【金券】大阪周辺金券ショップ情報★2【大阪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代理@ゴゴφ ★
05/02/20 22:52:51ID:???有益な情報をお待ちしています。
参考リンク
http://www.tomnetwork.net/ticketshop3.htm
http://www.tabinoshiori.com/kinken.cgi?k=27
前スレ
【金券】大阪周辺金券ショップ情報【大阪】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1090995264/
0453447
2005/07/08(金) 21:27:07ID:7zXLqsbm>乗変が印字されている場合は、使用前の変更は不可だが、
>使用中に乗り越しや方向変更などは出来る。
それはあまりにも当然。そもそも「旅客営業規則」では
使用開始前と使用開始後で異なる扱いになることが明記
されている。なお436氏の述べる点は使用開始前のC制の
新幹線のチケットで、質問者の433氏は大阪から東京へ
乗ると解釈できる書きこみをしているので、乗り越しや
方向変更を考慮する必要はないと思われる。
>>452
>差金決済でしてもらえるという話を聞いたことがある。
その話の出所はどこか、詳細情報を求む。
0454情報発信元:七七四通信社
2005/07/08(金) 21:33:33ID:58m85e08水着の格好をしたネイちゃんがいる金券屋もあればいいね。
多少高くてもかまワン。
0455情報発信元:七七四通信社
2005/07/08(金) 22:47:43ID:M4XFvVCe0456情報発信元:七七四通信社
2005/07/09(土) 00:02:36ID:dayVietiおぬしの上に乗せてくれるなら安いものじゃ。
0457情報発信元:七七四通信社
2005/07/10(日) 17:24:39ID:44kr6NDW近鉄パールカード は
梅田ではだいたい何%位で売ってるのが相場ですか?
0458情報発信元:七七四通信社
2005/07/11(月) 00:26:44ID:trYUzek00459情報発信元:七七四通信社
2005/07/11(月) 07:40:24ID:DpSSbQ44金券屋の場合、そいうことは、出来ないのか。
他店より買値が安い場合もご相談くださいとか。
高慢は、絶対無理だろうな。買い取り値が本部から決められた値段でしか買うことが
出来ないため、他店に合わすことが出来ない。
元町にもう1軒高慢が出来ていました。
0460情報発信元:七七四通信社
2005/07/12(火) 00:31:24ID:WnDde8FZ回数券の表示されてる価格って、1枚当たりの単価だよね。
自分の場合、阪急で260円の区間行使うんだけど、
スル関使って、券売機で購入したほうが安いよね?
0461情報発信元:七七四通信社
2005/07/12(火) 00:40:54ID:9gwoHflZそりゃ回数券を全部使うのなら券売機で買った方が安いです。
ばらで買う人は11回も乗らない人ですから。
例えば阪急の土休日回数券の1枚あたりの値段は普通切符の71.42%ですが
(10回分の値段で14回乗車可能)、金券屋では77%で売られているので、
差の5.58%が儲けになるんでしょうね。
0462情報発信元:七七四通信社
2005/07/12(火) 03:18:05ID:66TJjZy0阪急の回数券の場合、厳密に言うとそれ以上の儲けになっている。
理由は客から買い取ったスル関で回数券を購入しているから。
0463情報発信元:七七四通信社
2005/07/12(火) 07:39:43ID:pkVekfoo駅員がたくさん回数券を買っているのを何階も見たことがあります。
どこかの店が頼んでるのか。
0465情報発信元:七七四通信社
2005/07/13(水) 07:49:00ID:nQuRMxdI0466情報発信元:七七四通信社
2005/07/13(水) 20:06:46ID:aCgKQfr80467情報発信元:七七四通信社
2005/07/13(水) 20:20:19ID:rfYyH/n2売値も高いので、マイペイす一括のSMBCで購入してANAマイルゲット
ところで、ヌルッとKANSAIをカードで買えるところない?昔は、
JCBプラザで買えたけど今は買えない
0468情報発信元:七七四通信社
2005/07/13(水) 21:58:14ID:PwC1rC1bEdy経由でサンクス・サークルK・AMPMで買うしかない。
売ってる店は内緒。
0469情報発信元:七七四通信社
2005/07/14(木) 00:07:48ID:ntLFqE5x例のところに行けば1,000円券は買えるんだけど、
使い勝手からいえば2千・3千円券あたりが買いたいところだね。誰か教えてくれ〜。
この前スルKAN加盟大手各社に問い合わせたところ、
「クレカで買えるところはない」とのこと。
もう山陽百貨店とかヤマトヤシキまで電話したぞ。
あるとしたらおみやげ屋くらいかな?京都をくまなく歩いてみるか…
あと、コンビニは市内ならサークルKサンクス、郊外ならサークルKを
5店舗くらいあたれば、売っているところはたぶんあるよ。
AMPMはよく分からん。
0470情報発信元:七七四通信社
2005/07/14(木) 00:11:33ID:ifBV4wu1例のところは、俺のようなオサーンは、怖くて近づけないよ。
0471469
2005/07/14(木) 00:17:10ID:ntLFqE5x俺も30過ぎのオサーンだけど、買いに行ってるよ。
だいたい1回に10枚、1万円分買うのだが、
10枚も素敵な紙のケースをつけてくれる。
自己使用だからいらないんだけど、用意されてしまうので、
ついもらってしまう。
で、家の中は紙ケースだらけ…orz
0472情報発信元:七七四通信社
2005/07/14(木) 00:46:33ID:8ZVoPVk+サークルKでOkiDoki2倍キャンペーンで買った
ギフト券で買ってるが置いてる枚数が少なすぎ
0473情報発信元:七七四通信社
2005/07/14(木) 07:44:24ID:dOeQlqFKスルットが変えたとき98%で商品券売る必要なかった。
99%でも回りの店に在庫が無ければ、売れる。
0474情報発信元:七七四通信社
2005/07/15(金) 07:52:07ID:aopkvQcK田崎真珠の買い取りいくら
0475情報発信元:七七四通信社
2005/07/15(金) 09:41:51ID:+c3rjcVuサンリオは高くはないと思う。ただあの券は何種類かあるのでどういう券でしょうか。
田崎は買う人がいればそこそこの値で買うと思うが、80%とかは期待しない方がよい。
0476情報発信元:七七四通信社
2005/07/15(金) 16:45:57ID:TxKRw0BNところで昨秋まで発行されていた紙幣ってもう額面以上で売れるんでしょうか?
入れ替えが急速に進んでいるのか今年の4月ごろ以降お釣りでも全く手にしないんですが..
なお自分が持っているのは折り目はあるものもないものも色々。
ただし番号などはゾロ目などではありません。印刷局については
大蔵省印刷局・財務省印刷局・国立印刷局の全てを持っています。
0477情報発信元:七七四通信社
2005/07/15(金) 21:53:07ID:LTI2PjfFどこが一番高いでしょうか?
それはいくらくらいでしょうか?
0478情報発信元:七七四通信社
2005/07/15(金) 22:14:06ID:62Cp2YoW鑑定スレ行け
0479情報発信元:七七四通信社
2005/07/15(金) 22:40:34ID:htATZyjv0480素人
2005/07/15(金) 23:02:39ID:8q4XraRW0481情報発信元:七七四通信社
2005/07/15(金) 23:33:57ID:htATZyjv大抵あると思う。ただ、品切れになってないという保証はないが、数件回ればまず問題なし。
0482情報発信元:七七四通信社
2005/07/15(金) 23:47:51ID:uK6+gPzDJALの方が可能性はあるが、ANAも多分あると思うよ。
0483情報発信元:七七四通信社
2005/07/16(土) 00:00:16ID:UUrGsQBN0484情報発信元:七七四通信社
2005/07/16(土) 01:33:40ID:On9WjpN2> ところで昨秋まで発行されていた紙幣ってもう額面以上で売れるんでしょうか?
気が早杉w。あと50年は無理。
伊藤博文の千円札や聖徳太子の万券だって、珍しい番号以外はまだ額面通り
0485情報発信元:七七四通信社
2005/07/16(土) 03:02:16ID:z0eyNscp変えるところありませんか?
出来ますれば、梅田or難波近隣が有難いです。
0486情報発信元:七七四通信社
2005/07/16(土) 07:29:54ID:0Jt4jy4tJR駅でJヌル購入
↓
金券屋で換金
↓
その金でおまいのほしいものを購入
0487情報発信元:七七四通信社
2005/07/16(土) 07:41:08ID:cBXzoQMU240円で買ってくれる店がある。
大阪では、毒独の235円買いが最高か。
悪度が元町に出すらしい。
0488479
2005/07/16(土) 08:48:11ID:hL2go3oK>240円で買ってくれる店がある。
うわ、そんな店がありますか。240売りが普通のような気もしているのに。
235もあるんですね。50枚売ったけど、結構差額があったなぁ…
0489情報発信元:七七四通信社
2005/07/16(土) 16:08:44ID:0EPBea9vその方法しかないんでしょうかね。
等価でも良いので、探していたんです。
図書カードは梅田の大型店舗に問い合わせると、全てダメと言われました。
QUOは何処で聞いて良いものかわからず、前スレを探し出して、スルっとは可能そうなことがわかりました。
額面通りをクレカで販売などの店があれば、嬉しいんですが、、マイルを貯めたいだけ。
0490情報発信元:七七四通信社
2005/07/16(土) 17:02:41ID:FcsoZKSc安いところがあればお願いします。
0491情報発信元:七七四通信社
2005/07/16(土) 22:34:17ID:NVLiTKIS現在の最安値は梅田スタンプの11,100円/5回だと思うが、
20日をすぎれば、もっと安くなるはず。
0492情報発信元:七七四通信社
2005/07/17(日) 07:23:28ID:CLJtMxOa0493情報発信元:七七四通信社
2005/07/17(日) 10:53:58ID:TFC1xN98買い取りはともかく発売はいくら位で行われているのですか?
例えば伊藤博文の1000円だったらナンボ?
0494情報発信元:七七四通信社
2005/07/17(日) 11:46:48ID:+GIfV2gJ0495情報発信元:七七四通信社
2005/07/17(日) 18:32:44ID:7TkmvxCSリザルトの11,050円は値上げされたのか?
0496情報発信元:七七四通信社
2005/07/17(日) 18:36:23ID:e+dk1fD6ばら売りされなくなってから不便だよな〜
0497情報発信元:七七四通信社
2005/07/18(月) 01:32:01ID:vWeFphNIリザルトも11100円
0498情報発信元:七七四通信社
2005/07/18(月) 07:18:31ID:iBA2iJab0499情報発信元:七七四通信社
2005/07/18(月) 13:10:53ID:6JhCCSmwということは途中まで使ったのを売ることも出来るんですな?
0500情報発信元:七七四通信社
2005/07/18(月) 13:32:59ID:Y+2DmHTE残り1回2650円
残り2回5200円
残り3回6300円
残り4回8400円
くらいが相場
買い取り高い店は岐阜駅 毒毒
0501情報発信元:七七四通信社
2005/07/18(月) 13:52:51ID:QN/jVx4sサンクスです。
1回だけ使って払い戻しても通常の運賃と比較して充分乗っている場合は
損にはならんですね。
鉄道板の関連スレです
青春18きっぷ,北海道東日本パス質問スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121566968/l50
青春18きっぷを語ろう8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1112275134/l50
赤い青春18きっぷ9枚目【東・海では取り扱いなし】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114955974/l50
юю青春18切符パンフレットコレクターюю
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120450709/l50
0502情報発信元:七七四通信社
2005/07/18(月) 17:13:13ID:AF7r047G青春18きっぷを語ろう9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121664167/l50
0503495
2005/07/19(火) 02:57:04ID:ITbfrV/Bサンクス。で、ユーフォリアも少し前は確か11050円だった
記憶があるが。今はどうなってるんだろう?
0504情報発信元:七七四通信社
2005/07/19(火) 07:43:12ID:zomLcYkjUFOのほうが買いが高い
1回2700円
2回5300円
3回、4階忘れた。
目の前の焼きたてギフトサービスに売りに行く奴は、論外。
0505情報発信元:七七四通信社
2005/07/19(火) 07:58:33ID:zomLcYkj生田ロードの高慢と悪度とブラックゾーンが買い取りしません。
焼きたてが、80%
UFOと毒毒が90%
0506情報発信元:七七四通信社
2005/07/19(火) 12:08:13ID:oL6oiO990507情報発信元:七七四通信社
2005/07/19(火) 20:19:09ID:SnpLMFPoヤング諸君、18ネタは、以後、以下のスレを使うよう苦言を呈しておく。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089648578/
0508情報発信元:七七四通信社
2005/07/20(水) 08:00:54ID:ERbNDvTy悪度が20日オープンと聞きましたが。
0509情報発信元:七七四通信社
2005/07/20(水) 12:05:02ID:3JsWpZp50510情報発信元:七七四通信社
2005/07/20(水) 12:21:17ID:3JsWpZp5高慢
悪度
ブラックゾーン
焼きたて
ユーフォリア
リザルト
岐阜駅
正式名称教えてください
0511情報発信元:七七四通信社
2005/07/20(水) 23:25:59ID:e68uO3Zc焼きそば
0512情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 07:50:50ID:a7Hk40hQユーフォリアを日本語でお願いします。
ニッショーストアーの近くにある金券屋(HセンターK慢チケット)に
ニッショーの商品券を売りにいったら90%近くにあってもこんなもんか。
にっぽん丸の株主の買取は。世界一周旅行などが割引きになる。
藤原組長が突いてくるマンスリーレオパレスの買取はいくら。
紀香の間違い。
0513情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 08:01:38ID:a7Hk40hQいっぱいあった。
茶瓶にもあった。40000円で売っていた。
毒独にもあった。49500円で売っていた。
今ごろなんでだろーなんでだろー。
0514情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 09:19:09ID:wgekNx7a知らない
>>510
トクトクチケット
甲南スタンプ
悪度→知らん
チケットゾーン
ジャパンギフトサービス
下3つは知らん
これからは正式名称でカキコした方がいいと思う
0515情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 09:24:59ID:ufokg41p岐阜駅→ギフトステーション
0516情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 09:31:38ID:wgekNx7aUFOってどこですか?
0517情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 09:39:36ID:ufokg41pユーフォリアって分からんか?
0518情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 16:18:48ID:7cfLYtdAリザルトも正式名称です。
悪度→ワールドギフト
K図には、いつもその道に長けた人がいつもいます。
0519情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 18:10:55ID:WFN/Okf8しかし、歩けば歩くほど販売価格が高くなっていき、「ああ、最初っから4ビルのワールド辺りで買うときゃ良かった」って思うことも度々。
0520情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 19:56:20ID:LySuS8U1そう?漏れは2ビルB2Fが最も安い気がするが。
まあ、求めてるモノが違うんだろうけど。
0521情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 22:13:49ID:8tk9SupS芯だ?だと良いけど。
0522情報発信元:七七四通信社
2005/07/21(木) 23:12:16ID:Wf7fAJezそういやジェフ475ってあったんやな…
しらんかったわw
0523情報発信元:七七四通信社
2005/07/22(金) 09:20:32ID:IGbkB4Yrジェフは475が普通になってきとらん?
0524情報発信元:七七四通信社
2005/07/22(金) 09:22:47ID:IGbkB4Yrドリーム号の回数券買いに行ったら、4ビル3ビル2ビルは7650円だったのに1ビルは7700円だったり7800円だったりしたなぁ。
これなら遠回りせんとオアシスにしときゃ良かった。あそこは7650円だったし。
0525情報発信元:七七四通信社
2005/07/22(金) 14:08:16ID:SjwnyzLr0526情報発信元:七七四通信社
2005/07/22(金) 17:34:06ID:pkcEtvR30527情報発信元:七七四通信社
2005/07/23(土) 02:28:29ID:ObPojDXm0528情報発信元:七七四通信社
2005/07/23(土) 06:47:08ID:QyUA9FU2マイカルが97%500円のJCB490円だったので買いました。
業者が買う店頭で99%で売る。
0529情報発信元:七七四通信社
2005/07/25(月) 07:57:18ID:sTNpjyC60530情報発信元:七七四通信社
2005/07/25(月) 08:02:25ID:sTNpjyC6あなた車売る放出中古車センターの株主の買取は。
0531情報発信元:七七四通信社
2005/07/25(月) 17:18:03ID:ChVP+4Yu0532情報発信元:七七四通信社
2005/07/26(火) 02:17:55ID:DQfz0p1/買い取ってくれる所はないですかね?
0533情報発信元:七七四通信社
2005/07/26(火) 03:13:34ID:yPeY86qJねえよ。
氏ね、ヴォケが。
税金を食いつぶすんじゃねえ。
0534情報発信元:七七四通信社
2005/07/26(火) 07:54:52ID:uf4haWEM3ビル1階の焼きたてギフトサービスとイエローキャブギフトで1枚80円
アイ―ンギフトで10枚1000円
ケーズ電機で1枚100円100枚8000円
ジャパンの株主をジャパンに買取してくれと言うとどうなる。
店に有名人が買い物しにきた売りに来たとかありますか。
0536情報発信元:七七四通信社
2005/07/27(水) 07:53:47ID:OelRF1fe0537情報発信元:七七四通信社
2005/07/27(水) 08:46:43ID:FJgPS/sJ現金に困っていないのなら、そっちの方が得。
0538情報発信元:七七四通信社
2005/07/28(木) 03:13:40ID:5r2NfzgOETCチャージの人にはお得かと。
600円/枚で良いですよ。。。
0539情報発信元:七七四通信社
2005/07/28(木) 07:38:51ID:2P8hkVXHVISA,JCB,DC,UC,UFJ,ニコス
0540情報発信元:七七四通信社
2005/07/29(金) 01:27:49ID:wQjjswMB2ビル3ビルで580円で売ってるぞw
0541情報発信元:七七四通信社
2005/07/29(金) 19:46:40ID:ft7J+Kt40542情報発信元:七七四通信社
2005/07/29(金) 21:21:58ID:nCOCHqun+750円で5回分買えるじゃん。買ったやつがいる。
5回分買って1回残りを2650円で売った方が特だろう。
0543情報発信元:七七四通信社
2005/07/29(金) 21:23:40ID:nCOCHqun0544情報発信元:七七四通信社
2005/07/29(金) 23:59:18ID:sslRoTtz売れ残ってるみたいで切ないな。
0545情報発信元:七七四通信社
2005/07/30(土) 21:34:23ID:3LntfcML鋭い。漏れも4回高いなァと思ってたら買ってる香具師いた。
0546情報発信元:七七四通信社
2005/08/01(月) 00:35:27ID:S6vho0OC当方、地方在住で情報無し。よろしくお願いします。
0547情報発信元:七七四通信社
2005/08/01(月) 07:39:50ID:bgI0+HQh1回残りの買取2700円のUFOより高い店は、ありますか。
0548情報発信元:七七四通信社
2005/08/01(月) 19:31:40ID:rrJXYsdIヤフオクで売ってるよ
0549情報発信元:七七四通信社
2005/08/01(月) 19:34:15ID:4oAWmZkx関西の腹黒屋だな
0550情報発信元:七七四通信社
2005/08/01(月) 21:16:22ID:lw4V7J150551情報発信元:七七四通信社
2005/08/02(火) 08:03:23ID:LKTbUIht悪度の株優の買い取りは、
金券屋の悪怒とは、関係ありません。
0552情報発信元:七七四通信社
2005/08/02(火) 08:50:05ID:Rk1VtNRH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています