三重県津市 Part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/05/01(水) 18:33:36.100三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■前スレ
三重県津市 Part.18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1550280382/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0760名無しさん
2019/06/18(火) 23:06:07.720762名無しさん
2019/06/19(水) 09:13:06.72M0763名無しさん
2019/06/19(水) 19:09:55.720ホクレンで突然5000m13分26秒をたたき出し
日本インカレではキサイサに競り勝ち5000・10000と2冠を達成。
その勢いのまま出雲でアンカーを任され1分あった青学を逆転し28分09秒の区間新で逆転優勝。
続く全日本でも同じくアンカーを任され
トップで欅をもらうとそのまま独走で圧勝。
日本人最高の56分55秒て康之の記録をついに破った。
その後の八ロン10000mで27分33秒97で走り日本学生記録を更新。
そして箱根駅伝。最初で最後の大舞台は2区を走る事に。6位で襷を受け取ると最初の1キロを2分27秒で入り3キロでトップに立つ。
そのままペースを落とすことなく2位に大差をつけて襷リレー。
日本人最高記録を更新する1時間06分37秒で区間賞を獲得し
東洋大学は6年ぶりの優勝を10時間38分14秒で飾った。
0765名無しさん
2019/06/19(水) 22:27:20.93M危険運転での起訴ってことは検察の認識は過失ではなくて故意、事故じゃなくて事件なわけか
人の口に戸は立てられん言うけどほんとまぁ本人もまわりも色々すごいなとしか言いようがない
そりゃいずれこうなるわな
0766名無しさん
2019/06/19(水) 22:30:49.070ベンツ側がどっかに突っ込んで死んでたらタクシー側が起訴されてたんか?
0768名無しさん
2019/06/19(水) 23:02:20.640769名無しさん
2019/06/19(水) 23:04:11.32M0770名無しさん
2019/06/19(水) 23:04:46.78M0772名無しさん
2019/06/19(水) 23:09:39.290大事なことなので(
さすがにあそこも噂すべてを書くわけにはいかないでしょう
就活生のいる大学のほうが色々聞けるかも

糞タクシーのおかげで白ベンツの人もいい迷惑だなw
0774名無しさん
2019/06/19(水) 23:21:08.540逆に社長本人や企業の評価を落としたくてやっているのかもしれませんがどちらにせよここでの対策にしかなってませんし
0775名無しさん
2019/06/19(水) 23:59:16.540口コミで話が広がる範囲の住人の集うこのスレで対策するんが逆効果なんは同意するけど
ほんとにそうやったら生活かかってる人もおるやろからほどほどにな
知ってるもんはまるで別のネタでも匂わせて書くから知っとるんわかるし
そんなことお構いなしに下手なことやって逆に噂の種になっとるんは確かやけどな
0776名無しさん
2019/06/20(木) 00:30:32.5400777名無しさん
2019/06/20(木) 01:59:01.1900778名無しさん
2019/06/20(木) 08:47:59.090今後一ヶ月〜先は太平洋域を震源とする大規模な地震発生にご注意下さい。
仮に震源が伊勢湾口や三河湾、それに連動し地域の断層地震も発生すると
高さ60m超の津波が発生直後〜数分後にやって来ます。津市なら県庁でも完全に水没して業務不能となります。
今現在、居る場所で地震津波、火災が発生したらどう逃れるか常に考える習慣を身に付けて下さい。
また皆で避難などと考えずまず自分が助かる事を最優先し最初の危機を回避してから余裕があれば救難活動にご協力下さい。
0779名無しさん
2019/06/20(木) 09:06:15.00最大震度 7
最大津波高(満潮位含む) 27m
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず) 11分
0780名無しさん
2019/06/20(木) 10:16:28.11x0781名無しさん
2019/06/20(木) 10:22:08.170津に津波襲来!ツーツー
0782名無しさん
2019/06/20(木) 10:27:35.33最大震度 7
最大津波高(満潮位含む) 7m
津波(1m)到達最短時間 66分
0783名無しさん
2019/06/20(木) 10:38:49.6800784名無しさん
2019/06/20(木) 10:49:49.620昭和東南海地震の津波の痕跡も南部の方では教訓のためわざと残してるらしい
遠浅の沿岸部だと到達時間も遅いから逃げる時間がある
落ち着いて逃げよう
0785名無しさん
2019/06/20(木) 11:03:12.59M白山より向こう行ったことないのけ?
名松線沿いの県道なんて、制限40のところ100〜120キロ位で流れとるがや。
ベンツは白山の人間やから、地元ルールで普通に23号線も走ってもうたんでしょう。
23号のあのあたりは制限50だから、白山美杉ルールやと150くらいかなってなもんで。
あんなとこ警察張っとれはばスピード違反入れ食いなんやけどね。
白山とか美杉とか人外魔境設定だから放置してるんでしょうな。
飛ばさんとたどり着けんのやろ。
0786名無しさん
2019/06/20(木) 12:22:22.620田舎から都会に出ても底辺で搾取されるだけよ
都会に夢見過ぎ自己評価高すぎ
お前らは漫画の主人公じゃない
0787名無しさん
2019/06/20(木) 13:16:18.78M0788名無しさん
2019/06/20(木) 15:29:22.9400789名無しさん
2019/06/20(木) 17:03:50.32M0790名無しさん
2019/06/20(木) 18:13:06.75M何度も検挙されとんのに平気やったんはどっちなんやろね
0791名無しさん
2019/06/20(木) 18:50:52.4400792名無しさん
2019/06/20(木) 20:27:59.44d0793名無しさん
2019/06/20(木) 21:13:22.0200794名無しさん
2019/06/20(木) 21:31:51.72M0795名無しさん
2019/06/20(木) 23:01:25.6200796名無しさん
2019/06/20(木) 23:48:17.970近所の人が白山で事故して全治三ヶ月とかなってたのは
そういうことだったか
0798名無しさん
2019/06/21(金) 03:35:52.5100799名無しさん
2019/06/21(金) 05:06:30.4200801名無しさん
2019/06/21(金) 08:09:49.5100802名無しさん
2019/06/21(金) 08:18:53.0400803名無しさん
2019/06/21(金) 08:26:21.94M0804名無しさん
2019/06/21(金) 10:16:50.440皆様の受信料で駅前一等地に立派な社屋立てる必要があるのですかね
NHKの平均月収は62万円〜110万円、平均ボーナスは250万円〜450万円です。
すべて皆様からの受信料でホクホクです。
0805名無しさん
2019/06/21(金) 10:53:20.780ね、なんか報告書には大災害時の情報収集のために県庁の近くと市の中心に近い立地条件と合致したためとかだとよ あと市も絡んでるよ
0806名無しさん
2019/06/21(金) 10:53:43.0800807名無しさん
2019/06/21(金) 11:05:54.640https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000301-isenp-l24
国会の壇蜜こと吉川有美も
0808名無しさん
2019/06/21(金) 12:33:20.76d0809名無しさん
2019/06/21(金) 12:44:19.74d三重県知事は踏み台に過ぎないのだろう
安倍の後ろでうんうん頷く世耕も滑稽だったが
0810名無しさん
2019/06/21(金) 12:45:08.770ぽっと出では当選しない
0811名無しさん
2019/06/21(金) 12:47:08.03d0812名無しさん
2019/06/21(金) 12:49:10.06Mやるんなら区画切り直して丁字路が2つ繋がってる構造止めて十字路化してほしいけど無理だろうね・・・
大谷踏切2024年?令和24年まで掛かるんじゃないの津市の道路行政クソっぷり見てると。
0813名無しさん
2019/06/21(金) 12:52:24.260運輸大臣、北海道開発庁長官、厚生労働大臣経験者の川崎二郎
0814名無しさん
2019/06/21(金) 15:10:49.70M0815名無しさん
2019/06/21(金) 15:30:05.7300816名無しさん
2019/06/21(金) 17:41:50.490漫画読みながら保険でマッサージしてもらえる〇藤接骨院?
0817名無しさん
2019/06/21(金) 17:48:47.87a昔、ドンブリが家のと同じだったから食べる気無くした思い出
0818名無しさん
2019/06/21(金) 17:49:26.990ほんまそれ思うわ。
0819名無しさん
2019/06/21(金) 17:52:07.77a0821名無しさん
2019/06/21(金) 19:41:35.25M0823名無しさん
2019/06/21(金) 21:00:24.8800825名無しさん
2019/06/21(金) 22:28:17.0600827名無しさん
2019/06/21(金) 23:38:03.2400830名無しさん
2019/06/22(土) 08:21:14.60M0831名無しさん
2019/06/22(土) 09:02:18.1200832名無しさん
2019/06/22(土) 11:03:13.71Mローカルネタで盛り上がるのやめろ
0833名無しさん
2019/06/22(土) 11:04:08.6700834名無しさん
2019/06/22(土) 11:06:37.29M0837名無しさん
2019/06/22(土) 12:15:54.33dヤハシ?
0840名無しさん
2019/06/22(土) 13:17:15.930津関線とR23を最短で結ぶ道だし
ラッシュ時に踏切閉まったときが酷いことになる
そこだけ拡張したらいいのに近鉄高架も広げると言ってるから時間も掛かるんだよね・・・
踏切だけなら数日でできそうだけど。
0841名無しさん
2019/06/22(土) 14:00:06.64M0843名無しさん
2019/06/22(土) 15:48:19.930通行止になったときにどっちに行くんだろ津駅南の踏切(護国神社のとこ)か
もう一つ北側の踏切か
0844名無しさん
2019/06/22(土) 15:54:49.68M0846名無しさん
2019/06/22(土) 16:14:34.15M0847名無しさん
2019/06/22(土) 16:40:39.36aそうだよね。
あそこ踏切越えても、坂道の交差点をどうにかしない限り混雑緩和にはならない気がする。
むしろ今の踏切のおかげであのくらいで済んでいると思うんだが。
0848名無しさん
2019/06/22(土) 16:58:12.57M0850名無しさん
2019/06/22(土) 17:27:17.82M0851名無しさん
2019/06/22(土) 19:25:18.67Mいつロケしたんだろか
ゲスト誰?
0853名無しさん
2019/06/22(土) 19:30:14.8800854名無しさん
2019/06/22(土) 19:42:03.35M0855名無しさん
2019/06/22(土) 19:44:30.49M0856名無しさん
2019/06/22(土) 19:48:19.55M太川陽介と蛭子能収の名コンビが三重・津駅から賢島駅を目指す1泊2日のローカル鉄道旅へ!
またまた蛭子の珍行動に太川も限界!
ハプニング満載のアポなし珍道中は必見!
0857名無しさん
2019/06/22(土) 21:00:50.0200858名無しさん
2019/06/22(土) 21:33:07.9800859名無しさん
2019/06/22(土) 21:46:36.47M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています