トップページtokai
1002コメント240KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 24ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/23(土) 11:11:49.65ID:8vr2Rlu6
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547990999/
0660名無しさん2019/04/18(木) 15:43:00.61ID:TbefpPnz
訂正:例外を認められて御座います
0661名無しさん2019/04/18(木) 15:47:41.96ID:InnnVPty
>>653
まさにこれ
0662名無しさん2019/04/18(木) 15:50:32.86ID:Xf9clwk6
安心くださいも何もハナっからそんなこたぁわかっとるけどな。
で、本題のそのワーゲンだが、ジャマか?迷惑か?
そもそも>>642の「左折してくる車にとって」とあるがココには左折してくる車なぞないのに、話をそらすかのように自転車の話題にすり替えるし
まぁただの、腹いせか逆恨みのように思えるけどな。
0663名無しさん2019/04/18(木) 15:52:35.17ID:2Q9z8cjY
自動車でも自転車でもどっちでもいいけど、現に交通の支障になっているのなら警察に言えば動くと思うけどな・・・
0664名無しさん2019/04/18(木) 15:57:59.17ID:Na2baGe7
警察が何を言っても変わらない。マスコミのせいで馬鹿にされてますね。
0665名無しさん2019/04/18(木) 16:00:57.07ID:9kRU4TDO
路駐は駐禁じゃないと取り締まらないな。マンションの2台持ちとか路駐三昧。終わっとる。
0666名無しさん2019/04/18(木) 16:01:21.60ID:Xf9clwk6
そんなにイヤなら、一度その「やみくろ」というトコに呑みに行って
なんやろね〜、あのワーゲンじゃまだよねー
とかグチって見たら、反応あるんじゃない。
0667名無しさん2019/04/18(木) 16:02:07.38ID:Xf9clwk6
>>665
あそこ いまは駐禁だよ。
0668名無しさん2019/04/18(木) 16:05:46.31ID:9kRU4TDO
>>667
あそこって言われても知らんがな。
マンションどんだけあると思ってるのよ。
0669名無しさん2019/04/18(木) 16:11:44.12ID:Xf9clwk6
いま 話題のやみくろの前の道。
0670名無しさん2019/04/18(木) 16:11:49.51ID:TbefpPnz
>>662
いえいえ、文字通り自転車も立派な車の一種ですが
もしそうだと貴方にとってなにか都合が悪いので?
0671名無しさん2019/04/18(木) 16:14:05.49ID:TbefpPnz
>>662
いえいえ、あなたがご自分でカミングアウトされるまで
誰もハナっから貴方が70歳以上の高齢者である事なんぞ知る術もありませんが
0672名無しさん2019/04/18(木) 16:17:55.43ID:uuTX71J+
>>666
何このアホ丸出しの糞アドバイスw
0673名無しさん2019/04/18(木) 16:34:14.60ID:xbVbITmP
>>658
原口さんは東大だぞ…
0674名無しさん2019/04/18(木) 16:36:00.21ID:zpWQilZ0
別に損も得もないし、
そのワーゲンがやみくろのものかわからないから
直接やみくろでグチって見たらと言っただけで
本当に解決したいのか、ただココでグチャグチャ言っているだけなのか
だな
0675名無しさん2019/04/18(木) 16:40:29.39ID:TbefpPnz
>>674
ならあなたが代わりに店に言いに行ってあげなよ

あなたにとっては損も得もないんでしょ?
0676名無しさん2019/04/18(木) 16:44:48.25ID:RCr6JSSg
なんやこのレスバ。
平日の昼間やで
0677名無しさん2019/04/18(木) 16:52:00.74ID:YQfmW98G
>>673
中卒でもなれます枠に東大卒が地元のために何がやれました?
0678名無しさん2019/04/18(木) 16:52:33.40ID:rLiIwkFk
クラシティに期日前投票行ってきた。
クラシティの健康麻雀ってのは一階のビストロでやってるんだな。
割と盛況だった
0679名無しさん2019/04/18(木) 16:53:09.90ID:YQfmW98G
総理大臣が小卒でもなれましたに時代とか言うなよ
0680名無しさん2019/04/18(木) 16:54:02.52ID:uuTX71J+
ID:Xf9clwk6って
ラーメンアンチ爺さんと同一人物だろ

マジで相当な高齢者だったんだな
0681名無しさん2019/04/18(木) 16:55:22.76ID:UchTFwXs
駐禁表示なくても条件次第で違反
0682名無しさん2019/04/18(木) 17:25:41.97ID:OnSlQYlG
>>678
不健康な麻雀はいま流行らないのか
0683名無しさん2019/04/18(木) 17:27:55.68ID:1DYIWWFc
>>677
元ネタを知らんのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8F%A3%E4%B8%80%E5%8D%9A#cite_note-66
0684名無しさん2019/04/18(木) 17:28:46.26ID:jHzpvYh1
>>683
知らん
0685名無しさん2019/04/18(木) 17:41:57.94ID:zpWQilZ0
>>675
損も得もないのがなんでやらなあかんねん?
なんか関係があるヤツがなんかやるんとちゃうんじゃない?
長年、日本人やっているが、最近変わったんか?
0686名無しさん2019/04/18(木) 17:51:31.33ID:TbefpPnz
>>685
「損も得もないのがなんでやらなあかんねん?」

え?

「損も得もないから直接言いに行け」って言ったの、貴方ですが(笑)
0687名無しさん2019/04/18(木) 17:53:39.62ID:uuTX71J+
>>685
爺さん・・・・ボロ負けやんw
0688名無しさん2019/04/18(木) 18:30:12.97ID:zpWQilZ0
日本語が理解できんのかいな
0689名無しさん2019/04/18(木) 18:36:45.61ID:TbefpPnz
>>688
「別に損も得もないし、
そのワーゲンがやみくろのものかわからないから直接やみくろでグチって見たら」

「損も得もないのがなんでやらなあかんねん?」

ならこの変遷について”得意”の日本語で説明してみては(笑)
0690名無しさん2019/04/18(木) 18:40:16.95ID:rLiIwkFk
>>682
まあボケ防止の意味合いでの健康ってことなんだろうね
0691名無しさん2019/04/18(木) 18:41:56.01ID:rLiIwkFk
駐車禁止は気にくわない、これはわかる
でもそんな車にイタズラしちゃダメだぞ
絶対ダメだぞ
0692名無しさん2019/04/18(木) 18:42:26.14ID:fYao1tUb
>>688
ラーメンアンチ爺と同一人物ではないか?との指摘については否定しなくていいの?
0693名無しさん2019/04/18(木) 18:51:44.83ID:zpWQilZ0
では、オレは損も得もしないからどっちでも良い。
オマエも文句は言わないからどっちでもいい。
というコトであのワーゲンはあの場所に常駐ということでいいね。
0694名無しさん2019/04/18(木) 19:03:59.61ID:TbefpPnz
>>693
いえ、私は貴方の意見の変遷について聞いているのでそれでは全く答えになってません
0695名無しさん2019/04/18(木) 19:13:23.81ID:zpWQilZ0
まぁ常駐OKというコトで
終わりです。
0696名無しさん2019/04/18(木) 19:14:25.63ID:uuTX71J+
爺さん早く得意の日本語披露しなよw
0697名無しさん2019/04/18(木) 19:27:12.45ID:OnSlQYlG
>>690
マジレスすると

麻雀教室だと風営法取り締まり対象なので
0698名無しさん2019/04/18(木) 19:33:24.33ID:MQ7w01ER
半田駅徒歩1分今話題の「やみくろ」
ぜひ、ご利用くださいませ!
0699名無しさん2019/04/18(木) 19:41:45.08ID:x23465wp
まだ客選んでるのかな?
0700名無しさん2019/04/18(木) 19:57:42.46ID:RCr6JSSg
客選ぶ高級店なん?
0701名無しさん2019/04/18(木) 20:09:37.60ID:M5f1SVy2
業務スーパーって安いの?
0702名無しさん2019/04/18(木) 20:59:53.19ID:rLiIwkFk
>>697
賭事してないなら取り締まりもなにもないんじゃない?
0703名無しさん2019/04/18(木) 21:18:57.11ID:sbC9MzDR
>>701
コストコ日本版ってテレビで北斗晶達が言ってた
0704名無しさん2019/04/18(木) 21:22:38.96ID:detoKjY0
>>703
うざいよね
名古屋に出稼ぎ労働者
0705名無しさん2019/04/18(木) 21:22:40.40ID:6zRHoCrj
雀荘は掛けてるだろ現状
まぁ表向きは賭け麻雀やってない体だろうが
0706名無しさん2019/04/18(木) 21:36:40.82ID:rLiIwkFk
まあ賭けていても飯代程度なら合法なんだよな
0707名無しさん2019/04/18(木) 21:40:12.10ID:TbefpPnz
>>695
答えられないんですね
0708名無しさん2019/04/18(木) 21:41:53.08ID:fspljZbi
乳がんババア
0709名無しさん2019/04/18(木) 22:13:37.49ID:65FsOauO
>>701
品による。
業務用専売メーカーのものだと安かったりするが、
一般販売ブランドの業務用だと量と値段が比例する感じ。
0710名無しさん2019/04/18(木) 22:18:59.63ID:6zRHoCrj
>>706
賭け麻雀は金額問わず違法は違法だけど警察次第だよね。
0711名無しさん2019/04/18(木) 23:34:12.48ID:65FsOauO
>>706
金銭かけるのがダメで、賞品とかならセーフだったような。
0712名無しさん2019/04/19(金) 00:22:08.53ID:Kn1mqCl/
法律文読むと一時の娯楽に供するものの賭けは適法とあるから
品物ならOKだわな
サウナでやってるようなビンゴがOKならあの程度の商品はOKだということ
0713名無しさん2019/04/19(金) 00:41:48.49ID:3mDEJ3VR
景品を換金する小屋を別に作ればいいんだよね
0714名無しさん2019/04/19(金) 01:22:18.06ID:w2IXE1BI
同じ建物内で交換してる店もあるからよくわからんよな
0715名無しさん2019/04/19(金) 04:58:42.89ID:iJhfoEBn
麻雀店は賭博だからうんぬんでなく
風営法取り締まり業種だから無許可営業できないんだよ、ききかじり法律マニアさん
0716名無しさん2019/04/19(金) 06:35:24.31ID:H2Ljmpak
>>713
三店方式がお目こぼしされてんのは警察天下り先のパチンコ業界だけたよん

古物取引法違反で挙げられるから止めとけ
0717名無しさん2019/04/19(金) 09:25:57.73ID:KfK78UsI
新潟県警ルールだと、
図書券賭ける麻雀はセーフだった記憶がある
0718名無しさん2019/04/19(金) 09:54:58.35ID:Rtz4HEDr
いっそ特殊景品を賭けて麻雀したらどうだろうか?
0719名無しさん2019/04/19(金) 11:50:52.86ID:vLiO2Fc0
麻雀がばくちとしてむいてないのは時間かかりすぎることらしいぞ
0720sage2019/04/19(金) 16:17:16.89ID:9poQacde
市会議員の人達WEBサイト持っているの?
SNSでも良いけどせめて日に1回は投稿して
何をしようと考えているのか
どんな活動をして結果はどうなったのか

検索しても全くヒットしない
有っても何年も更新していない人が多い様に思った
名前を連呼して
『選挙戦を戦い抜きます』とかピント来ない
本来ならお願いするのは選挙民の側だと思うけど

会社員なら報告書をあげる
営業職なら粗利額で結果
日々アピールしていますが
0721名無しさん2019/04/19(金) 16:55:51.57ID:vLiO2Fc0
吉兼なんとかさんを検索したことがあるがブログやってたな
0722名無しさん2019/04/19(金) 17:52:16.95ID:vvUjYhK9
高齢者は免許返納してごんくるに乗るのだ
https://www.city.handa.lg.jp/kotsu/koutsuu/gonkuru.html
0723名無しさん2019/04/19(金) 17:59:11.00ID:p3ENN7rJ
バスやタクシーに乗れるなら自分で運転しないと思う。家族も自殺行為で放置してると思う。介護を真剣に考えた方がいい。
0724名無しさん2019/04/19(金) 19:05:58.03ID:UCSW0axN
>>337
マジ?
0725名無しさん2019/04/19(金) 20:37:35.84ID:EZNaNbk7
今日、山岡家の看板が出来上がってたよ
建物も骨組みは出来ていた
建て始めたらあっという間だね
0726名無しさん2019/04/19(金) 20:38:20.57ID:R+6Q8T3D
>>715は文盲
>>706のどこまで賭博とされないか?の問題に710-712が答えてるだけで
誰も4号営業の話なんかしてないよ
0727名無しさん2019/04/19(金) 20:49:25.18ID:RcHcd+wA
>>678からの流れじゃないの?
それから>>697に応えていると思うけど、
違う?
0728名無しさん2019/04/19(金) 21:11:45.25ID:52RZqOuv
伊藤まさおき

金正恩かよw


岩田れいこちゃんは。。。ないなあ
0729名無しさん2019/04/19(金) 21:19:26.44ID:lnyzGeoE
半田っていい皮膚科ないね
0730名無しさん2019/04/19(金) 21:23:43.70ID:XPwt/R9q
スタバ行くならコンビニコーヒーの方がマシ
てか、あんなアホみたいに高い値段のコーヒー飲んでる奴は何に満足してるんだろ
スタバとコンビニでブラインドテストして当てられる奴居ないだろ
もちろんブラックでな
0731名無しさん2019/04/19(金) 22:11:20.57ID:+GRWLDz9
山岡家何かと思ってググったらまたラーメン屋かよ(´;ω;`)
どんだけラーメン好きなんだよおまえら
0732名無しさん2019/04/19(金) 22:46:30.22ID:Zu5ZbEQD
>>729
南青山皮膚科は?
あそこ評判いいよ激混みだけど
受付してから終わるまで早くて90分
長いと4時間かな
院内処方だから余計に待ち時間が長くなるんだよね
院内処方の方が安いから助かるけど
0733名無しさん2019/04/19(金) 23:01:55.43ID:EZNaNbk7
>>730
じゃあ貴方はコンビニのコーヒーを飲めば良いじゃない
違いが分かる俺様カッコイイって感じ?
友達とゆっくりお茶しながら話をしたいのに、
コンビニでコーヒー買ってイートインスペースでなんておかしいでしょ?
家賃に人件費に開発費にその他諸々掛かっての価格だし、
コンビニコーヒーのカップの形状やデザインだって
シアトル系コーヒーが流行った上での後発だし
0734名無しさん2019/04/19(金) 23:20:04.67ID:Xuvs3NDg
ギョギョバル5月で閉店だよ。
0735名無しさん2019/04/19(金) 23:39:28.80ID:mA28mBd/
スタバの何が優れているかというとWifi使えるのと夜遅くまでの営業、そしてくそやすい時給で働く訓練されたバイト。
イチカフェの夜が無くなったのはバイトの差。
0736名無しさん2019/04/19(金) 23:41:06.47ID:W0RzjTNt
奴隷と乞食の戦いか
0737名無しさん2019/04/20(土) 01:34:50.74ID:2XaOSLOb
>>369
ナルタって成田吉毅の事?
0738名無しさん2019/04/20(土) 03:05:00.73ID:xbWbqEil
半田コロナシネマ来月で終わっちゃうのか。
寂しいのう。

配信文化に移りつつあるから仕方ないとはいえ街に一つくらいは映画館ないと残念だ。
0739名無しさん2019/04/20(土) 05:52:26.30ID:grHaRqEO
>>731
みなと屋とか定食屋のほうがほしいよね
0740名無しさん2019/04/20(土) 06:41:49.01ID:Mdv8aXn/
>>738
阿久比東浦と環境のいい映画館できたからな
よく持った方だと思う
0741名無しさん2019/04/20(土) 06:47:08.06ID:xtATblGs
成岩の一部で
五月一日にダシの引き回しするそうな

寄付金要求されるのかな
0742名無しさん2019/04/20(土) 08:34:15.60ID:1jP/qF1X
昨夜ラーメンしんに行ってきました。
駐車場は激狭、店員さんは物静か
とんこつラーメンは細麺にスープがしっかりと絡んでおいしかった
どっぷり獣臭を感じさせながらも繊細なスープがクセになります
0743名無しさん2019/04/20(土) 08:49:02.63ID:kVOgesAJ
>>742
しんはあの臭みがいいんだよな
つけ麺もくったことあるけどやはり俺は豚骨醤油だわ
にんにくをしぼり、紅生姜で味変
もの足りなかっならハーフ替え玉
いやあ知多半島でもいちばんうまい本格派博多ラーメンだわ
ってか本場福岡を越えてるわ
0744名無しさん2019/04/20(土) 09:04:38.36ID:1jP/qF1X
>>743
おいしくて一気に食べたしまったので味変する余裕がなかった笑
今度とんこつしょうゆ注文してみます
次回はオススメされた名和の大和家なのでちょっと先になりますけど
0745名無しさん2019/04/20(土) 09:08:58.03ID:kVOgesAJ
>>744
美味しくてさらに回転率もものすごく早いしな。あの質であのクオリティはなかなかみられないわ。
名和の大和家も美味しいよな。豚骨醤油に好み全部普通、海苔、うづらトッピングだ!キャベチャーもヘルシーで尚よし
ちなみにライスは終日無料だから満足度も高いと思うわ
0746名無しさん2019/04/20(土) 09:50:17.81ID:p5lG9opY
>>728
黒い金正恩
0747名無しさん2019/04/20(土) 11:22:15.75ID:ZmdFvkQZ
>>740
常滑にもできた。
0748名無しさん2019/04/20(土) 12:28:26.36ID:BQlCp1Gs
それら映画館すかすか
とくにコロナは空いてた

しかしコロナは割引サービスがいろいろあって
1100円や無料ポイントで見れたのだけよかったわ
0749名無しさん2019/04/20(土) 12:31:43.33ID:uenM6FFy
ヘルシーさを求めるならとんこつラーメンなんて食べなきゃいいのに
0750名無しさん2019/04/20(土) 12:33:36.11ID:5QCuPRG6
>>748
イオンの映画館は株主優待か
イオンの映画館用のクレカで払えば1000円で見れるよ
0751名無しさん2019/04/20(土) 12:44:39.84ID:zCZXxFsk
>>749
ラーメンしか食ってないようなデブ連中だから
0752名無しさん2019/04/20(土) 12:53:03.62ID:i1Ii8YKn
イオンシネマのオーナーズ優待のことを書くんなら、ポップコーンかソフトドリンクサービスも書かなきゃダメだな。
0753名無しさん2019/04/20(土) 13:44:34.23ID:S3rvXkXG
>>111
ほっとけよ、そんな馬鹿。膿んでんだろ、手遅れだ。
たいした日本語も話せないくせにどや顔したいんだよ。

だって半田なんて田舎の猿の集まりじゃんww たいして頭も良くない、むしろ悪い上にダサい群衆
0754名無しさん2019/04/20(土) 15:03:50.99ID:WQFGIVYN
乙川だけど選挙広報届いてないぞ
どうなってんだ
0755名無しさん2019/04/20(土) 18:22:55.24ID:sbhMtFyS
おまえもう何年もまえに死んじゃっただろ
0756名無しさん2019/04/20(土) 20:02:13.06ID:nA36ACOc
>>754
区長が取に行って無い、町内会長が公民館に取に行って無い
お前が隣り組に入ってない。

同じ乙川の端の方だが今週の始めに来てるぞ玲子ちゃんは字が下手すぎ。
0757名無しさん2019/04/20(土) 21:04:47.18ID:VC73qgD0
>>754
お前自治会入って無いだろ?
0758名無しさん2019/04/20(土) 22:59:50.46ID:kVOgesAJ
>>754
おい!
貧乏人!
0759名無しさん2019/04/21(日) 00:42:08.87ID:kKYNXq+G
選挙公報って自治会が配ってるんだ!
新聞の折り込みだと思ってた
0760名無しさん2019/04/21(日) 07:48:49.20ID:NCT80Ymx
岩田れいこさんのポスターかなり目立つな笑
シンプルすぎるのもよし
あの人30半ばぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています