トップページtrain
1001コメント226KB

【JR西】必 殺 15`徐行【なめとんのかゴルァ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!2008/05/17(土) 09:52:47ID:2bRVGDqm0
JR西日本のローカル線名物必殺15キロ徐行にイライラした
経験のある人、思う存分熱く語ってくれ
0002名無しでGO!2008/05/17(土) 09:58:40ID:cQrzTKVjO
カニ村
0003名無しでGO!2008/05/17(土) 10:25:59ID:hB+/s2jVO
急いでいるならそんなローカル線乗るな

終了
0004名無しでGO!2008/05/17(土) 10:36:35ID:2bRVGDqm0
主な対象線区

加古川線
姫新線
因美線
芸備線
三江線
福塩線
呉線
美祢線
0005名無しでGO!2008/05/17(土) 13:24:46ID:rb0smHfL0
かつての可部線。車の方が速いだろ
0006名無しでGO!2008/05/17(土) 14:43:09ID:x13qwjGtO
加古川線は最低25km/hじゃなかった?
0007名無しでGO!2008/05/17(土) 15:34:58ID:Q7gpy6te0
加古川線は違うな。
呉線は15キロ区間がちょうど海が広がる所だからイイ!
0008名無しでGO!2008/05/17(土) 15:54:22ID:oABgm4AQO
そもそもなんでこんな超低速制限があんの?
そんなに急カーブなの?
0009名無しでGO!2008/05/17(土) 16:50:51ID:Q7gpy6te0
いや。対象区間の地盤が弱いんだ。
0010名無しでGO!2008/05/17(土) 17:18:38ID:C4LH7jSZ0
>>8
何かあってもすぐ停まれるように
0011名無しでGO!2008/05/17(土) 17:23:19ID:sxN1D43SO
落石注意
0012名無しでGO!2008/05/17(土) 20:11:09ID:4aO1GRUV0
 .
.☢ฺ
[15] 徐行予告15            
 |
0013名無しでGO!2008/05/17(土) 23:09:59ID:805EfwBX0
レールが傷まないように、じゃなかった?
0014名無しでGO!2008/05/17(土) 23:26:46ID:raYB6czy0
落石注意だろうな
芸備線、三江線で前方見てたことがあるけど

カーブの入り口で15km/h規制の標識があり、10m先くらいには解除の標識があったり
長い直線区間の途中で落石が有り得そうなところだけ30km/h規制があったり

0015名無しでGO!2008/05/18(日) 05:18:55ID:Ns9isfQ0O
少なくとも越美北線や加古川線の速度制限は
レールが痛まないように=保守費用が安くなるように
が理由のはず。
なんせ一昔前まではビュンビュン飛ばしてた訳だし。
0016名無しでGO!2008/05/18(日) 07:46:36ID:DdFrZa0t0
>>15
おっしゃるとおり。
21世紀に入った頃から酉エリアの各地で必殺15キロ徐行が
始まった。
これは日中の保守工事が始まった頃にほぼ同時に行われた
0017名無しでGO!2008/05/18(日) 10:47:16ID:unuUBVpLO
てか保守工事を名目に運休してるけどさ、本当に工事してるの?
0018名無しでGO!2008/05/18(日) 13:03:52ID:eaJhLwX+0
>>1
東武伊勢崎線浅草駅なめんな!
0019名無しでGO!2008/05/18(日) 13:08:56ID:GBoD8Rhe0
可部線廃止部分 最強!
0020名無しでGO!2008/05/18(日) 13:08:56ID:rCMIbXpXO
アカヒあたり叩いてくれんかね。
安全の費用をケチった挙句、利用者に負担を押し付けてるとか。
0021名無しでGO!2008/05/18(日) 14:37:42ID:4fkEmr5/O
超ローカル線は徒歩巡回をほとんどやめたので、斜面点検が出来なくなったので始まった
過去に落石土砂崩れ雪崩があった箇所を指定
落石検知や防護が出来ると元に戻す(例、津山線)

保守運休では運転士がポイント整備や車両整備を行っている
保守運休をしていない三江線や城崎〜浜坂では、代わりに交換設備の使用停止撤去をした
0022名無しでGO!2008/05/18(日) 21:42:14ID:DdFrZa0t0
>>21
なんっつーか



・・・後ろ向きすぎる保守工事ですなorz
0023名無しでGO!2008/05/18(日) 23:21:11ID:G98nOKj30
…公式のトップの中期計画でも読んだら。既にスレは立っているけど。
0024名無しでGO!2008/05/19(月) 19:34:40ID:YnoQ61OT0
>>23
ここは、
★JR西日本が路線廃止を検討★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1210946446/
の関連スレじゃね?
0025名無しでGO!2008/05/22(木) 20:23:12ID:M+YPapc80
比婆山〜備後落合が最高
0026名無しでGO!2008/05/22(木) 21:15:44ID:QXk8NrpM0
>>25
俺が乗った6年ぐらい前にはすでに徐行しまくりの区間だったorz
本当にもどかしいぜっ!

次点は福塩線の非電化区間
0027名無しでGO!2008/05/22(木) 22:04:15ID:KysbYa120
JR東日本のローカル線はキハ100系がカッ飛ばすのにね。
0028名無しでGO!2008/05/22(木) 22:26:23ID:oiwaiTJYO
文句があるなら廃止だね
0029名無しでGO!2008/05/23(金) 18:30:01ID:ud+qv4/W0
>>28
これはこれはJR西社長、恐れ入ります
0030名無しでGO!2008/05/23(金) 20:16:20ID:qoNE1U6R0
>>26
この前のダイヤ改正からますますもどかしくなっているよ
乗りに行ってみんさいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています