トップページtokai
1002コメント301KB

三重県伊勢市はどう?避難所 9(ID・IPなし)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん 2018/10/21(日) 23:30:23.15
本家
http://9ch.net/ER

前スレ
三重県伊勢市はどう?避難所 8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533828843/

次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0817名無しさん2019/04/05(金) 23:11:21.96
>>815
これで3口買うのが流行るとでも思ってるんだろうか
最低の還元率だとばれてるのに自分達の取り分は決して減らさない
意地汚い公僕の懐を温める宝くじは絶対に買わない
0818名無しさん2019/04/06(土) 00:02:36.80
ロト7とか数字選択式宝くじで当店から一等出ましたと言われても 数字選択した本人に運があっただけで売り場関係ないからといつも思う。
0819名無しさん2019/04/06(土) 04:09:38.34
先月ライオン航空のB737MAX8
ある意味運行停止になる直前に伊勢上空通過で生観察したわ
セントレアへも話題の機種で就航してたことに間違いないけど
4月からはA330と大型に変えての就航だから安心だな
0820名無しさん2019/04/07(日) 09:35:11.79
>>818
スクラッチ買う時も選ばせてもらえないと興ざめする。
0821名無しさん2019/04/08(月) 07:42:04.00
やっぱりAKの圧勝か。個人的には自民一強独裁が嫌なんで
もう一人のオバちゃんに投票したがやっぱりね・・・ていう結果か。
ってかみんな本当に自民党好きなんだね。
0822名無しさん2019/04/08(月) 10:44:24.28
候補者ども、もしも閑静なうちの住宅街に街宣車で乗り込んできやがったら
そいつには絶対に投票してやらないからな!!!!!

と思ってたが、こんな伊勢のはしっこまで
結局だれも来ませんでしたとさwwwww
0823名無しさん2019/04/08(月) 10:49:51.95
五七って美味かったのになんでやめちゃったんだろ
0824名無しさん2019/04/08(月) 11:06:33.03
>>813
ようこそアナールクッサーナ。
0825名無しさん2019/04/08(月) 11:25:42.15
>>821
流石に共産党の○ガイじゃ選択肢にもならんわw
0826名無しさん2019/04/08(月) 11:38:37.48
選挙カーがうるさいのは市議会選と衆院選の時やな
0827名無しさん2019/04/08(月) 12:10:41.14
>>823
もともと昼のみ営業で、白・黒・期間限定・アンニン豆腐ぐらいの品数で細々とやってたのに
夜営業開始・改装・テナント料アップ・バイト雇った・メニューが増えたことで食材ロス
とか急激な支出アップに対応できなかったんだと思うよ
今後は無店舗の通販限定で細々とやっていくみたいだけど
0828名無しさん2019/04/08(月) 12:20:33.02
前回の衆院選の投票日は台風と重なって
投票所のバイトしてた若い子が帰宅する時に流されて亡くなったよな
0829名無しさん2019/04/08(月) 21:31:15.01
>>821
っていうかほとんど開票してないうちに当選と報道されてなかったか?あの婆さんが出なければ伊勢あたりは無投票で済んで税金浮いたのにな

デタラメ行政北川と息子がラリピーの後だと特に問題ないだけでも高く評価されてAKは特だよなw
0830名無しさん2019/04/09(火) 15:59:22.00
今日ヤマダ電機と大湊のあいだにオープンした焼き鳥屋(卓上で客が自分で焼くタイプ)に行ってきたけど
開店祝いの花を団塊BBAどもがハゲタカかハイエナのようにかっさらって
しれっと何も食わずに帰っていったのを見て、さすがに笑えなかったわ
二度と行くつもりのない店にそんなことすんなよ恥知らずがw
0831名無しさん2019/04/09(火) 16:31:19.22
>>830
ちゃんと食べて
次も来る人が花とる文化だけどね
田舎土民だからしょーがないだろ
0832名無しさん2019/04/09(火) 21:25:33.22
こないだの選挙の投票率が36%で三重県内では伊勢市が一番低かったね。
やっぱり伊勢の人って意識低いのかな。選挙に行かないって
子供みたいな人ばかりなのかな?よくわからんわまったく。
0833名無しさん2019/04/09(火) 21:32:46.88
選挙行ったくらいでイキるのが餓鬼なんやぞ
0834名無しさん2019/04/09(火) 21:47:59.38
有権者が選挙行くのは常識です。行ったくらいでイキってる奴なんて
いるんでしょうか?行かないのが非常識なだけです。
0835名無しさん2019/04/09(火) 21:50:37.43
有権者が選挙行くのは常識です。行ったくらいでイキってる奴なんて
いるんでしょうか?行かないのが非常識なだけです。
0836名無しさん2019/04/09(火) 22:08:08.89
白票でいいから行きなよ
投票に値する候補者がいないと意思表示するのも投票だから
0837名無しさん2019/04/10(水) 00:10:21.35
>>827
なんでテナント料がアップしたって知ってるの?それ以前に「プロダクトアウトの罠」、顧客が何を望んでいるかではなく「自分が何をやりたいか」しか考えなかったパターンだと思うんだけどね

自分が昼しかやりたくないから夜はやらないというのは夜もやってて欲しいわって消費者の声を無視してるし、どうせ借りるなら昼も夜もやった方がコストがかからないってのは素人にでもわかるんだけどそれをしなかったんでしょ?
かなり前に店主のご機嫌を伺いながらみたいなことが書かれてたけど余程の有名店になってからでも危ないでしょそう言うのは
そこに気付いて慌てて夜も始めたけど手遅れでしたと解釈するのが妥当だと思うよ
0838名無しさん2019/04/10(水) 00:11:28.89
>>832
県議会議員無投票でAK vs 共産婆じゃどう転んだって結果は同じだから行くだけ無駄って判断があっても特に問題はないと思う
0839名無しさん2019/04/10(水) 04:25:37.82
>>837って五七屋のことになると急に早口になるよなwww
0840名無しさん2019/04/10(水) 07:23:47.19
スキパニパスキパニパ!
0841名無しさん2019/04/10(水) 11:26:41.46
地域差があるようだけど開店の花はこの辺じゃ昔から客じゃなくてもおばはんらが持って帰るけどね。残るほうが縁起悪いって事で。
0842名無しさん2019/04/10(水) 12:38:20.15
>>841
たしかに。
0843名無しさん2019/04/10(水) 23:43:21.57
錦なんてすぐ花無くなるしな
0844名無しさん2019/04/11(木) 10:33:43.03
昔、近所の美容院が開店した時に
平井堅と椎名桔平名で花輪が置いてあった
嘘丸出しなんだけどw
0845名無しさん2019/04/11(木) 14:49:59.56
>>844
頭ごなしにウソだと決めつける前に
「平井さんや椎名さんとどういうご関係なんですか?」って直で聞いてくればぁ?w
0846名無しさん2019/04/12(金) 17:42:52.81
内宮近くの下品な金の牛が乗っかってる焼肉屋どうよ、見た目も下品だが
0847名無しさん2019/04/12(金) 18:21:34.24
神宮の前で肉出すなって話
0848名無しさん2019/04/12(金) 18:27:41.73
おちょぼ稲荷前でも串カツ屋があるからな
0849名無しさん2019/04/12(金) 19:11:49.81
べつに外でやってんだから関係ないだろw
0850名無しさん2019/04/12(金) 19:35:24.32
神社というのはある意味神様の土地だから その周辺に関しても神様に関する商売や参拝客をもてなすようなお店は繁盛するんじゃないかな?
0851名無しさん2019/04/12(金) 21:59:43.31
一の鳥居の遥か手前に焼肉屋を出しても宗教上の問題はないな
不謹慎だと思う参拝客が多ければ閉店するしかなくなるだろうし
0852名無しさん2019/04/13(土) 00:45:06.09
じゃあおかげ横丁なんて不謹慎きわまりないな
0853名無しさん2019/04/13(土) 00:56:47.77
金の牛に食べに行った人おる?
0854名無しさん2019/04/13(土) 03:45:12.03
BSプレミアム人気番組「にっぽん縦断 こころ旅〜春の旅2019」がスタートして今週は三重の4ヶ所!
1志摩市→2鳥羽市→3松阪市→と今回の三重旅で伊勢市はスルーされてしまったが
3日目の松阪市でスタートが小俣の大仏山(展望台)からだったw
小俣から伊勢街道を走って櫛田へ
0855名無しさん2019/04/13(土) 06:28:21.12
17~18日に伊勢神宮の参拝禁止があるので、友人知人に連絡した方が良いと思うゾ。
0856名無しさん2019/04/13(土) 07:41:38.17
神道は別にイスラム教とかみたいに食べ物で禁忌とか無いでしょ?
だから神宮前に焼き肉屋が有っても問題無しでしょ。
0857名無しさん2019/04/13(土) 10:03:56.64
>>856
俺の友人の家が神社でご神体が鶏なので
友人宅では鶏肉が絶対に出ない
お祭りの日とかは卵もNGらしい
神道もいろいろよ
0858名無しさん2019/04/13(土) 11:21:54.39
>>854
松阪は櫛田川の河口部だけだったけどなぁ
おまけに、昼飯が斎宮駅前のうどん屋とは…
あの店、地元の人間でもあんまり知らないし、俺も50年近く住んでるけど
あの店入ったことないわ
0859名無しさん2019/04/13(土) 13:17:20.97
>>858
なんかあの番組、本当に行き当たりばったりだね。答志行った時の海鮮丼
食ってる時なんか、一言も感想言わなかったしな。道の回り方ももうちょい
良い回り方できんのか?って思えてくるね。全然市内の見どころって所
行ってないし。
0860名無しさん2019/04/13(土) 13:54:42.45
伊勢神宮を紹介する番組で
「この宇治橋は、世俗と聖域をへだてる橋なのです」とか説明してるやつって
宇治橋の向こうにまだ世俗があった時代を知らないんだろうなw
0861名無しさん2019/04/13(土) 15:12:12.92
そう言うお前も伊勢神宮って俗称の呼び方うのみにしているし
0862名無しさん2019/04/13(土) 17:04:05.45
>>859
あの番組は見所をスルーするのがええんやで
大湊の時は度会橋河川敷出発で弁当買ったのが八百正百菜館ふたまた店で
JRガード下くぐって宮川ラブリバー公園で昼食だっけか
今年の浜島は謎の伊勢エビオブジェは2つとも気になって仕方がなかったようだがw

実際のところBカメを配置する場所のロケハンも必要なので、監督さんが地図とにらめっこした上で下見して決めてるみたいよ
0863名無しさん2019/04/14(日) 01:26:43.89
タレントベッキーが、4月10日放送『東野・岡村の旅猿』に結婚後初出演

2018年4月に出演した際は、3人で伊勢神宮の猿田彦神社を訪問
2人をそっちのけで長時間に渡って真剣に拝み続ける姿が放送されていた。

ベッキーによると、初めて片岡に会ったのは参拝から数週間後。
そのあとすぐに交際をはじめ、2019年に2月に結婚
ここまで大きなご利益があるとは予想していなかったようで、
「お願いの時間と比例して(幸福が)来るんだみたいな(笑)
 びっくりした。本当に感謝しています」

ベッキーはもともと片岡についてほとんど知らなかったが、
「伊勢神宮に行った2週間後にたまたま写真を見たら、
 急に彼がおじいちゃんになった姿が思い浮かんだ。
 (写真を見て)会う前から(結婚を)思っちゃった」。

『旅猿』でのお参りが、彼女を幸福へ導いてくれたようだ。
0864名無しさん2019/04/14(日) 08:11:10.85
伊勢神宮の猿田彦神社ってなんやねん
0865名無しさん2019/04/14(日) 12:08:34.78
伊勢神宮と猿田彦神社

「の」「と」の間違いでは
0866名無しさん2019/04/14(日) 16:41:36.80
おかげ横丁で美味い食べ物って貝新の茶漬けだよな
0867名無しさん2019/04/14(日) 20:05:55.40
年々小さくなるミンチカツやろ
0868名無しさん2019/04/14(日) 20:21:25.29
県外から来る観光客なんだからここでしか食べれない物だろうね
おはらい町にしろおかげ横丁にしろ
0869名無しさん2019/04/15(月) 00:53:43.51
伊勢うどんはまぁまぁ、豚捨はコロッケ美味くない網焼き美味い牛丼まぁまぁ、若松屋は飛竜頭美味い、貝新の串焼き美味くない茶漬けまぁまぁ、横丁焼きは期間限定の芋あん美味い、こんにゃくまぁまぁ、フレッシュジュース普通、はいからの飯はまぁまぁ、らーめん悲惨かな
0870名無しさん2019/04/15(月) 01:10:10.09
>>866
豚捨の牛丼ってもうないの?値段がちょっと高いけど観光地価格としてはそんなもんかなと

>>867
かなり前の話だけどコロッケが美味しかったのでメンチカツを買ったら不味くて食えなかった
でも評判はいいのでドハズレ引いただけなんかな
0871名無しさん2019/04/15(月) 06:36:20.21
立ち飲み日本酒のとこすき
0872名無しさん2019/04/15(月) 07:41:00.55
伊勢うどんって店によって不味い所と美味い所とはっきり出るね。
0873名無しさん2019/04/15(月) 09:59:41.18
伊勢そばもね
0874名無しさん2019/04/15(月) 10:51:52.75
>>872
>>873
一番おいしいとこ教えて
0875名無しさん2019/04/15(月) 10:54:07.81
>>872
好みだろ
0876名無しさん2019/04/15(月) 15:16:37.56
>>874
ギュートラでうどんとたれ買ってお好みにカスタマイズ
0877名無しさん2019/04/15(月) 15:36:05.24
麺だけ買ってカレーうどん・味噌煮込みうどん・創味のつゆで冷やしうどん
伊勢市民だと通常のタレ以外に家庭ごとに色んな食べ方をしてるだろ
0878名無しさん2019/04/15(月) 18:37:51.81
伊勢うどんの不味い店はよくテレビでアピールされるコシが全く無いのを
出してる所だな。箸で掴めないくらいの。美味い所はそこまでコシが無くなるまで
茹でてない。
0879名無しさん2019/04/15(月) 18:42:49.54
>>878
好みだろ
0880名無しさん2019/04/15(月) 18:58:57.96
>>866
桑名に住んでいた頃、おかげ横丁に遊びに来てハマグリの串焼きとビール買って看板見て「貝新」だった時の絶望感
0881名無しさん2019/04/15(月) 23:08:06.46
>>880
草!
0882名無しさん2019/04/16(火) 01:13:53.12
横丁にあるラーメンよく続いてるよな、もっと美味いラーメン腐る程あるだろ。先に出したもん勝ち感が凄い。
0883名無しさん2019/04/16(火) 06:35:41.94
横丁そば、いちおう及第点に達してるとは思うけど
「横丁そば」という名前なんだから、変にブランド豚の生ハムとか入れたりせずに
もうちょっと素朴な味にすればいいのにと思う
0884名無しさん2019/04/16(火) 06:57:57.43
今日は天皇陛下がお伊勢さんに見えるのだ
0885名無しさん2019/04/16(火) 07:58:32.85
>>846の言ってる金の牛の焼肉屋も、横丁そばと同じ小西湖グループだっけ

>>885
17・18じゃなかったっけ?
0886名無しさん2019/04/16(火) 09:33:24.89
>>885 884じゃなかったけ?
0887名無しさん2019/04/16(火) 09:35:18.59
両陛下、17日から伊勢神宮へ
https://jp.reuters.com/article/idJP2019041501001771
0888名無しさん2019/04/16(火) 09:35:53.81
>>886
明日天皇陛下が宇治山田駅到着後お車でホテルへ移動、18日伊勢神宮に退位のご報告とそれに伴う儀式
19日午後にお帰りになられる予定
0889名無しさん2019/04/16(火) 18:40:30.70
天皇陛下が来られると伊勢って何にも無いように見えて実はスゴイ所なんだなと思うね。
0890名無しさん2019/04/16(火) 19:38:07.28
明日は伊勢で三種の神器が揃うらしいよ
0891名無しさん2019/04/16(火) 22:52:27.21
>>885同じだよ、個人的に好かんけどな
0892名無しさん2019/04/16(火) 23:28:38.64
>>890
テレビ
洗濯機
冷蔵庫が!
0893名無しさん2019/04/17(水) 00:19:33.12
牛虎だと南製麺の伊勢うどんは相撲取りがでっかく書いてあるんだけど、ビッグで売ってる赤い線と赤い字で質素に書いてある伊勢うどんも南製麺だっけ?
ビッグだとそれより山口製麺の方が少し安いので山口製麺ばっかり買ってるんだけど山口製麺の日付が気に入らなくて赤い方が先だとそっち買ってる
タレは最近は賞味期限が長い桑名製のヤマモリを買ってるんだけど、マルキのはなんで賞味期限が短いんだろう?もっと長く設定してもいいように思うんだけど
桑名で伊勢うどんってなんだよってずっと思ってたんだけど
https://tabelog.com/keywords/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93/mie/C24205/kwdLst/
昔は松阪の三交百貨店が北限で南限はパールロード鳥羽展望台の売店だったような気が

>>892
マイカー()とエアコンとスマホくらい買えや貧乏人
0894名無しさん2019/04/17(水) 01:15:25.39
今見てた深夜テレビで2018都道府県魅力度ランキングが出てたけど
我らが三重県が「あの」福島にすら負けててちょっとワロエナイ…
0895名無しさん2019/04/17(水) 07:28:14.56
怪しいお米セシウムさんに負けた
0896名無しさん2019/04/17(水) 08:49:19.60
三重ってサミットで経済効果どころか経費かかり過ぎて財政破綻してるも
同然なんでしょ。なので伊勢以外でも県内全域で道路の白線が消えたまま
塗り直し出来ないで放置されてる。
0897名無しさん2019/04/17(水) 09:17:47.64
>>896
三重って地味に面積が広い県だから結構管理難しいよね、令和の大合併で伊賀は京都、名張は奈良、桑名は愛知と共同自治体にしたら多少は負担減るだろうな
0898名無しさん2019/04/17(水) 10:04:44.58
4月18日、天皇陛下の退位を報告する儀式「神宮に親謁の儀」を行うため両陛下は伊勢神宮をご参拝
天皇皇后として最後の地方ご訪問

古くから皇室では結婚や即位など様々な節目に、
皇室の祖神・天照大神を祀る伊勢神宮を参拝するしきたりがあり、
これまで両陛下は何度も足を運ばれてきた。
両陛下が初めてご夫婦で伊勢神宮を参拝されたのはちょうど60年前の昭和34年4月18日

更に4月18日は長女・黒田清子さんの誕生日でもある。
清子さんは1969年生まれの今年50歳
現在伊勢神宮の祭主は黒田清子さんが務めている。
祭主は天皇の代理として伊勢神宮に赴き、祭祀を執り行う重要な立場で、元皇族がその役目に就いてきた。
4月18日には、祭主である黒田清子さんが伊勢神宮で両陛下をお迎えすることになっており、退位を前に親子水入らずの時間を過ごす
0899名無しさん2019/04/17(水) 13:24:57.93
陛下がこられるときはどちらに宿泊されるのですか?賢島?
0900名無しさん2019/04/17(水) 13:32:01.62
これまでは鳥羽の戸田屋だったんじゃないの
0901名無しさん2019/04/17(水) 13:37:01.15
皇室御用達になってる宿泊施設は
戸田屋と鳥羽国際と志摩観
大昔は二見の賓日館
0902名無しさん2019/04/17(水) 13:41:24.59
賢島駅付近も交通規制されるから賢島付近かと今回は
0903名無しさん2019/04/17(水) 14:24:23.99
ニュースで賢島言ってたよ
0904名無しさん2019/04/17(水) 15:55:43.49
伊勢には陛下がご宿泊されるにふさわしいホテルが
二見ぐらいしかないからな
0905名無しさん2019/04/17(水) 16:06:09.03
みんな宇治山田駅に見に行くのか?
0906名無しさん2019/04/17(水) 16:38:19.20
前から思っとったんやけど、あの御料車ってトラックに積載して持ってくるんかいな?
0907名無しさん2019/04/17(水) 17:11:01.11
天皇陛下伊勢神宮参拝斎宮駅で雰囲気だけは感じました
0908名無しさん2019/04/17(水) 20:07:07.05
一瞬だったけど近くで手振れた
0909名無しさん2019/04/17(水) 23:18:02.48
>>906
伊勢神宮に保管されてんちゃう?
0910名無しさん2019/04/18(木) 00:19:19.27
>>899
内宮に行在所(あんざいしょ)という宿泊所がある
この図の6番の
https://jaa2100.org/assets_c/2017/12/20171221045519-726bc2ce3f3030abeb7fee05f5dbd596ff059a54-thumb-autox808-59926.jpg
https://www.jingukaikan.jp/125mairi/01a.html
内宮斎館〈ないくうさいかん〉
祭典のときには、祭主、大宮司、少宮司をはじめ全神職が前夜または前前夜から参籠(さんろう・心身を清めるためのおこもり)する。斎館の建物に続いて行在所(あんざいしょ・天皇陛下ご参拝のときのご用にあてられる)がある。

>>906
言われていると気になるなあ
ググってもわからなかったけど高速道路を走らせると目立ちすぎるからトラックで運ぶんだろうか?
0911名無しさん2019/04/18(木) 02:45:15.18
昨夜22時頃、突如地響きなかったか!!!!!!!!!!!!!!!?
0912名無しさん2019/04/18(木) 03:36:51.58
我らがitvはぜんぜん陛下関係の特別番組やらずに
今日もあいかわらず他局が作った、伊勢と無関係なダレトク番組を垂れ流すようだな
宮川花火やおおまつりは必死に実況中継するくせにwww
0913名無しさん2019/04/18(木) 07:43:07.68
>>904
ホテル清海ね。
0914名無しさん2019/04/18(木) 07:54:23.22
>>913
プライベートビーチもあるしね笑
0915名無しさん2019/04/18(木) 09:42:28.52
>>913部屋ピカピカで朝食も素晴らしいからね(白目
0916名無しさん2019/04/18(木) 10:53:34.37
大江寺ユースホステルもおすすめ(遠い目)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。