【誤乗】指定席に先客が【ダブルブッキング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
05/03/18 16:14:36ID:r5gcHdKS0そんな経験あるだろ。語れ。
0023名無しでGO!
2005/04/11(月) 12:15:22ID:LUhdGK9H0素直に車掌に言いつけなさい。
0025名無しでGO!
2005/04/11(月) 12:56:20ID:wjj/JWfaO栃木市で仕事があり平日の朝北千住からヌペーシアに乗車。自分の席に行くとそこにはすでに先客がいてしかも座席を回転させて四人で早くも宴会状態に。まあこんな事はよくある事と思い、座席振り替えを快く承知して先客の指定席の位置を聞きそこへ移動(別の車両だった)・・・
何とそこにも先程の団体とよく似たグループが居座ってこちらも宴会状態に。
もうあきれて闘う気力も失い、やはり当方の席にいた先客の席に移動しますた。
0026名無しでGO!
2005/04/11(月) 13:02:13ID:wjj/JWfaO二度目のグループは同じ車内だったので、車掌が注意している声は聞こえました。
結論:情けは無用
なお、どちらのグループもゴルフに行くオサーンでした
0027名無しでGO!
2005/04/11(月) 13:04:43ID:VqiEcF000隣の人が、友達と席が離れているから変わって欲しい
との事
場所は変わってあげたが降りる駅が違う
俺が降りたあと、どうなったかは知らん
0028名無しでGO!
2005/04/11(月) 13:56:48ID:4jxT7dX0O東北・上越新幹線の開業以前のこと。
両親と帰省の帰り、上り「つばさ」(秋田→上野)の指定席に乗車・・のはずだったのだが、実はその列車は同じ上野行きでも羽越線回りの「いなほ」だった・・
発車後の車内放送で誤乗に気付き、検札に回ってきた車掌に申告。
幸い本来の指定券の持ち主はまだ乗車していなかったらしくブッキングはしなかったが、当然のごとく別の席に連れて行かれた。
車掌に案内されたので多分調整席だったのだろう。
俺が5歳位の頃の、忘れられない思い出です。
0029名無しでGO!
2005/04/11(月) 17:29:11ID:i2CL1i7oO言った奴の顔に近付き
「デッキで話そうか?」
と問い掛ける。すると他の1人が
「まぁまぁ」
などと俺をなだめ残りの2人が席の片付けと前の席の回転を行い有耶無耶の内に終わってしまった。
もちろん500円は受取らなかったけど。
ただあの社紋の襟バッジは忘れられないな。4人共、某有名新聞社のバッジだったから。大企業勤めだと気が大きくなるんかな?それとも酒のせい?
「空いてるからココに座ったれ。誰か来たら退せばいいな」
的な態度や対応丸出しだったからな。
0030名無しでGO!
2005/04/11(月) 17:59:17ID:UV+zNVm/0大きい会社なら、社内外での不祥事には敏感だから、電車内でのトラブル当事者になんかなると大変だよ。
漏れの会社では、居酒屋で似たようなトラブルやらかした香具師が依願退職した。
0031名無しでGO!
2005/04/11(月) 19:22:51ID:l70oFpIT0その場で、その新聞社の電話すりゃあいいんだよ。
社章つけたまま騒いでる奴等をその場でその会社に苦情入れればいいんだよ。
それでちょっとでも小突いてくれれば完全にこっちのもの。
俺は、それでDQNの人生を終わらせたことがある。
0032名無しでGO!
2005/04/11(月) 19:51:25ID:SpQGAaa00Bソロを取ってたんだが自分の部屋のドアがウンともスンとも言わない。
オロオロしてたら車掌が来たので、事情を話して確認してもらうと見事に重複発券。
他のソロも空いてなくて結局開放Bで寝る羽目になった。
0033名無しでGO!
2005/04/11(月) 19:57:37ID:SpQGAaa00JR九州の窓口の野郎がサンダバの乗車日をあかつきと同じ乗車日で発券しやがった。申込み書はちゃんと書いたのに。
で、車掌に事情を話して空いてる席に座らせてもらった。
0034名無しでGO!
2005/04/11(月) 20:49:32ID:i2CL1i7oO翌日にでも連絡してやろうと思ったが下車する頃にはどうでも良くなったので放置しました。
でもここ見てると発券ミスって結構多いんだな。俺は経験した事ないが。
0035名無しでGO!
2005/04/13(水) 14:05:29ID:38UuZWRF00036名無しでGO!
2005/04/13(水) 14:20:06ID:PH9iGz6VOFひたちの指定席に上野から乗ったのだが、自由席券しか持ってないと思われるおばさんだった。
本来の客が来る度に席を移動していたが、まだ自由席に余裕で座れる状態だったのに。
0037名無しでGO!
2005/04/13(水) 16:46:58ID:+pXS/bIi0マサカ・・ (;@∀@)←コイツ?
0038名無しでGO!
2005/04/16(土) 01:20:01ID:xRipTk/Y00039名無しでGO!
2005/04/16(土) 19:46:08ID:LH5Z9YRS0俺は4/1新宿発の下りでその体験をした。
高崎でホームに出てたら俺の席に座ろうとする香具師が。
指定券見せてもらったら「4/1高崎発」の券だった。
0040名無しでGO!
2005/04/17(日) 13:05:59ID:ie+AG7um00041名無しでGO!
2005/04/17(日) 13:09:48ID:qJ0IfD2qO0042名無しでGO!
2005/04/17(日) 13:29:41ID:+JXR4gIf0横浜から60歳位のババア2人組が乗ってきて、「ここは私たちの席
!」と言ってきた。指定券を見ると前日のもの。それを言うと、「○
○駅で買ったときは大丈夫だといわれた」とか「あなたたちどうにか
してよ!」などとお門違いのことをのたまわってきたので、「俺は正
当な券を持っているんだ、文句があるならば買ったところで言え!」
と吠えてしまった。
0044名無しでGO!
2005/04/17(日) 14:06:57ID:+JXR4gIf0ところが、通路を隔てたCD席に初老の夫婦が座っていて、2人のババア
と話し始めた。やれJRはサービスが悪いとか、疲れて早く座りたいとか
・・・。しばらくすると夫婦のうちの亭主のほうが矛先を漏れに向けてき
て、「女性が困っているから、席変わってあげたら?!」などと寝ぼけた
ことをネチネチ言ってきた。もう完全に頭に来て、「じゃ、男が困るのは
エエんか! お前、何の権利があって人にさしずするんや! そんなにこ
のオバハンらがかわいそう思うんやったら、あんたらが譲れ!アホ!」
と怒鳴ってしまった。その後、帽子を目深にかぶってふて寝しました!
0045名無しでGO!
2005/04/17(日) 14:12:15ID:SepbYq9s0別に良いんじゃない?権利の正当な防衛と思われますよ。
暴力も振るってないんだし。
オッサンもエエカッコしたいだけですから気にしない気にしない。
一義的に駅の発行ミスと期日確認ミスの客、両方が悪いのです。
貴方は全く悪くない。
0046名無しでGO!
2005/04/17(日) 17:09:41ID:Jp5v0clq0漏れは一号車隣の同一席番に間違えて乗っていて検札で声をかけられた。
しかも車掌が確認して返され漏れがもう一度確認すると隣だった。
レチ曰く「私も気づきませんでした」と。
よくその席の人が来なかったなあ。
キモヲタに声なんか掛けたくなかったんだろうか。スマンカッタ。
DQNなことに漏れが松屋の焼肉弁当を持ち込んだら隣の奴も持ってきてるし
隣へ移動中紙袋は破れるしなんなんだか。
0047名無しでGO!
2005/04/19(火) 19:43:45ID:F7ridSsG0さっさと引越しぃ♪
のおばちゃんじゃないのけ?
0048名無しでGO!
2005/04/19(火) 23:13:32ID:lWGfizb3O0049名無しでGO!
2005/04/19(火) 23:32:25ID:ES9YLu02O0052名無しでGO!
2005/04/21(木) 20:16:38ID:ia025BIV0少なくともその車両には居られないだろう、騒がず最初から素直に車掌に相談すれば良かったものを。
0053名無しでGO!
2005/04/21(木) 20:37:27ID:MOqDusLw0ここでパニクってへんに弱気になって席譲ったりしたら、
ゴネればなんでも思い通りになるって
思われちゃって後々の被害者が増えるし。
もっとキツクやってもいいぐらいだけど、
他の客の迷惑にもなるしな。
災難でしたね。
でも男がイチバンおかど違いだな。
お門違いの女にはお門違いの男が引き寄せられるのかね。
0054名無しでGO!
2005/04/21(木) 20:55:09ID:MOqDusLw0俺去年のぞみでダブルブッキングがあって、
まだ出発前だったんだけど、
車内歩いてた若い職員(車掌?)に
「指定席の券が重複してたみたいで他の人が座っていて、
座る席がないんですがどうしたら良いですか?」って言ったら
「私にどうしろと?」
って言われて「ポカーン」状態になった。
その職員も急いでたみたいだったので、
「もういいよ他の人に話すから」
って言って他の人探した。
ちょっと年食った車掌がいたので、その人に説明したら
すぐに変わりの席を教えてくれた。
一応さっきの対応についても話したら、
「少ない人数で対応してますから。
もっと人数が多ければお客様一人一人に丁寧なサービスが出来るのですが」
って言われて、この会社もう駄目だって思った。
東京駅とか東海道新幹線って管轄どこなのかしらんが、
レベル低すぎ。
005754
2005/04/21(木) 21:50:51ID:MOqDusLw0JRの人でした(マジれす)
夏仕様の制服の時だったから、
似た服装のリーマンはイナイと思うw
>>56
JR東海ってやっぱりそうなんですか
一人目は若いからしょうがないのかな
とも思ったんですが(甘いねー)
2人の職員に共通して言えた事は
「申し訳ありません」
「すみません」
という言葉を出来るだけ使わないで対応しようとしてた所ですね。
簡単に誤ってはいけないと
接客マニュアルに書いてあるのかと思った。
俺はクレーマーじゃねえ!!
0059名無しでGO!
2005/04/23(土) 15:18:04ID:XyEFQUjs0銀座の天4とか、秋葉ぞぬとか行くと、たまに
ボロボロの手作り新幹線旧制帽に、旧制服の香具師が
ウロウロしてるから、そいつじゃねーの?(w
0060名無しでGO!
2005/04/23(土) 15:40:56ID:CBKrYSHp00061名無しでGO!
2005/04/24(日) 21:21:04ID:eVZxpjL/0対応きちんとしてそう
0062名無しでGO!
2005/04/27(水) 00:37:28ID:bRaCRyXb00063名無しでGO!
2005/04/27(水) 01:09:21ID:YWagYp8y0亀レスだが、めっちゃおもろい。
0064名無しでGO!
2005/04/27(水) 07:30:56ID:IJizyVJ+0面白いよね、両方とも日付・時刻・座席番号が全て同じ。
漏れは笑ってしまったが、相手のおばはん軍団は車掌に
「ここは私の席よ!絶対に譲れないわ!」と鼻息が荒かった。
そこで一度デッキへ行き車掌に「G車は開きありますか?」
と聞いたところ「・・あ、あぁどうぞどうぞ」と、意外な展開にw
確かに長距離だから絶対に座りたいにも分かるが、
どうしておばはんってのはあそこまで頑ななのだろう・・・・
車掌さん、どうもありがとう。
毛布暖かかったよ(ふかふか
0065名無しでGO!
2005/04/27(水) 08:18:46ID:2cIPQHsBO漏れは普通列車の区間だけ乗るから、指定席車でも座ってていいか車掌に確認した上で、他に誰もいない指定席車内で座ってた。
そこに一瞬女が現れて、しばらくしたら車掌連れてきた。車掌の話でその女が漏れの座ってる席の指定券持ってるのが分かったよ。その場で一言言えよ、車掌としか喋れないのかよおまいは。
0066名無しでGO!
2005/04/27(水) 08:19:42ID:QXWL6OTk0かうるせーっ!」って感じで思いっきり殴られて、警察やら救急隊や
ら来て電車遅れたことある。
おかげで新幹線乗り遅れて特認の調整席指定で座って帰ってきた。
0067名無しでGO!
2005/04/27(水) 09:43:11ID:a1gKiRAM0よく見たら前日の特急券。実はつばめの指定席を見せながら接続便として
3日前に鹿児島のローカル駅で購入したものなので、駅員の発券ミス(よく
券面を見なかった俺も悪いが。ちなみに手書き指定券)。
JR西日本の車掌に、つばめの券を見せながら訳を話すと、調整用の席を割り
当ててくれた(自由席は満席)。到着の東京駅で揉めないように、簡単な
事情を車掌が書き込んでサインしてくれた。その上「もし、東京駅で前日の
券ということでなにかいわれたら、僕が処理したと言ってください」とも。
若い車掌だったが、九州の駅員のミスをカバーし、東日本か東海の駅員との
トラブルまで予防してくれた西日本の彼には感謝している。
今、大変だろうな・・・がんばれ。
0068名無しでGO!
2005/04/27(水) 12:25:50ID:y+NJneB+O30人くらいダブってていざ出発って時には空きが10くらいあった…席決まらなかった人がほかの便に行ったみたい。
0069名無しでGO!
2005/04/27(水) 12:50:04ID:HJXIszYK0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています