名古屋市守山区を語ろうぜ!Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/12/22(土) 21:09:13.64ID:iWpVe3vkhttp://www.city.nagoya.jp/moriyama/
守山区wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/守山区
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1531931033/
0366名無しさん
2019/01/12(土) 02:11:10.05ID:aa9NtaFe0367名無しさん
2019/01/12(土) 03:25:30.55ID:dARyB/MK0368名無しさん
2019/01/12(土) 23:57:28.84ID:eOkN7iF50369名無しさん
2019/01/13(日) 00:19:41.49ID:zeDTjCYmドブが腐ったような臭い
0370名無しさん
2019/01/13(日) 00:47:26.17ID:P1aLgBX5春日井に行くとトラックだらけ
0371名無しさん
2019/01/13(日) 01:09:18.71ID:9UNKnyglそんなに広くない道でも居たりするし
0372名無しさん
2019/01/13(日) 01:26:31.81ID:31J2eiOv0373名無しさん
2019/01/13(日) 02:02:40.71ID:zeDTjCYmあと砂利運搬や産廃屋もあるから。
その上道路は狭いし、舗装は悪いし。
人の住むところじゃねぇ
0374名無しさん
2019/01/13(日) 09:10:42.92ID:zlvbHwPs0375名無しさん
2019/01/13(日) 09:43:28.46ID:zlvbHwPs守山区も昔は海だった
0377名無しさん
2019/01/13(日) 18:02:36.63ID:uFQ2U3hS0378名無しさん
2019/01/13(日) 18:31:39.87ID:EF5eUr2X0379名無しさん
2019/01/13(日) 18:53:30.02ID:EF5eUr2X話のネタがあるのならスレ作れば?
お隣春日井も春日井スレ・高蔵寺スレと2つある。
0381名無しさん
2019/01/13(日) 20:26:07.23ID:LVkPACb6そんなこと言ったら富士山も日本列島自体ももともと海だったよ
0382名無しさん
2019/01/13(日) 21:13:33.69ID:uy6ivIVP0383名無しさん
2019/01/13(日) 21:58:22.54ID:zeDTjCYm0384名無しさん
2019/01/13(日) 23:49:06.70ID:P1aLgBX5あとは本地が原とか森孝とか
0385名無しさん
2019/01/14(月) 00:49:07.46ID:QtGc2Ck90386名無しさん
2019/01/14(月) 09:03:01.16ID:GVDyUm300387名無しさん
2019/01/14(月) 09:07:16.24ID:RInkoViU0388名無しさん
2019/01/14(月) 09:12:05.41ID:xnGUeLZD0389名無しさん
2019/01/14(月) 09:44:26.99ID:i1eZQRDj※自然の部分(猪高緑地)は名古屋市なのだが
志段味も最後はあんな風に良くなるのかなぁ
今のところ単なる新興住宅地の様相だが...
0390名無しさん
2019/01/14(月) 09:45:54.96ID:ZuIX2npC吉根店と東山店と志段味店と四軒家店
0391名無しさん
2019/01/14(月) 12:00:01.02ID:fjVm28EX志段味は無理!守山の民度の低さ隣りの春日井市民の民度の悪さでダメだなwww
0392名無しさん
2019/01/14(月) 12:07:09.94ID:CxOYX3dr隣の春日井も高蔵寺エリアで春日井の中では比較的民度高いエリアだし。
0393名無しさん
2019/01/14(月) 12:23:31.72ID:cbfTyqSl0394名無しさん
2019/01/14(月) 13:06:51.44ID:nCKG9HKzあのエリアは自然渋滞が嫌だなぁ。
う回路もなく、路線バスや信号の多い片側1車線道路を主要道とせざるを得ない環境は
不便な面もありそう。
0396名無しさん
2019/01/14(月) 14:06:01.56ID:X2cDk6j3千代田街道のことだったんだね!
てっきり小幡駅にあると思ってたー。
あそこは小幡って感じがないから
さっきお店の前通って初めて知ったよ。
あそこ何になるかなぁ?
閉店より新店が楽しみだなぁ。
あとベーグル屋さん潰れてた?ね!
0397名無しさん
2019/01/14(月) 14:13:39.43ID:BI2xl9cg0398名無しさん
2019/01/14(月) 22:18:47.45ID:X2cDk6j3今度こそ100均来るか?!
もう車屋はやめて!!!!!!!
0399名無しさん
2019/01/15(火) 03:51:11.45ID:NhXc+VJq0400名無しさん
2019/01/15(火) 06:22:28.00ID:yaU2si8J靴脱いで上がるカフェって珍しい気がする。
0401名無しさん
2019/01/15(火) 06:59:35.65ID:yfZEUm+J0402名無しさん
2019/01/15(火) 09:26:48.82ID:v/2EbOzY違うよ
高くて美味しくないって意味だよ
0403名無しさん
2019/01/15(火) 09:49:59.24ID:yfZEUm+J上手い言い方だね
「高くて 美味しくない」
ヘルシーヘルシーっていうけど
カロリーが少ないか
カロリーが少なく見えるだけ
だよね
0404名無しさん
2019/01/15(火) 11:41:17.03ID:RqJKOS9xヘルシーはママの味だろ
0405名無しさん
2019/01/15(火) 18:10:15.97ID:WM2OWECf「カロリーが少ないからヘルシー」と単純に思い込んでる馬鹿もいるしな
カロリー不足の人間にとってそんな食べ物はノンヘルシーだボケ
0406名無しさん
2019/01/15(火) 18:46:50.29ID:yfZEUm+Jそんなあなたには 良いものありますよ
エンシュアH これこそ究極のヘルシー食品
年齢体重性別で処方された分量を摂取するだけで健康に生きていける
0407名無しさん
2019/01/15(火) 18:47:57.97ID:yfZEUm+J0409名無しさん
2019/01/16(水) 02:36:16.48ID:1SRb9vMqおいおい…
ミルミルはママの味だっただろ
0410名無しさん
2019/01/16(水) 03:41:41.39ID:cRWV90f90411名無しさん
2019/01/16(水) 11:34:21.65ID:4BQCYe8Q0412名無しさん
2019/01/16(水) 12:49:47.91ID:uIHyvSDlhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547604134/
0413名無しさん
2019/01/16(水) 19:49:23.31ID:tiOAI44D行くタイミングがわからんわ
0414名無しさん
2019/01/16(水) 20:49:10.54ID:IVvYkWdY0415名無しさん
2019/01/17(木) 12:59:36.62ID:CurJJGau「うちは1日20〜30杯出ればいいから…」とか言いながら
支店出すし欲があるのかないのか
ようわからんわ
0416名無しさん
2019/01/17(木) 17:47:47.02ID:gZBzv6F00417名無しさん
2019/01/18(金) 13:37:05.58ID:aTaaz+XEサークルk跡地は葬祭場になるようだけど、
お隣の朝日インテック本社も瀬戸に引っ越し。
ゼネラルフードも移転しちゃった
0418名無しさん
2019/01/18(金) 14:53:42.42ID:a6y2FVSeあそこ葬祭場なんだー。
すぐ近く?にもなかったっけ?イズモだかなんだか。
嬉しい新店なかなかないなー
0419名無しさん
2019/01/18(金) 17:33:06.24ID:/6MTRO9g0420名無しさん
2019/01/18(金) 17:50:15.02ID:0B3UNTu2日本ゼネラルフードの移転なんて今知ったよ
中区千代田か
出世したもんだなあ(いや、前からすごいけど)
創業者の人が亡くなって柵が解けたかな
0422名無しさん
2019/01/18(金) 18:33:06.91ID:apZ41uAA0423名無しさん
2019/01/18(金) 18:39:13.60ID:mgHsclV3南陽町も街が出来つつある今なら絶対焼き場なんて無理だったろうし。
東西の端に二つあれば八事を閉鎖してもいけるだろ。
0424名無しさん
2019/01/18(金) 19:17:14.27ID:6M8TRHsq0427名無しさん
2019/01/18(金) 20:23:14.59ID:BHyu4gJ70428名無しさん
2019/01/18(金) 21:59:58.58ID:/6MTRO9g0429名無しさん
2019/01/18(金) 22:00:20.44ID:8nw/ZUjw河村急いで計画変更しる
0430名無しさん
2019/01/19(土) 01:30:39.24ID:O2eYRJHD0431名無しさん
2019/01/19(土) 02:07:57.38ID:kPs8hQfW0433名無しさん
2019/01/19(土) 06:07:17.57ID:CJ8lp7bn0435名無しさん
2019/01/19(土) 07:41:42.91ID:5saYjDcihttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547838575/
0436名無しさん
2019/01/19(土) 08:41:07.80ID:Nx0KHV8j八事の人は?愛知環状鉄道の人は?ゆとりーとラインの人は?
乗り換えなんて当たり前だろハゲ
0437名無しさん
2019/01/19(土) 09:56:20.84ID:88NJiMa3え?
禿げてんの??
0438名無しさん
2019/01/19(土) 11:05:44.90ID:sj+HoKpJでも、なんとなく気持ちは分かる。
愛知の鉄道は、本数が少なくて接続が悪いし
駅の構造も乗換し易くない造りだから。
直通があれば一番良い
0439名無しさん
2019/01/19(土) 13:12:40.26ID:DCgdOnzu0440名無しさん
2019/01/19(土) 18:24:00.35ID:gRepSjjL瀬戸線沿線は栄まで行けるはずだし、志段味は最寄りのJRから名古屋まで直通だし、鶴舞線沿線よりは便利だと思うけど
0441名無しさん
2019/01/19(土) 18:57:58.98ID:XgpOvLArそりゃ場所によるだろ。
守山区民の皆が皆、
不便という訳じゃない。
志段味と一緒にするな
0442名無しさん
2019/01/19(土) 19:07:09.28ID:ygX0zRw10443名無しさん
2019/01/19(土) 20:27:47.59ID:Xaw1GzoI0444名無しさん
2019/01/19(土) 20:58:31.26ID:pphKWBqG志段味から神領、高蔵寺までどれだけかかるか知ってるのか?毎日庄内川を渡るのはしんどい
0445名無しさん
2019/01/19(土) 21:02:37.08ID:kPs8hQfW0446名無しさん
2019/01/20(日) 01:21:52.81ID:R7aJ+KB50447名無しさん
2019/01/20(日) 02:08:33.58ID:o4CYeYU30448名無しさん
2019/01/20(日) 02:15:40.45ID:P+jecWvb0449名無しさん
2019/01/20(日) 03:56:42.62ID:gYr2wBTL0450名無しさん
2019/01/20(日) 05:10:17.32ID:3YgJPC+o0451名無しさん
2019/01/20(日) 07:34:39.28ID:5EmDrXbJいかねぇよ
0452名無しさん
2019/01/20(日) 07:59:22.13ID:XYW13qNq0453名無しさん
2019/01/20(日) 08:04:04.92ID:z80MshOa区内か川を越えてすぐぐらいで
済ますの?
0454名無しさん
2019/01/20(日) 08:04:13.33ID:A9uX9GO9知ってるよ、ゆとりーとライン使って5分だから近い。チャリでも10分かからず着けるから便利だな
0455名無しさん
2019/01/20(日) 08:09:08.95ID:A9uX9GO90456名無しさん
2019/01/20(日) 08:49:13.72ID:5EmDrXbJ志段味から神領ぐらいまでの範囲で全て済ます引き篭もりですあ
0457名無しさん
2019/01/20(日) 08:56:53.75ID:feyVvgR9志段味も便利だよ
0458名無しさん
2019/01/20(日) 09:01:07.56ID:JJeTaLe2しだみも同じ?
0459名無しさん
2019/01/20(日) 09:13:34.79ID:wvg8M23w名鉄大曽根からJRのホームまでクソ遠いわ
なんなん?JRの改札通ったと思ったら馬鹿なげぇ通路あるかなあかんねんな
0460名無しさん
2019/01/20(日) 09:18:02.44ID:5EmDrXbJ中志段味以外はバリアフリーなイメージある
0461名無しさん
2019/01/20(日) 09:27:32.28ID:YJe8crCB公共交通機関だけ
0463名無しさん
2019/01/20(日) 11:39:54.78ID:oXT/r9dN0464名無しさん
2019/01/20(日) 12:21:46.49ID:w1iPe4Wq0465名無しさん
2019/01/20(日) 12:30:39.96ID:EIuHSE19頭が悪い(馬鹿)か文盲かよ
栄からJR乗るのにどれくらい歩くかもわからないのかよ
ま、バカってことだな(笑)
0466名無しさん
2019/01/20(日) 12:48:18.29ID:JJeTaLe2栄なら地下鉄だろ、アホなのかな>>465
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています