常磐神社は、御祭神である徳川光圀公と斉昭公が学問を藩内にすすめたことから、合格祈願を願う初詣客で賑わいます。
黄門様にあやかって交通安全、商売繁盛のご利益でも知られ、正月三が日で約25万人が訪れます。
印籠を模した「印籠守」も人気です。
http://www.jalan.net/jalan/img/5/event/0195/KL/e195140a.jpg

開催期間 2017年1月1日〜3日 
開催場所 水戸市 常磐神社
交通アクセス JR「水戸駅」からバス約15分「偕楽園」下車
ホームページ http://komonsan.jp/

以下ソース:じゃらん
http://www.jalan.net/event/evt_195140/