トップページtokai
1002コメント240KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 24ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/23(土) 11:11:49.65ID:8vr2Rlu6
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547990999/
0229名無しさん2019/03/31(日) 14:56:02.00ID:oYAzMiAs
賃貸ならあるあるだけど戸建てだと悲惨だね
0230名無しさん2019/03/31(日) 19:41:51.37ID:f8zUUax6
【人種差別】ドイツ企業のCMが日本人蔑視か…白人男性の使用済み下着をアジア系女性が嗅ぎまくる内容に非難殺到 ※動画 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554026824/
0231名無しさん2019/03/31(日) 20:25:17.62ID:B1tGoDUC
性犯罪者は国籍関係なく死ねや
0232名無しさん2019/03/31(日) 21:05:01.68ID:R1tAsY5B
三七福って閉店したんだね。結局一度も行けなかったなあ。
美味しい餃子食べたい
0233名無しさん2019/03/31(日) 21:21:29.84ID:183hYiBK
>>232
王将最高
0234名無しさん2019/03/31(日) 22:01:49.38ID:ydEsHRmH
>>233
バカ舌w
0235名無しさん2019/03/31(日) 22:06:49.22ID:8/oh0MGh
何でも楽しめるのは良いこと
0236名無しさん2019/03/31(日) 22:12:37.08ID:g8oWvTG1
はま寿司は本当にまずい
回転寿司だとスシローが一番美味しいかな
くら寿司はガリがまずい
0237名無しさん2019/03/31(日) 22:20:23.80ID:FeUKzaem
毒じゃないなら
0238名無しさん2019/03/31(日) 22:20:46.89ID:piOCXCc3
大差ない
0239名無しさん2019/03/31(日) 22:22:09.84ID:piOCXCc3
大差ないってのは回転寿司なら味に差なんて感じないってことな
0240名無しさん2019/03/31(日) 22:22:45.18ID:3eodrLGK
味覚でまずいって言葉が出る人ってほんとデリカシーがないというか人を見下して生きてるんだろなと思う。
0241名無しさん2019/03/31(日) 22:39:42.64ID:5BKr58AI
>>240
全く同意するわ
めったなことではマズいと言えるようなものなどない

あと口に合わないことをマズいと言う輩は一切信用しない
0242名無しさん2019/03/31(日) 22:52:41.82ID:veiLZDtm
>>228
次来たら速攻110番するのだ!
0243名無しさん2019/03/31(日) 23:42:44.25ID:kggcWAY2
100円寿司だとはま寿司、くら寿司、スシロー、カッパ寿司、元気寿司と結構色々あるけど、元気寿司が一番良いと思う。PCデポの向かいに店舗があるところ。
0244名無しさん2019/03/31(日) 23:50:14.61ID:V/9w/Y59
魚べい≧スシロー>>>くら、はま>>>>カッパ
けど、ぶっちゃけ目糞鼻糞
0245名無しさん2019/03/31(日) 23:51:47.33ID:KaaVM0YM
カッパ甘く見すぎだろ………
0246名無しさん2019/04/01(月) 00:17:41.38ID:y2sq/pf6
>>238
確かに通うのは面倒だった。
最初は2週間おきだった。
その後、1ヶ月おきになり2ヶ月おきになったけど。
0247名無しさん2019/04/01(月) 01:46:06.17ID:dm2Le2J6
>>244
回転寿司ではないがやたい寿司とかは行かないのですか?
0248名無しさん2019/04/01(月) 06:32:50.00ID:yJnLkC8h
魚べいが味、システム(寿司が回ってない、タブレット注文)等で頭ひとつ出てる、くら寿司とはま寿司は混雑時に注文を制限してくるのでそれがすごいストレスになる、しかもはま寿司に至っては注文を制限してるのに寿司が回っていないシステムにするという謎リニューアル
0249名無しさん2019/04/01(月) 08:23:15.97ID:Jc7yncTx
元気寿司=魚べいだったな

彼処は良いよね
ただ個人的には回ってるのも見たいけど
0250名無しさん2019/04/01(月) 12:40:10.24ID:qHJBstNb
成岩?の串揚LABO行った人いない?
0251名無しさん2019/04/01(月) 14:25:24.74ID:WnSqBktk
>>228
不動産屋か?www
差押え物件なら普通に官報載るやろ

呵責物件黙って売ったらアカンけど
0252名無しさん2019/04/01(月) 16:38:32.95ID:7d81NlnL
1 ?? 7,13,66: 次郎丸 ★ [] 2019/04/01(月) 15:16:29.14 ID:xpoMWcIz9
https://www.asahi.com/articles/ASM411519M30UEHF00L.html

■令和さん、テレビ見てびっくり(11:41)

 愛知県半田市に住むパート従業員榊原令和(のりかず)さん(66)は、新元号の発表を自宅でひとり見ていた。菅義偉官房長官が「令和」の文字を示すと、「え? あれ?」とびっくり。「まさか、同じ漢字が使われるとは思いもしませんでした」

 両親から自身の名前に込めた思いや意味などは聞いたことがなかった。「令和は万葉集から採用されたとテレビで見ましたが、いやあ、意味などは知らなかったですねえ」
0253名無しさん2019/04/01(月) 16:56:08.15ID:Hw5VIljn
>>252
ニュー速+にスレが立っていてびっくりした
0254名無しさん2019/04/01(月) 17:53:26.10ID:KIvRcU6z
半田病院は外来診療診察表の更新が遅い
0255名無しさん2019/04/01(月) 19:27:29.39ID:vhO3VpDE
カリモクの社員も令和さん
0256名無しさん2019/04/01(月) 19:59:24.76ID:7Y+Zq/yJ
上に出てた半田中央病院、HP見てみたが外来は藤田ばかりですね。
院長名無かったから不在?
いろいろいじってコケる予感。
0257名無しさん2019/04/01(月) 20:09:17.77ID:Zfz7Xq5M
藤田の院長は名大ですから
0258名無しさん2019/04/01(月) 20:15:41.09ID:AJoaNDa7
>>257
半田高校から名大だよな
誇らしい
0259名無しさん2019/04/01(月) 20:16:39.60ID:xtRrvJpV
藤田の教授は慶應卒が多いので
0260名無しさん2019/04/01(月) 20:25:58.56ID:HZ7QOnQH
半田病院は平和になったよ
0261名無しさん2019/04/01(月) 20:33:29.01ID:8fEhoebu
藤田はジジイの老人会ツアーみたいになってた。うざかった。
0262名無しさん2019/04/01(月) 23:08:09.82ID:u38hPH7s
>>256
院長は変ったかも知れんが、前は牛や猫のが多い県の国立医学部出身の先生だった。
0263名無しさん2019/04/01(月) 23:24:11.47ID:XpGIz8Ib
牛や猫
0264名無しさん2019/04/01(月) 23:55:44.94ID:8y3flMbS
藤田信仰の度が過ぎるよな
0265名無しさん2019/04/02(火) 07:21:59.34ID:zQTPaMN7
藤田の先生は優しいから
0266名無しさん2019/04/02(火) 16:15:33.23ID:7tU6OhvQ
東邦の石川君、決勝まできたね
0267名無しさん2019/04/02(火) 17:59:52.51ID:5Ya9s0ld
浅尾拓也の到来か?
0268名無しさん2019/04/02(火) 21:06:33.66ID:EJ1LiwmY
>>232
そうなの?いつ?
0269名無しさん2019/04/03(水) 00:47:12.98ID:WS1Id3RM
>>266
有脇からバス何台出るんですか?
0270名無しさん2019/04/03(水) 01:19:53.73ID:t4ch1seM
>>267
浅尾は知多市。それ言うなら槇原でしょ
0271名無しさん2019/04/03(水) 01:35:37.81ID:Pq94+lq5
槙原って書いてくれ
槇原じゃ敬之だ
0272名無しさん2019/04/03(水) 01:56:57.01ID:QXcsumFZ
どんな時も〜
0273名無しさん2019/04/03(水) 02:18:42.56ID:GzcKGITl
昔自分で槇原って書いてたよ
0274名無しさん2019/04/03(水) 02:48:32.51ID:i7/IKIN2
槙原の捕まったにいちゃんまだ牢屋かな
0275名無しさん2019/04/03(水) 04:05:52.30ID:4j0kV6TZ
半コロ映画館の閉館記念上映

http://www.korona.co.jp/sp/Cinema/info.asp?Seq=3519
0276名無しさん2019/04/03(水) 04:08:46.02ID:8cEHjHZ5
東邦の石川君の父親はあの30年前のセンバツ優勝した東邦野球部出身らしいね。だけどベンチ入り出来ずアルプスで応援してたんだとか。
んで、母親も当時の野球部マネージャー。

ちなみに30年前の優勝投手でのちにドラゴンズに入る山田喜久夫の息子も今東邦野球部にいるらしいけどこっちはベンチ入り出来ず今回はアルプスから応援してた。

皮肉というかなんだろうな、これでもし東邦が優勝なんかしたらマジで野球漫画みたいな話になるじゃんw
0277名無しさん2019/04/03(水) 05:20:10.88ID:4ldFERrI
>>275
やすいけど今タイタニックはどんな層にむけてるのかな
0278名無しさん2019/04/03(水) 09:23:17.24ID:E8gIQ7Oi
博多一舞 赤がおいしいよ 
0279名無しさん2019/04/03(水) 10:15:04.77ID:n3QR2k4q
>>278
博多ラーメンしんとどっちが美味しい?
0280名無しさん2019/04/03(水) 10:29:10.41ID:iVTDpI13
>>277
というよりも”沈没”じゃない?
0281名無しさん2019/04/03(水) 12:52:14.32ID:PDYP6oZ5
タイタニックは半コロ賑わってた頃かな
競合相手が少なかった時代
0282名無しさん2019/04/03(水) 13:34:59.61ID:4ldFERrI
誰も彼もタイタニック見に行くくらいの人気作だったけど、いかんせん古すぎるしソフト買った人間もおおかろうに。

まあそのソフトもビデオテープ全盛だったからもう見えないだろうからノスタルジーを期待してんのかな
0283名無しさん2019/04/03(水) 14:09:26.09ID:XIDKyL/S
タイタニックの頃は流石にDVDだぞ。
0284名無しさん2019/04/03(水) 14:18:13.14ID:8cEHjHZ5
石川君センバツ優勝おめでとう!
まさか半田出身からセンバツ優勝投手が出るなんて…凄い選手現れたもんだ
0285名無しさん2019/04/03(水) 14:18:36.34ID:PDYP6oZ5
DVD普及したのが00年代じゃね
アルマゲドンのDVD買ったらナニソレ反応だったよ
0286名無しさん2019/04/03(水) 14:25:54.89ID:XIDKyL/S
タイタニックのDVDを俺は持ってるんだが何時買ったのか?
確かにPS2は2000年3月4日発売だった。
0287名無しさん2019/04/03(水) 14:31:23.09ID:4ldFERrI
>>283
いやまだビデオテープ全盛だよ
0288名無しさん2019/04/03(水) 14:41:56.71ID:QenIE21N
もののけ姫とかと同じくらいの時期だよね?
もののけ姫だったらVHSで持ってた
0289名無しさん2019/04/03(水) 14:45:54.08ID:0UUwb8Y8
>>284
半田の亀崎なら地元民は彼の家知ってるだろうね
0290名無しさん2019/04/03(水) 14:46:36.46ID:0UUwb8Y8
中日新聞社が半田の家に押し掛けるんじゃないのか?
0291名無しさん2019/04/03(水) 15:25:40.84ID:ysEuJVnV
>>275
懐かしいな、半田コロナにタイタニック観に行ったわ
3D・2Dブルーレイセット持ってるから、できれば他のチョイスして欲しかったが
0292名無しさん2019/04/03(水) 15:39:46.73ID:cEK/w444
ゴジラvsキングギドラが見たい
0293名無しさん2019/04/03(水) 16:12:12.26ID:JD4FyHkp
パイパニックはよ
0294名無しさん2019/04/03(水) 16:19:12.60ID:Ao99rW4L
>>289
1学年1クラスの有脇小学校区だから、
みんな顔見知りのようなところだろう。
0295名無しさん2019/04/03(水) 16:49:57.61ID:0UUwb8Y8
しかし大阪桐蔭の応援団にも感謝だな
根尾と石川がナゴヤドームで活躍するのも近くないのかもな
0296名無しさん2019/04/03(水) 16:57:26.65ID:qc+VO/NB
近くないのか?
0297名無しさん2019/04/03(水) 17:44:06.66ID:pV8VdOKa
>>275
好きな映画ばっかや!
ってか全部円盤で持ってるわ
0298名無しさん2019/04/03(水) 18:06:35.37ID:q3i+4ykG
タイタニックのころはVHSだったよ
しかもほとんどのVHSに黒い筋が一本入る不良品で、交換対応してくれた
0299名無しさん2019/04/03(水) 19:05:20.01ID:2YZpLPxl
>>293
コロナじゃないだろそれ
0300名無しさん2019/04/03(水) 19:06:54.71ID:2YZpLPxl
>>298
録画したビデオデッキと再生するビデオデッキのメーカーが違うと、よくそうなった。
0301名無しさん2019/04/03(水) 21:59:28.82ID:Rv9oMiL7
>>276
母親も男か?
東邦高は当時は男子校だぞ。
0302名無しさん2019/04/03(水) 22:07:31.97ID:NJw7P7tF
うほ
0303名無しさん2019/04/03(水) 22:09:32.65ID:KvOZmq3j
>>301
その頃にはもう共学だよ
0304名無しさん2019/04/04(木) 09:07:42.33ID:/b2xH9GW
ガイシがギネスと言っても一般人入れなさそう
0305名無しさん2019/04/04(木) 15:56:30.15ID:hiuFUGua
美濃屋の焼き鳥よりポテトが好物な石川君!!
0306名無しさん2019/04/04(木) 16:04:09.74ID:YHi8UMgw
>>305
石川くんはパワードームのスガキヤ御用達
0307名無しさん2019/04/04(木) 18:43:50.87ID:dcmOL+MO
石川って有脇に多いイメージ
0308名無しさん2019/04/04(木) 22:35:16.00ID:0dFkOPhD
石川って板山に多いイメージ
0309名無しさん2019/04/05(金) 06:22:23.64ID:N8JCt8Dn
石川くんプロじゃ通用しない投球フォームだね。
一応スカウト来るのかね?
0310名無しさん2019/04/05(金) 07:47:22.50ID:zg/BB9MD
>>309
ピッチングより打撃を評価されてたような記事は見たよ
二刀流は無理でしょみたいなことも書いてあった
0311名無しさん2019/04/05(金) 08:12:08.49ID:e6lcmUj6
【野球】東邦・石川昂弥、プロでは打者一本希望…森田監督は夏まで公式戦で内野に専念させる方針 愛知・半田市生まれ。17歳。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554416544/
0312名無しさん2019/04/05(金) 15:04:34.80ID:TYNxiQ0c
石川って浜田山に多いイメージ
0313名無しさん2019/04/05(金) 15:05:43.50ID:atp6bgcf
森田監督はバンビがいた頃の
キャプテンじゃなかったか?
準優勝だったな
0314名無しさん2019/04/05(金) 17:03:11.88ID:TYNxiQ0c
石川くんは森田監督が経営する焼肉屋の二階で寮生活していたんだっけ?
そうとう監督に好かれていたんだな
他の選手は嫉妬しなかったのかな?
0315名無しさん2019/04/05(金) 17:08:04.34ID:1K7a10+u
うほ
0316名無しさん2019/04/05(金) 18:32:32.80ID:TYNxiQ0c
今知多半田駅前のセブンイレブン横の公園で祭りやってるな
出店もでてるし
あのあたり週末いつも盛り上がってるな
青山とは違う魅力が知多半田にはあるな
0317名無しさん2019/04/05(金) 19:17:16.50ID:/h6g1kuv
>>316
駅前のロータリーでも週末に出店とかたまにやってるよね。ちゃんと地元民頑張ってるんだと感心。
0318名無しさん2019/04/05(金) 19:35:50.78ID:QWPXB5CG
旨そうな屋台がたくさん出てたぞ
行ってレポすべし
0319名無しさん2019/04/05(金) 20:20:33.42ID:rPTh7iex
たこやきかってきたわ
関西風のように柔らかめで
おいしかった
欲をいえば青のりいれてほしかったな
0320名無しさん2019/04/05(金) 23:09:38.99ID:QWPXB5CG
なんか大音量で変なミュージックもかかってたな
0321名無しさん2019/04/06(土) 00:05:24.45ID:oRIJWn4g
毎月やってるちょい呑みイベントかな?盛り上がってた?
明日は昼間にパンマルシェがあるね
0322名無しさん2019/04/06(土) 03:55:03.41ID:z9XyHh1h
パレマルシェ に 見えた
0323名無しさん2019/04/06(土) 17:20:42.05ID:C/Mr9Kho
ちたまるある記のメガネのひげおっさん偉そうで気にくわないわ
0324名無しさん2019/04/07(日) 00:44:14.60ID:xidya+Hb
個室前にしゃがみ込む男が…花見客の27歳女性を公衆トイレで盗撮しようとした疑い 51歳男逮捕
4/6(土) 19:59配信

愛知県半田市で6日、花見に来ていた女性を公園のトイレで盗撮しようとしたとして、51歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは半田市の自称・会社員、今井勝容疑者(51)

で、6日午後1時半過ぎ、自宅近くの公園にある公衆トイレで、女性(27)を盗撮する目的で、
スマートフォンを個室内に差し込んだ県の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。

女性は夫と花見に来ていて、夫が女子トイレの個室の前でしゃがみ込む今井容疑者を見つけて声をかけたところ、犯行を認めたため現行犯逮捕しました。
調べに対し、今井容疑者は「盗撮する目的で女子トイレに入りました」と容疑を認めています。

現場の公園は当時、桜の花見客で賑わっていたということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00021711-tokaiv-soci
0325名無しさん2019/04/07(日) 14:20:55.45ID:Eem3zx24
公園って雁宿公園?
0326名無しさん2019/04/07(日) 15:43:42.18ID:OckejM+P
半田で花見出来る公園なんてそこしかないでしょ
0327名無しさん2019/04/07(日) 16:10:06.97ID:n4EtWLTR
酔っ払って理性がなくなってたんだろうね。
昼間の人の多い場所でありえない行動
0328名無しさん2019/04/07(日) 18:21:00.34ID:PN9KDMFP
捕まったやつは北二つ坂らしいな
雁宿公園だろうなあ
もしくはにんぼうやまか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています