トップページticketplus
981コメント266KB

【金券】大阪周辺金券ショップ情報★2【大阪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代理@ゴゴφ ★05/02/20 22:52:51ID:???
大阪周辺の金券ショップに関する情報を提供し合うスレです。
有益な情報をお待ちしています。

参考リンク
http://www.tomnetwork.net/ticketshop3.htm
http://www.tabinoshiori.com/kinken.cgi?k=27

前スレ
【金券】大阪周辺金券ショップ情報【大阪】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1090995264/
0588情報発信元:七七四通信社2005/08/15(月) 19:53:33ID:YbARLzYx
>>587
駅前ビルを歩き回れと言いたいが、一番安いのは、3ビルB2K−NET。
98.2%。ただし、5000円券は割高なので3000円以下の券種を
買うこと。
0589情報発信元:七七四通信社2005/08/15(月) 22:02:20ID:yWqVk5FM
質問なんですが 大阪市内で切手シート、バラを買い取ってくれる
金券ショップ知りませんか?
もし知っていましたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
0590情報発信元:七七四通信社2005/08/15(月) 23:54:18ID:/EfVVft5
>>588
サンクス
0591情報発信元:七七四通信社2005/08/16(火) 07:52:06ID:wTYv5nsN
湖西線の551まで行く切符売ってますか。
0592情報発信元:七七四通信社2005/08/16(火) 10:09:16ID:3+C8F1dt
財布の中に阪神高速の700円の回数券が一枚だけ残ってた。
これって買取ありですかね?やっぱりゴミ箱行きかな
0593情報発信元:七七四通信社2005/08/16(火) 10:39:47ID:gHXjqCO7
>>591
551の蓬莱?
0594情報発信元:七七四通信社2005/08/16(火) 15:47:40ID:ukIpFnGP
>>591
質問するときぐらいはまじめに打てw
0595情報発信元:七七四通信社2005/08/16(火) 17:02:10ID:WchHBc3x
第11問
イエローキャブギフトかな。
0596情報発信元:七七四通信社2005/08/16(火) 19:24:35ID:3knretRC
>>592
道路公団へGO
0597情報発信元:七七四通信社2005/08/16(火) 22:39:23ID:jQuHhNbo
>>589
基本的にバラでも買い取ってくれる。が値段は下がる。

>>591
大阪では見た記憶がない。京都駅前のトーカイなら置いてるかも、
ただし、HPに蓬莱駅の回数券の価格の記載無し。京都−小野・
和爾、京都−近江舞子は置いてるようだが。
0598情報発信元:七七四通信社2005/08/17(水) 08:25:03ID:hwgdHYiR
金券チケット以外のものを売ってる店。
イエローキャブギフト、シェービングジェル
埋めだスタンプ、ビデをテープ
ブラックゾーン、ゲームボーイアドバンスSP
チケットチャック、PS2、アイポット
神戸駅前、虫キング
0599情報発信元:七七四通信社2005/08/17(水) 20:36:13ID:606ljVKD
相対的に茶瓶の娘は愛想悪いのが多いなあ。
下手に半球1区1枚なんて言うとあからさまに顔に出るからなあ。
商品の持ち込みもやってるのに。
典型が森三中か?
0600情報発信元:七七四通信社2005/08/17(水) 23:56:39ID:ts8yejw2
シケタ人間しか店頭には立たないからね。
まともなら化粧品でも売ってんじゃないの?
0601情報発信元:七七四通信社2005/08/18(木) 07:46:09ID:UyYrQsmE
18切符2回残りK−NET、研ぐ戸具で6800円で売っている。
割る度と岐阜と駅では、3回残りを6900円で売っている。
0602情報発信元:七七四通信社2005/08/19(金) 07:43:07ID:yU5EYHDY
子供がいるから新幹線にするか18切符で行くか迷っていて18切符でも
小倉まで行けますよねと、尋ねると朝早くでたら行けますよと言われた。
鉄子の旅と言う漫画がありますので読んだらどうですかと言われた。
JR私鉄全駅下車した人がでてくるから。すごい人だな。
0603情報発信元:七七四通信社2005/08/19(金) 20:12:27ID:cPxCJ40h
大阪府証紙なんて取り扱ってないですよね?
0604情報発信元:七七四通信社2005/08/19(金) 22:04:14ID:HjtkvAm5
すいません。
明日、急遽近鉄路線に乗車することになったのですが
駅前ビルの金券ショップでも近鉄株主は取り扱ってますでしょうか?
0605情報発信元:七七四通信社2005/08/20(土) 00:14:15ID:IORfh8O4
御堂筋線改札前のあの店でも扱ってたように思うが・・・。
でも、1500円だったかな?
0606情報発信元:七七四通信社2005/08/20(土) 01:58:31ID:35evnAzD
とんぼりチケットで運用してる香具師いる?
0607情報発信元:七七四通信社2005/08/20(土) 18:39:12ID:wTCluZm8
教えて下さい。
USJのパスポート扱ってる店ありますか?
0608情報発信元:七七四通信社2005/08/20(土) 21:39:13ID:yL4chxXj
>>568
漏れは今日、2ビルの焼きたてでそんな店員に
出くわしたな。あまりにも腹が立ったので、
要らないと言って立ち去り、他の店で買ったYO!
0609情報発信元:七七四通信社2005/08/22(月) 07:48:06ID:EHD/R91E
>>601
イエローキャブギフトでは2回残り7000円で売られていた。
0610情報発信元:七七四通信社2005/08/22(月) 16:26:14ID:/uO19yRW
>>607
×パスポート
○パス

ネズミーやパルケやないんやで〜(一部のクルーも誤認してるが。。。)
0611情報発信元:七七四通信社2005/08/22(月) 20:22:43ID:tIKs5Ikm
>>606
やってるが、これって何かのときに怖いな。
0612情報発信元:七七四通信社2005/08/23(火) 00:57:11ID:JjbPaEzG
>>606
20日間を一度やったことがある。
が、少し不安だな。
105.5%なんてありか?
0613情報発信元:七七四通信社2005/08/24(水) 08:01:36ID:6z6kSsE5
ハイウエーカード値上げ前に買いだめし様。
9850で売ってる駅ビルの店。
茶瓶、高慢、K−NET、イエローキャブギフトぐらいか。
0614情報発信元:七七四通信社2005/08/24(水) 20:45:01ID:4upyzU4x
図書券はまだ477円で売ってる?10万分位買いだめしたけど、
もう少し買い増そうかと。図書カードはレジで時間かかり過ぎて
話にならない。

しかし、無記名航空回数券、高額オレンジカード、高速回数券、
ハイウェイカード、図書券etc金券ショップの売れ筋がどんどん
消えていくなあ。これからの経営大丈夫か?と考えたら、やはり
頓堀での資金運用は???
0615情報発信元:七七四通信社2005/08/24(水) 23:30:13ID:Jwx+TFwq
>>603
今日、どこかで見たんだが、どの店だったか…。
3ビルだったかな?
0616情報発信元:七七四通信社2005/08/25(木) 07:42:46ID:nkUugS/z
18切符2回分を6000円で購入した客がよそのチケット屋で5200円で
売ってたんやけど返品してくれと言われました。
駅ビルの高慢では、5000円で売られていました。
5000円で焼きたてギフトサービスが買取してたけどもう買取下がってるのかな。
0617情報発信元:七七四通信社2005/08/25(木) 14:55:01ID:jmcd/lBQ
>>614
>>頓堀での資金運用は???

つうか、あれ、出資法違反にならんか?
怖くて手を出せんわ。
0618情報発信元:七七四通信社2005/08/25(木) 15:02:03ID:/auO9Z/c
>>614.617
鈍堀の主張!
■No210に返信(まいどくんさんの記事)
> こんなこと聞くのも失礼かもしれませんが、
> 買取強化品2の商品を預けて、
> 現金を受け取る前に、御社にもし何かがあった場合、
> その受取額はどうなるのでしょうか?
> 何らかの形で保障されてるものなのでしょうか?

当店は、現在の所は株式、有限等の法人格ではありませんので
個人財産も含め、全ての物をもって責任を負うことになります。
銀行等の貯蓄保証などはありません。

てことは父さんしたわ終わりと言うことだ罠
http://www.t-ticket.com/faq/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=211&type=210&space=15&no=0
0619情報発信元:七七四通信社2005/08/25(木) 15:23:34ID:hDtGLnis
教えて下さい(_ _;)
18切符の2回残りと3回残りが至急必要なんですが、どこが一番安いですか??
ログ読んでたんですけど、どこも結構高いですねー…
0620情報発信元:七七四通信社2005/08/25(木) 16:09:46ID:laQV8bkP
「至急」なら正規運賃で乗りますが。
0621情報発信元:七七四通信社2005/08/25(木) 20:36:08ID:MzJvXPNk
>>619
どこでもあまり変わらないような・・・。
ちなみに今現在の買取相場は2回が5000円、
3回は6000円でした。
0622情報発信元:七七四通信社2005/08/25(木) 21:04:23ID:NR44pYNh
>>615
多分K’sだと思うが。3ビルで置いてそうな店といえばあそこ
のような。
0623情報発信元:七七四通信社2005/08/25(木) 22:57:43ID:HqD9okGz
買ったハイカが実は偽造ハイカだったってこと
無きにしも非ず、ですか?
0624情報発信元:七七四通信社2005/08/26(金) 07:44:33ID:GhvJCN4n
高慢チケットがカルテット、西日本の株主が売り切れたからこちらに来ました。
先に来い。内の店のほうが安いのに。
0625情報発信元:七七四通信社2005/08/26(金) 08:28:23ID:6E4jZ5Q4
>>623
なきにしもあらず。
ハイカみたいな偽造多発のものは金券屋では買わない方が無難でしょう。
0626情報発信元:七七四通信社2005/08/26(金) 22:06:12ID:EhYnABG9
>ハイカ
10月ぐらいから現金チャージ式のETCがでるとかなので
手をださないほうが吉
0627情報発信元:七七四通信社2005/08/27(土) 00:07:40ID:V6R4WtTc
>>617
出資法は年利29.2%以上を禁止してたよな。だとすると合法じゃね?
0628情報発信元:七七四通信社2005/08/27(土) 00:19:39ID:rtMNS5fT
>>625
>>626
うわっ、買ってもた(;´Д⊂)
0629情報発信元:七七四通信社2005/08/27(土) 07:40:08ID:IK5Q7P6S
>>627
それ以前に

(出資金の受入の制限)
第一条
 何人も、不特定且つ多数の者に対し、後日出資の払いもどしとして出資金の全額若しくはこれをこえる金額に相当する金銭を支払うべき旨を明示し、又は暗黙のうちに示して、出資金の受入をしてはならない。

(預り金の禁止)
第二条

 業として預り金をするにつき他の法律に特別の規定のある者を除く外、何人も業として預り金をしてはならない。

 前項の「預り金」とは、不特定且つ多数の者からの金銭の受入で、預金、貯金又は定期積金の受入及び、借入金その他何らの名義をもつてするを問わず、これらと同様の経済的性質を有するものをいう。
0630情報発信元:七七四通信社2005/08/27(土) 08:00:21ID:rz5Phu20
岐阜と駅に行けば蓬莱置いてる。安曇川も置いてる。
0631情報発信元:七七四通信社2005/08/29(月) 07:55:33ID:qIx9A2Y7
高慢チケットのおばちゃんが自分の店では、値段がいじれないため、たまに買いに来ます。
0632情報発信元:七七四通信社2005/08/29(月) 20:12:29ID:yD0YorB1
>>626
どのみち来年4月になったら100%で換金できるからな
0633情報発信元:七七四通信社2005/08/29(月) 20:41:12ID:+Ozd5OEH
使用途中のスルッとKANSAIのカード(神戸市交通局発行)は買い取ってくれないですよね?
残額が1320円と620円のカードなんですけど
0634RIkardo2005/08/29(月) 20:58:12ID:wK5GG86y
http://desktops.nwlove.ru/
IMAGES
0635情報発信元:七七四通信社2005/08/29(月) 22:33:23ID:rtrDaRXp
>>633京橋に使用中でも買い取ってくれる店があったはず。
06366332005/08/30(火) 01:00:15ID:Yrb2cwFG
>>635
ありがとうございます 
0637情報発信元:七七四通信社2005/08/30(火) 07:56:43ID:9ppQlFzK
>>634
18禁
ぺ4順の映画も18禁かも
0638情報発信元:七七四通信社2005/08/31(水) 08:01:53ID:WMaC2JIw
ハイカ1万円以上になるかな。
0639L.R. ◆uSU7vFI1LI 2005/08/31(水) 14:45:36ID:ElAoQNVc
>>638
う〜ん、私の読みでは高くて定価販売だと思います。
プレミアが高くないのと、ETCがけっこう普及してきたからですが…。
0640情報発信元:七七四通信社2005/09/01(木) 07:31:11ID:8rElTNhX
ついに第4ビル地下1階奥のワールドが無くなった。
0641情報発信元:七七四通信社2005/09/01(木) 22:56:05ID:zTJ19P0d
>>640
ブサイク揃いだったからね。
0642情報発信元:七七四通信社2005/09/02(金) 07:36:16ID:gLTHbGRc
元町も無くなったらしいな。
1ヶ月もったのか。
0643情報発信元:七七四通信社2005/09/02(金) 21:03:40ID:xBPFwVLS
近所の高慢は以下9990円だった。
0644情報発信元:七七四通信社2005/09/03(土) 08:15:25ID:oa+CHyuf
駅ビルは、ハイカいくらで売ってますか。
0645情報発信元:七七四通信社2005/09/03(土) 10:45:08ID:ud9B3Iwf
>>642
元町はミスド専用みたいなものだ罠
0646情報発信元:七七四通信社2005/09/03(土) 21:58:27ID:1N1ln8Vr
>>644
9900円とか9850円。
0647情報発信元:七七四通信社2005/09/03(土) 23:54:25ID:iOAiDFwp
18切符残り二回あるのですが、まだ買い取ってもらえるんでしょうか?
0648情報発信元:七七四通信社2005/09/04(日) 01:14:56ID:2jKG8qzw
>>647
もう週末がないから、微妙だとは思うけど、
2回なら可能性あり。
ダッシュ!
0649情報発信元:七七四通信社2005/09/05(月) 01:24:25ID:Ti283q1h
ワールドギフトの通販、使ったことある方おられます?
先払いだけど、信用していいのかな。
0650情報発信元:七七四通信社2005/09/05(月) 07:35:29ID:MjI9nZkx
駅ビルの高慢は、まだハイカ9850円業者の皆さん高慢で買いましょう。
0651情報発信元:七七四通信社2005/09/05(月) 12:00:18ID:4G0Zlltv
>>649
さすがにワールドギフト辺りがケチなことはせんとは思うが、使ったことはないから知らん。
0652金穴2005/09/05(月) 18:09:09ID:fWiCrcd1

Jヌルーカードをクレジットで購入→換金したいのですが、
どこで買えばいいのでしょうか?
券売機ですか?窓口ですか?
あと、いくらのカードを買うのがお得ですか?

何分、初心者なもので・・。
0653情報発信元:七七四通信社2005/09/05(月) 18:25:29ID:g1DeioFQ
初心者は手を出すな。
以上。
0654金穴2005/09/05(月) 20:25:25ID:fWiCrcd1

どなたか教えてください。
0655情報発信元:七七四通信社2005/09/06(火) 01:06:37ID:rI7mVah0
ところでさあ、ヤフオクでギフトカードが92%くらいで
大量に売られてるのたまに見るけど、
そいつらって、金券ショップにう売ろうとは
思わんのかいな?
0656みどりの券売機2005/09/06(火) 18:27:25ID:EywiIu2W
Jスルーカードは
自動券売機でお求めいただけます。

たまに1千円ソウニュウするともれなく5千円のJスルーカードが
もらえます。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050810c.html
0657情報発信元:七七四通信社2005/09/06(火) 20:57:55ID:VnQR6OR7
>>656
紛らわしいコテハンやなあ。
一瞬、みどりの券売機でクレカ使ってJスルーが
買えるとオモタ。
0658情報発信元:七七四通信社2005/09/06(火) 21:02:35ID:oo7eivW9
大阪から普通で加古川までと言うと宝殿を出す金券屋があります。
三ノ宮、元町ー加古川、宝殿定価740円神戸ー宝殿定価740円
神戸ー加古川定価650円
0659情報発信元:七七四通信社2005/09/06(火) 21:06:00ID:oo7eivW9
元町の割る度が無くなりましたが、そこで扱ってた売れ残りの切符をオアシスで売っていた。
元町ー芦屋昼150円三ノ宮ー魚住520円など
0660情報発信元:七七四通信社2005/09/08(木) 00:07:24ID:429Vzw0t
あまりないケースで変な質問申し訳ないのですが、京都−大阪の昼特と
大阪市交の回数カードを買い取ってくれる店というのはあるでしょうか?
もしあれば店名と相場を教えていただけると有り難いです。
0661情報発信元:七七四通信社2005/09/08(木) 06:44:11ID:2VAuTA08
どこでも買い取ってくれると思うが。昼特は有効期限にもよるが250円
くらい、回数カードは95%以上で買い取ってくれるでしょう。
0662情報発信元:七七四通信社2005/09/08(木) 07:46:52ID:n68y+8lV
なんばウォークに割る度が出来ていた。
0663情報発信元:七七四通信社2005/09/08(木) 21:29:08ID:N/IZ7gjG
>>650
あと何枚残ってんだろ?
100万円くらい買いたい。
ただ偽造リスクがあるけど。
0664情報発信元:七七四通信社2005/09/08(木) 23:40:42ID:429Vzw0t
>>661
レスありがとうございます。京都のある金券ショップで尋ねたところ
「うちは昼特の買い取りはしていない」と断られたもので、大阪なら
どうかな、と思い質問させていただきました。
250円だと大体8割くらいの計算ですね…漠然と需要はありそう
なので9割くらいなのかな、と思っていたのですが案外安いんですね。
0665情報発信元:七七四通信社2005/09/09(金) 07:33:56ID:6c/8uwrq
イエローキャブギフトの隣にワクワクチケット(研ぐ戸具)が出来ます。
アルバイト募集自給850円
0666情報発信元:七七四通信社2005/09/09(金) 09:38:40ID:btln1Ak5
>>664
ヒント 有効期限
06676602005/09/09(金) 16:00:20ID:JIHyK8UW
>>666
例えば購入後半月も経っていないようなものだともっと高くなりますか?
コレクションしている未使用のカードがかなり溜まってきたので、昼特に
換えてからカードは手元に残し、昼特の方を売ろうかなと思っているの
ですが。
0668情報発信元:七七四通信社2005/09/09(金) 17:58:07ID:fxXdnGCh
大阪から明石海峡大橋とおって四国に行くつもりですが
高速券等なにか安くいける方法や金券はないでしょうか?
0669至急!2005/09/10(土) 00:42:07ID:g+SZXDic
至急金策が必要で、カードで金券買い〜即換金したいのですが、一番高値で買ってもらえる金券はどれでしょうか。京阪神で高値で狩ってもらえるお店も教えてください。
0670情報発信元:七七四通信社2005/09/10(土) 10:40:25ID:Yx7RSE1F
>>669
本当に至急ならカードでキャッシングしたらいいのでは・・
0671名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:12:30ID:ULqIdbv2
>>669
一般論ではJスルー
大阪駅前なら98は固い
K図で売れば?

おまいのもっているカードは何よ?

0672至急!2005/09/10(土) 22:11:05ID:qk7h0+hd
俺の持ちカードはアコムマスターカードです。
早速買って参ります。
0673名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 23:14:41ID:VWpBvNLk
高慢@駅前2ビル
近鉄優待1350円
スル関98.2%
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 00:02:09ID:cbrV819F
キャッシュ交換が改装工事していた。
この店のニックネームあるのですか。
0675名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 11:15:09ID:wkTxXNAJ
>>674
あそこは小田急の株優があるから便利。
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 12:19:18ID:24glDK8a
富士急の株優売ってたことがあるが、果たして売れたのだろうか…>キャッシュ交換
0677情報発信元:七七四通信社2005/09/12(月) 02:28:02ID:Mt0yIggj
10月11日にUSJへ行く予定ですが
大阪の金券ショップでは
大人パスの相場はいくらですか?
あと、ネットでよく出ている割引券を
置いているお店ってありますか?

よろしくお願いいたします。
0678情報発信元:七七四通信社2005/09/12(月) 20:33:30ID:m9Fi3TLl
http://www18.ocn.ne.jp/~kingkazu/zaikoitiran.html
↑こんなページ見つけました
かなり安いんですが、かっても大丈夫でしょうか・・・?
0679情報発信元:七七四通信社2005/09/12(月) 21:09:52ID:FWals31C
>>674
現金チェンジとか
0680情報発信元:七七四通信社2005/09/12(月) 22:01:54ID:yENSEh6r
>>678
怪しすぎる・・・。
0681情報発信元:七七四通信社2005/09/13(火) 07:39:13ID:exDKQLSx
研ぐ戸具でも富士急を見た。
0682情報発信元:七七四通信社2005/09/13(火) 07:58:39ID:exDKQLSx
UC、JCBと日本旅行の商品券日本旅行の商品券の方が売りが高いと
UC、JCBを買っていく。
0683情報発信元:七七四通信社2005/09/13(火) 09:41:57ID:c2HpSQk4
>>678
マルチ氏ね
0684情報発信元:七七四通信社2005/09/13(火) 12:52:45ID:rc2eEp3c
>>682
昔は、日旅発行のギフトが回数券が買えるとか
特典があったが今は大差がないぞ!

でも未だに旅行会社発行のギフトを高くしているマヌケな
店がある
06856492005/09/14(水) 20:43:01ID:i5RKZZsP
ハイカ50万買ってみました>ワールド通販

ちゃんと来たよ。
ただ、いきなり振込用紙一枚だけ送られてきて、
ハイカが輪ゴムでとめられて、ポツンと。
なんか、紙の一枚でも付けるんが世間の常識やろ。

0686情報発信元:七七四通信社2005/09/14(水) 21:16:58ID:66aRiupX
>>685
99.5%だろ
よく買うねえ
偽造リスクもあるし0.5%ならEDY使ってampmで買ったほうが・・・
0687情報発信元:七七四通信社2005/09/14(水) 21:50:00ID:/Rm8Cx1J
>>686
そういえば明日までだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています