ0
出て行きたくても兵庫県様が許してくれないんだよ、知らないのか?
今の県知事は播磨出身で、姫路市に「政令市になって神戸市に対抗してくれ」と姫路市長に依頼してきてる。
県知事は言う事を聞かない神戸が大嫌いだから。
そういう事を知らずに書くなよ。
0712列島縦断名無しさん2015/09/25(金) 06:31:33.09ID:uxvWiAkJ0
そもそも姫路は無理やり合併された被害者だぞ。
飾磨県として独立してやっていけるだけの規模も財力もあったのに
税金目当ての神戸に無理やりくっつけられて、たかられて姫路の為に使うべき税金を神戸に投入された。
まずは謝ってから言えよ。
0713列島縦断名無しさん2015/09/25(金) 11:42:52.73ID:IoKWE3kn0
>>711
姫路市てもう政令都市ちゃうん?
網干区とか飾磨区とか区があるけど
0714列島縦断名無しさん2015/09/25(金) 13:50:53.73ID:iekByY0xO
それ含めて町名なんですよ
0715列島縦断名無しさん2015/09/25(金) 14:11:21.16ID:nsjwckd40
姫路((笑)
0716列島縦断名無しさん2015/09/25(金) 17:51:35.71ID:uxvWiAkJ0
神戸(笑)

何も無い新興都市
0717列島縦断名無しさん2015/09/25(金) 20:32:58.28ID:53dh+CV+0
>>711
おめえが姫路市長にでもなれよ
そして飾磨県でもなんてもいいから兵庫県から独立しろ
橋本みたいに姫路都なり姫路県なり構想打ち出して選挙に出ろ
こんなとこで昔の繰り言をいつまでも言ってたって意味がねえだろw
0718列島縦断名無しさん2015/09/26(土) 10:17:15.21ID:9x3ja8ki0
>>717
お前みたいに極端な事を言う人間が多いのが神戸の特長。
いわゆるヤカラね。
神戸には、893/朝鮮人/中国人が多いからヤカラも多いんや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています