【65816:SNES】アセンブリ【6502:NES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
05/03/05 01:56:33暇潰しでもいいからいじって遊ぼうぜ。
0035デフォルトの名無しさん
05/03/08 17:38:47こことか詳しいみたいだけど、いきなりサイト読んでも意味不明
アセンブルは基本的な流れは同じみたいだけど難しすぎ
0036デフォルトの名無しさん
05/03/08 17:44:400037デフォルトの名無しさん
05/03/08 18:35:520038デフォルトの名無しさん
05/03/08 20:12:290039デフォルトの名無しさん
05/03/09 05:52:05>ちょっとアセンブラを勉強すれば判る事だよ。
0040デフォルトの名無しさん
05/03/09 06:58:560041デフォルトの名無しさん
05/03/09 07:25:100042デフォルトの名無しさん
05/03/09 19:48:000043デフォルトの名無しさん
05/03/09 20:49:260044デフォルトの名無しさん
05/03/09 22:40:38ttp://www.sys.cs.tuat.ac.jp/~shina/cm/
0045デフォルトの名無しさん
05/03/09 23:27:060046デフォルトの名無しさん
05/03/09 23:43:32コードが違うとか非効率なんだよ。統一しろ糞言語!
0047デフォルトの名無しさん
05/03/10 01:28:33そんなのが問題なのかよ(w
俺なら文法拡張あってもいいからマクロが強力なのがいいけどな、
あとICEが重要。
0048デフォルトの名無しさん
05/03/10 03:01:500049デフォルトの名無しさん
05/03/10 04:27:430050デフォルトの名無しさん
05/03/10 04:37:130051デフォルトの名無しさん
05/03/10 05:04:22m9(^Д^)プギャー
0052デフォルトの名無しさん
05/03/10 05:45:250053デフォルトの名無しさん
05/03/10 06:33:42m9(^Д^)プギャー
0054デフォルトの名無しさん
05/03/10 19:49:24m9(^Д^)プギャー
0055デフォルトの名無しさん
05/03/11 00:55:390056デフォルトの名無しさん
05/03/11 01:49:130057デフォルトの名無しさん
05/03/11 02:42:060058デフォルトの名無しさん
05/03/11 03:11:31.NETでGACに登録されるあれのことかしら。
0059デフォルトの名無しさん
05/03/11 03:21:440060デフォルトの名無しさん
05/03/11 09:11:32006160
05/03/11 09:36:26これであってるか?
演習3
mov eax,[100]
mov ebx,[200]
sub eax,ebx
mov ecx,[300]
add eax,ecx
mov [300],eax
演習4
mov eax,[100]
mov ebx,[200]
add eax,ebx
mov ebx,[300]
add eax,ebx
演習5
([200] - [100]) + ([400] - [300]) を計算するアセンブラのプログラムを書きなさい.
mov eax,[200]
mov ebx,[100]
sub eax,ebx
mov ebx,[400]
mov ecx,[300]
sub ebx,ecx
add eax,ebx
0062デフォルトの名無しさん
05/03/11 12:46:100063デフォルトの名無しさん
05/03/12 02:03:130064デフォルトの名無しさん
05/03/12 03:29:490065デフォルトの名無しさん
05/03/13 09:49:290066デフォルトの名無しさん
05/03/13 10:07:20今どきそんな低級言語のアセンブラなんか使って開発しねえよ。
まぁROM容量が16kbyte以下の単品組み込みシステム位じゃねえか。
使ったとしてもC言語の一部で高速要求される箇所。
大体アセンブラってCPUで命令が変わる事も知ってるの?
0067デフォルトの名無しさん
05/03/13 10:13:08それをアセンブルしてHEXにするのが、アセンブラ。
0068デフォルトの名無しさん
05/03/13 13:37:460069デフォルトの名無しさん
05/03/13 13:45:200070デフォルトの名無しさん
05/03/13 14:01:18そんなに食い付くほどショックだった?
0071デフォルトの名無しさん
05/03/13 19:01:540072デフォルトの名無しさん
05/03/13 19:30:180073デフォルトの名無しさん
05/03/13 21:44:540074デフォルトの名無しさん
05/03/13 21:52:390075デフォルトの名無しさん
05/03/14 09:47:58外人に略語は通じないのか?
0076デフォルトの名無しさん
05/03/14 12:33:12ALL YOUR BASE ARE BELONG TO USの二の舞になるぞ。
0077デフォルトの名無しさん
05/03/14 14:15:24USがケツの事でALL YOUR BASEなんだろうか?
だれか英語詳しい人教えてぷりーず
0078デフォルトの名無しさん
05/03/14 14:20:40"ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US"でぐぐればすぐにわかる。
0079デフォルトの名無しさん
05/03/14 22:47:470080デフォルトの名無しさん
05/03/15 09:50:400081デフォルトの名無しさん
05/03/15 10:41:12面白いけどwwwwwwwww
0082デフォルトの名無しさん
05/03/15 15:51:550083デフォルトの名無しさん
05/03/15 16:36:480084デフォルトの名無しさん
05/03/16 16:59:42分かりやすく意図した日本式の名前のファミコンと、
"ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US"のような文法ミスは比較にならんぞ。
0085デフォルトの名無しさん
05/03/18 13:59:45■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています