【金券】大阪周辺金券ショップ情報★2【大阪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代理@ゴゴφ ★
05/02/20 22:52:51ID:???有益な情報をお待ちしています。
参考リンク
http://www.tomnetwork.net/ticketshop3.htm
http://www.tabinoshiori.com/kinken.cgi?k=27
前スレ
【金券】大阪周辺金券ショップ情報【大阪】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1090995264/
0127名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 00:31:09ID:EBy0VhND見たことありませんか・・・あったとしても買入→陳列→即売れる
といったパターンで運がよければ見つかるといったところでしょうかね?
>>126
それは3800円の2daysチケットでは?
だとしたら2日連続で使用しないとならないので、それではないのです
0128名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 08:08:52ID:Tw9RG6Y3へえー、へえー へえー へえー
新製品が安いケ−ズデンキ
買取が高いKー図ファック
0129名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 10:13:20ID:7HyRMA3L棚の上にもケ−ズデンキの箱が何個か置いてあるよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 22:51:45ID:/vEuNbwl2daysは連続使用しなければならないのは初耳です。どうも!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 07:40:20ID:PTh/RCr+これを買ってアイギフトに持っていくと1000円に付き2円の儲け。
図書券が廃止になるのに95%では出せなくなるはず。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 07:50:03ID:cIRAasXT昨日即行で一万円分買ったw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:01:02ID:RkkVx2edカード祭りの時に、1000円券を数万円分買ったけど、そう感じた。
クレカ使ってポイント貯めるほうがいいかも?大阪駅周辺でノーサインで書
籍を買える店ってありますか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 07:35:05ID:1EBAuHNo料理するわけでもないのに。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 16:35:49ID:aL/cqm4w0136名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 18:40:17ID:t/w9k4zo0137名無しさん@ご利用は計画的に
05/03/17 22:54:26ID:L+wzUu50現行の18きっぷは1枚ものでバラにできないんだが・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 07:59:58ID:Du4DwI+POOOOトで図書券を使って買った券だろ。
発売は、今日まで買いに行ったら大人券売り切れだった。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 20:52:45ID:+2AYH6GU言い方が悪かった。5回未満(1回とか2回とか)でって言った方が良かったね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 23:16:13ID:BY09Gf0x私服だと汚れるだろ。汚いビルで働いてるんだから・・・。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 18:25:37ID:9B+RPXtB昔は結構高めだったのに。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 23:59:57ID:uXOLRvPA0143名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 01:43:22ID:Ck1TXoS/0144名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 18:25:13ID:tNSDiytZあまったんやけど、委託するとしたら
どこの金券屋がいいと思う?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 09:53:38ID:7k0IuCP3ダフ屋
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 10:34:00ID:4tXyXtms高価買い取り・身分証不要・即金支払い
金券屋みたいにまんどくさくない
さて、換金しに逝くかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 07:42:03ID:I+H307Keと言われると買取が来るまで待たないといけない。必ず用意できるとは、限らない。
99%で売ってると98%で売ってる店から買ってこればいい。
なるほどと思った。賢いですな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 08:27:31ID:T34AOufV0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 10:39:58ID:HcNNojY50150情報発信元:七七四通信社
2005/03/23(水) 07:37:42ID:f4HWxkLJアニメイトで金券屋の人が大人券のみ買い占めました。
0151情報発信元:七七四通信社
2005/03/23(水) 07:48:48ID:f4HWxkLJ高慢は買わないと言われた。
0152情報発信元:七七四通信社
2005/03/23(水) 10:03:59ID:dlS92caH0153情報発信元:七七四通信社
2005/03/24(木) 07:45:02ID:JiBa2Llz駅ビルって汚いんですか。
私服が汚れるとは、思わないんですが。
高慢のおばちゃんもエプロンしてた。
0154情報発信元:七七四通信社
2005/03/25(金) 08:05:45ID:AMAnJDfp0155情報発信元:七七四通信社
2005/03/26(土) 07:27:03ID:AssctCy60156情報発信元:日本旅行Tis
2005/03/26(土) 11:29:14ID:sEwB0UZZ店の裏で製罐マッサーしてるから・・・
0157情報発信元:七七四通信社
2005/03/26(土) 12:16:36ID:25Ud0Yf1おまいはあすこで働いたことがないのか!!
汚すぎるぞ。何年まえのボロビルなのか・・・。
水は汚い、臭い。あんなところでメシ食うきもせんわ・・。w
0158情報発信元:七七四通信社
2005/03/28(月) 07:51:57ID:xyN4YZ/Qこれより高い店ありますか。
0159情報発信元:七七四通信社
2005/03/28(月) 15:51:16ID:rP1nWnBpぎゃははっはははははw 腹いってー プッww
0160情報発信元:七七四通信社
2005/03/29(火) 07:38:28ID:yfRdmBjd大阪は、買いも高く売りも高い。
0161情報発信元:七七四通信社
2005/03/29(火) 07:47:46ID:yfRdmBjd言う話を聞きましたが。
99%で売れるなんて裏山鹿。
0162情報発信元:七七四通信社
2005/03/29(火) 15:32:20ID:/Bn5nc1Y梅田周辺でもっと高く買ってくれる所ありますか?
0163情報発信元:七七四通信社
2005/03/30(水) 08:04:40ID:T/7GiGYeいくらくらいで買い取ってくれそう?
0164情報発信元:七七四通信社
2005/03/30(水) 21:26:38ID:yXmNDPByネットオークションを利用する。
ダフ屋がいるらしい。
0165情報発信元:七七四通信社
2005/03/31(木) 01:15:43ID:ZVhUQ5BE0166情報発信元:七七四通信社
2005/03/31(木) 08:03:56ID:RcONZ58v安くてすぐ売れるわけだから喜ばれるよ
協会の馬鹿どもとうんこバイトどもの給料のためにあの馬鹿高い
入場料が設定されているわけだし
いいんじゃないか
ついでに金券屋で仕入れて列の中の人にどんどん売ってやれよ
金券屋もホームレス使って売らせたらどうだね
店頭でちまちま売るより会場で列に並んでいる客に
売った方が高く売れるだろ
4400でも十分じゃないか?
0167情報発信元:七七四通信社
2005/03/31(木) 23:29:16ID:eVsiOUsW行きたくもないパビリオン、
または翌日以降の入場予約が
されているかも知れないリスクがあるけど。
0168情報発信元:七七四通信社
皇紀2665/04/01(金) 07:54:08ID:kXZjDyVh高慢のおばちゃんが埋めだスタンプで新幹線を買ってるのを見たと言う人が居た。
0169情報発信元:七七四通信社
皇紀2665/04/01(金) 20:29:59ID:w3sLcb4o外野自由とかでいいんで。
0170情報発信元:七七四通信社
皇紀2665/04/01(金) 20:51:43ID:NTk1NXXf0171情報発信元:七七四通信社
皇紀2665/04/01(金) 21:06:54ID:NTk1NXXfだった。名古屋は、5800円だった。しかし取り寄せ。
注文もらったら近くの店で買いにいくのか。
0172情報発信元:七七四通信社
皇紀2665/04/01(金) 22:17:32ID:5wLE8kyy俺も行くことが決まったから是非。って思ったけれど、
フリーパス=全期間入場券かぁ。
>>167
そんなことが実際にあるのか?
0173情報発信元:七七四通信社
2005/04/02(土) 06:49:04ID:1D0tP1e50174情報発信元:七七四通信社
2005/04/02(土) 23:41:46ID:fuPrEJpT0175清き一票@名無しさん
2005/04/03(日) 05:24:15ID:exIWfDBCいくらぐらいで買い取ってもらえるでしょう?
0176情報発信元:七七四通信社
2005/04/03(日) 16:32:29ID:heosCs1v今度、GWのお出かけで近鉄の株主優待券を使おうと思っています。
JRの割引きっぷにはGWなど特定の期間に使えないものがありますが、
近鉄の株主優待券はその点については大丈夫でしょうか。
当方、中国地方在住につき、近鉄の情報が来ないので、ここで質問した次第です。
0177情報発信元:七七四通信社
2005/04/03(日) 19:06:50ID:BZvC6vqa優待乗車券は使えない期間などないですよ、
その他の株主優待(ホテル、観光施設等)は知らないけど。
0178情報発信元:七七四通信社
2005/04/04(月) 00:50:01ID:YFTzob2H時期的に近鉄系列のレジャー施設の予約はもう無理だな。
伊勢志摩や奈良観光は
別途払いになる特急代やバス代で
近鉄の駅で現金でフリー切符を購入するよりより高くつく。
0180情報発信元:七七四通信社
2005/04/06(水) 18:53:24ID:bauC58Rc0181情報発信元:七七四通信社
2005/04/07(木) 20:01:10ID:LFaGpQmg0182情報発信元:七七四通信社
2005/04/07(木) 20:11:16ID:EMIQ5gaR俺、徳島やけど 大阪民国人やっとうよw
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1112871578/
徳島や鳥取・岡山・香川・福井西部までもが大阪差別に転じた。
やっぱり日本人から差別されてる大阪は在日朝鮮の肥溜めとして
大阪の壁と西関西を作るしかないw
0183情報発信元:七七四通信社
2005/04/08(金) 19:07:32ID:9+cOYoeOところないでしょうか?フープ前とアポロビル内の金券ショップは取り扱って
ませんでした。
0184情報発信元:七七四通信社
2005/04/08(金) 22:06:58ID:U3cdErsD再利用の海苔なし印紙ならまだいいが、
再利用したと思われる角なし印紙が売ってるから・・・
駅前ビル某店
0185情報発信元:七七四通信社
2005/04/08(金) 22:33:01ID:2i+uhA1y換金率悪いんですか?
0186情報発信元:七七四通信社
2005/04/09(土) 14:01:02ID:hLgpi5+dならなんでもっと使える場所に変更しなかったんだろう。
0187情報発信元:七七四通信社
2005/04/09(土) 14:03:57ID:6uiOy72E今はあまりよくないね
でもGW前はもう少し悪くなるぞ!
0188情報発信元:七七四通信社
2005/04/09(土) 19:36:50ID:kjNAjBYN何を?新幹線回数券のばら売りなら、値段が高くても良ければアプラス
がやっている。プリペイドカードは、以前はカード会社のサービスセン
ターで買えるところも多かったが、この4月にJCBもとりやめ。UC
くらいか?
0189情報発信元:七七四通信社
2005/04/10(日) 00:51:48ID:fgKNAc4UJスルーとハイカを買い取ってもらおうと思ったのですが、
Jスルーは94%、ハイカは1週間お預かりといわれました。
これってお前さんからは買いたくねと柔らかく言われたの
でしょうかね?
Jスルーはふつう98ぐらい行くはず。
それとハイカを買い取ってくれる店は大阪にはもはや
なくなったのですか?
駅前ビルでもダメだったし。
0190情報発信元:七七四通信社
2005/04/10(日) 11:46:14ID:A7j6nqQO金券屋なんて買叩屋。
97%と書いてあっても言いがかりをつけて買い叩く。
先に確認してから旅行会社に走れ
0191190
2005/04/10(日) 11:51:27ID:A7j6nqQOあそこは競合が少ないから安く買い叩いているんだよ
Jヌル売るなら大阪駅前
98.5もあるぞ
0192情報発信元:七七四通信社
2005/04/10(日) 12:44:02ID:KBKO1YQv0193189
2005/04/10(日) 14:48:59ID:9CnhOixTハイカの方は地元のショップで93で引き取って
もらいました。
今回は焦りました。
Jなら買取拒絶の心配なしに駅前に行けます。
0194マリーベル
2005/04/10(日) 18:25:55ID:OZAEzasGJヌル98.5ってどこですか?私は98.2までしか知らない。
0195情報発信元:七七四通信社
2005/04/11(月) 17:47:00ID:aqHykjoS【金券】大阪周辺金券ショップ情報【大阪】
http://makimo.to/2ch/etc3_ticketplus/1090/1090995264.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
にくちゃんねる スレッドタイトル検索(テスト版) ・・・過去スレ表示可能
http://makimo.to/2ch/search.html
29ch - DAT2HTML
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html
2ちゃんねる検索
http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索
http://2ken.net/
http://www.2ken.net/
snapshot・・・過去スレ表示可能
http://snapshot.publog.net/
0196情報発信元:七七四通信社
2005/04/11(月) 17:47:30ID:aqHykjoShttp://gulab.ruitomo.com/~gulab/
2ちゃんねるミラー計画@fun.kz・・・過去スレ表示可能
http://fun.kz/
みみずん検索・・・過去スレ表示可能
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
全文検索システム Namazu
http://www.namazu.org/index.html.ja
その他スレタイ検索サイト(まちBBSは無理・「スレタイ検索」よりは鈍い)
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/index.html
http://www.domo2.net/search/
http://2ken.net/light.html
以下の3つは食らいつきが悪い(特に下の2つ)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA030288/search.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
http://2chs.net/i/2chs.cgi
0197情報発信元:七七四通信社
2005/04/11(月) 17:48:00ID:aqHykjoShttp://kinki.machibbs.com/osaka/
近畿掲示板
http://kinki.machibbs.com/kinki/
2ちゃんねる関連リンク
http://king.s14.xrea.com/2ch_10.html
板メニューだよ。
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/bdleft.html
0198情報発信元:七七四通信社
2005/04/14(木) 00:17:53ID:UBz5/Q4I質問お願いします。
K図は大阪駅前第3ビルにあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0199情報発信元:七七四通信社
2005/04/14(木) 01:16:53ID:PHQIqQGH>>52-53によるとそのようですが。
0200情報発信元:七七四通信社
2005/04/14(木) 05:35:49ID:tGsGZa6Bありがとうございます。
0201池田大作
2005/04/16(土) 01:17:35ID:5D4PD6mP0202情報発信元:七七四通信社
2005/04/16(土) 01:57:04ID:iQo9E9UX0203情報発信元:七七四通信社
2005/04/16(土) 18:32:19ID:uROnEHPg引きこもりですか(プププ
0204情報発信元:七七四通信社
2005/04/17(日) 14:50:02ID:Q7bnx5950205情報発信元:七七四通信社
2005/04/17(日) 15:14:23ID:pDSukhR4たまには、駅前ビルにでも出かけたらどうですか(プププ
金券屋だけでなく、おいしいお店も多いですよ(プププ
0206情報発信元:七七四通信社
2005/04/17(日) 19:39:45ID:x4ugZ5XYこのあいだ全裸のマネキンを運び込んでたけど
0207情報発信元:七七四通信社
2005/04/17(日) 19:48:46ID:Izl7cN5l0208情報発信元:七七四通信社
2005/04/19(火) 20:51:18ID:GexH2pJM0209情報発信元:七七四通信社
2005/04/19(火) 21:14:47ID:GexH2pJMK−頭で小泉さん安部さん4000円
品薄のため関西汽船半額券2000円
ファミリーマートで福袋を買う。
クオ売ってる店ある。
0210情報発信元:七七四通信社
2005/04/20(水) 07:59:14ID:Y1A7auXz地球履くの券は、寝上がる一方。
0211情報発信元:七七四通信社
2005/04/21(木) 07:53:30ID:kKEymXl60212情報発信元:七七四通信社
2005/04/21(木) 20:51:32ID:kKEymXl6関西汽船10回分イエローキャブギフトで二万円
0213情報発信元:七七四通信社
2005/04/22(金) 08:00:56ID:djAjwxZY安くする方法は、ある。
BY関口
0214情報発信元:七七四通信社
2005/04/22(金) 12:53:49ID:jzsdVm9YJR東日本+北海道ならばフリーパスだね・・・
0215情報発信元:七七四通信社
2005/04/23(土) 13:19:14ID:6UMLGjDH0216情報発信元:七七四通信社
2005/04/23(土) 15:29:18ID:F2CG3nC2ぐぐれ
0217情報発信元:七七四通信社
2005/04/25(月) 07:56:26ID:rTJxFxZN特急券を買えば新幹線乗れるの。
岐阜で分けると乗れないらしいので米原で分けているアイギフト。
大阪ー京都は、回数券が特定なので乗れないとか。
誰か教えて。
0218情報発信元:七七四通信社
2005/04/25(月) 12:16:36ID:rGeZ5RiAそういう分割にしているのでしょう。ただ結構新快速で米原までいってそこから大垣行きに乗って、大垣で名古
屋行きに乗っていく人も結構いる。
大阪〜京都の昼特だと新幹線に乗れないので多分京都まで新快速で京都〜名古屋特急券買えば新幹線乗れる。
もし新大阪から新幹線にのる場合は昼特でなければ問題ない。
0219情報発信元:七七四通信社
2005/04/26(火) 08:06:59ID:EFd42h37ある。
0220情報発信元:七七四通信社
2005/04/26(火) 13:27:40ID:ZT/fXFS/金券ショップでできますか?
1万円を1000円×10にしたいです
0221情報発信元:七七四通信社
2005/04/26(火) 17:40:31ID:hVBzX9dk0222情報発信元:七七四通信社
2005/04/26(火) 19:22:10ID:ZT/fXFS/それでも駄目なんでしょうか?
金券ショップのこと全く分からないんですみません、ギフト券を細かくくずせるところ
ってないでしょうか。
0223情報発信元:七七四通信社
2005/04/26(火) 20:21:18ID:0NrqsWK+ハタマタ期間延長か?
5日以内運転再開は無理だな
0224われめっ子
2005/04/26(火) 22:29:49ID:MW7KI+wu0225われめっ子
2005/04/26(火) 22:34:22ID:MW7KI+wu0226情報発信元:七七四通信社
2005/04/27(水) 07:45:55ID:UHIVZpKCその切符で阪急に振替輸送。
土日なら阪急の土日回数券の方が安い。
茶瓶に出川とキャイーンの天野がいると聞きましたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています