トップページsushi
1002コメント319KB

【金沢】石川の寿司屋 Part5 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 14:11:50.46ID:5722NXEd
今日も観光客で賑わう金沢の町

美味しいお鮨はいかがでしょうか?
0891名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/22(金) 18:19:33.57ID:W3NQf/mB
>>890
だよな
でも何か恥ずかしいよな
カウンター席でお任せやお好みで食べている客に混じってカウンターなのに自分だけがお決まりとかw
しかも並とかw

といって1人で店に行って自分1人だけでテーブル1卓を占領してしまうのも気が引けるし
テーブル席で見知らぬ人と相席になるのも嫌だしな
どうすればよいかホント悩むわw

まあ、自分もお任せやお好みで注文すればよいのだし
お決まりは複数の人数で行った時だけにしてテーブル席を利用すればよいのだけど
1人で安く軽く食べたい時もあるんだよな
そんな時はお決まりがピッタリなんだけどな

そんな悩みがあるからといって回転寿司は行きたくないしどうすればよいのだろう
困ったもんだよ
0892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/22(金) 21:12:43.37ID:hfF6eo2+
カウンターでお決まり注文するのは極普通の事なんだが。
注文された店の方ももなんとも思わんよ。馬鹿じゃないの?
0893名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/22(金) 21:32:04.22ID:W3NQf/mB
>>891
>>890の1行目〜5行目
0894名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/22(金) 21:41:41.86ID:W3NQf/mB
>>892
>>893はアンカーを間違えた
>>891の文のみの1行目〜4行目
0895名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/22(金) 21:41:47.64ID:W3NQf/mB
>>892
>>893はアンカーを間違えた
>>891の文のみの1行目〜4行目
0896www2017/09/22(金) 21:47:04.05ID:W3NQf/mB
>>892
(>>895の訂正)

>>894はアンカーを間違えた
>>891の文のみの1行目〜4行目
0897www2017/09/22(金) 21:58:34.69ID:W3NQf/mB
>>892
>>893-896はスルーしてくれw
酔っぱらってるからもう何が何だかわかららんwww

で、↓が正解
>>891の文のみの1行目〜4行目
0898名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/22(金) 22:05:10.68ID:AXmtJ3z4
1人で安く食べたいって予算は幾ら位なんよ?
0899名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/22(金) 22:05:18.49ID:W3NQf/mB
実は今、寿司屋に来ていて食って飲んで帰るところだw
食った食った飲んだ飲んだw
カウンターでお任せコースだ
お任せじゃないよ
お任せコース
0900名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/22(金) 22:06:33.21ID:W3NQf/mB
>>898
\3000未満だな
0901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 06:41:14.37ID:CMWoxTBl
お任せって献立も金額もお任せなの?
0902名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 08:45:37.47ID:rxYtBH/k
>>901
そうやで
なんか隣の席の人より俺の方がいつも高いわ
嫌われてるのか
金持ってると思われてるのか
まぁどうでもええけど
0903名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 09:54:44.07ID:G1MEq4UU
メニューはお任せのみだと・・・!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 14:30:59.33ID:ZaeUCZu4
>>901
お任せは鮨種はお任せだが値段は定まっている
無論、お決まりも値段が定まっている

お決まりとお任せの違いは、お決まりは1人前10貫程度、お任せは20貫程度

お決まりは寿司が1度に全部出てくる
お任せは客の食べるペースに合わせて1〜2貫ずつ出してくる
(ただし、あまりにもモタモタ食べていると寿司はどんどんたまっていく)

お決まりは嫌いな鮨種を基本的には告げられないが
お任せは嫌いな鮨種を最初に板さんに告げて嫌いな鮨種を握ってもらわないようにすることができる

他に何かあったかな?
とりあえず今、思い付いたのはそんなところだな
0905名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 14:32:49.49ID:ZaeUCZu4
>>903
俗に一流と言われる店は、そういう店が増えてるな
0906名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 15:29:09.87ID:BSA87bvH
おまかせしか出来ない店はくず
0907名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 15:39:26.69ID:ZaeUCZu4
ほほう
とすると、安倍さんはオバマさんをクズの店に連れて行ったのだな
知らなかったw
0908名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 15:45:28.02ID:BSA87bvH
流石に安倍レベルならおまかせじゃなくお好みもも対応するだろ
0909名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 16:00:18.88ID:ZaeUCZu4
>>908
安倍さんとオバマさんは、お好みで注文してたのか?
それ本当かよ?
お任せだと思うけどな
つーか、話しを逸らすなよw
すきやばし次郎はクズだよな?ん?w
0910名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 16:16:53.74ID:ZaeUCZu4
>>782
>小松弥助と次郎ではどちらが上ですか?

日本的、いや、世界的には、すきやばし次郎が格上だが
金沢的には小松弥助のほうが上なんじゃないか?
0911名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 16:38:50.19ID:TPip9Sra
富山、金沢のミシュランガイドは、いつ次号が出るの?
0912名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 18:27:10.16ID:BSA87bvH
>>909
おまかせ出来ない寿司屋は何処であろうとクズだわ
0913名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 18:27:58.93ID:BSA87bvH
おっと失礼、お好み出来ない寿司屋はクズな
0914名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 19:00:27.28ID:ZaeUCZu4
>>912-913
そうか
それはたいしたもんだ
では今日も予約しておいたクズの寿司屋に今から行ってくる
0915名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 19:02:09.55ID:ZaeUCZu4
>>911
金沢の寿司屋も頑張ってるな

【石川県金沢市】
ミシュランで星を獲得している寿司店(50音順)
・乙女寿司(片町)/一つ星
・きく家(片町)/一つ星
・志の助(郊外)/一つ星
・八や(郊外)/一つ星
・みつ川(ひがし茶屋街)/一つ星
0916名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 19:46:44.73ID:eCqILBAW
地方の1つ星って0みたいなもんだろ
0917名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 20:00:10.00ID:G1MEq4UU
★の中でトップはどこよ?
0918名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 23:03:33.09ID:ZaeUCZu4
>>916
俺に言ってるのか?
ミシュランで星を獲得した地方の寿司屋には行ったことがないので知らん
東京に住んでいるのでミシュランで星を獲得した寿司屋で行く寿司屋は東京の寿司屋だけだ
今日も行ってきた
0919名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/23(土) 23:11:27.47ID:ZaeUCZu4
東京に3つ星があるのに地方の1つ星なんかに行かないよw
0920名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/24(日) 23:47:34.13ID:DXnpB6Nu
味覚に自信のない奴ほど星付きの店をありがたがる傾向にあるな。
0921名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/25(月) 08:19:16.53ID:uxoz3HGp
そうは思わないけどな。
しかし星付きの店の話しに対して抵抗したくなる心理は理解できなくはない。
0922名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/25(月) 08:22:59.73ID:uxoz3HGp
そうは思わないけどな。
しかし星付きの店の話しに対して抵抗したくなる心理は理解できなくはない。
0923名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/25(月) 12:09:21.75ID:pcZ9+WKy
同じ事を2度繰り返して言ってくるヤツ、たまにいるよなw
0924名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/25(月) 22:34:44.72ID:ObiFmb7t
日本は金で星が買えるからなw
特に地方版は酷い。
0925名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/26(火) 06:53:47.91ID:2VcPYysY
924 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2017/09/25(月) 22:34:44.72 ID:ObiFmb7t
日本は金で星が買えるからなw
特に地方版は酷い。

よこやり入れるが妄想じゃなければ何処の地方なん?
店名も教えてくれ
0926名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/26(火) 12:03:25.19ID:MTT5rslY
>>925
何故アンカーを付けないの?
0927名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/26(火) 12:18:21.20ID:R0fmIDTN
>>924
何gの金で何処の星が買えるんだ?
星は太陽系の星か?
月の土地も金で買えるのかな?
0928名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/26(火) 12:38:11.88ID:GFxRfqTv
>>927
糞つまらない馬鹿はコメントを控えて下さいませ
0929名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/26(火) 13:41:22.66ID:R0fmIDTN
>>928
>>924を書いているお前ほどバカではない。
0930名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 00:03:39.06ID:3RoAbTne
仏蘭西のタイヤ屋に土下座して大金を払ってまでわざわざ地方版を出してもらった時に
この店はかならず入れて欲しい、この店は絶対に入れないで欲しいと注文をつけたのは有名な話だな。
09319282017/09/27(水) 03:18:57.90ID:Sm7LbsgS
>>929
申し訳ございませんが私は924ではありませんよ
馬鹿丸出しですね
0932名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 07:17:56.74ID:zk1CXIhm
>>931(>>924)
>日本は金で星が買えるからなw

お前の祖国の朝鮮は?

>>927
残念ながら星は買えません。
海外には星を売る会社が存在しますが法的に星を取引する権限はありません。
権利書を作成してくれますが法的には紙切れです。
月の土地は(株)ルナエンバシージャパンから販売されていて1エーカー3000円から買うことができます。
一番人気はアポロ11号が着陸した“静かの海”です。
0933名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 08:19:10.36ID:F5JjO/Bf
どうでも良いけど、週末は訪金して星付き店でお鮨を食べる予定だよ。
0934名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 09:44:20.25ID:uTcwirpC
一つ星でまともなのは、一つしかねーな
0935名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 09:45:51.17ID:uTcwirpC
バイトしか経験ないのに、一つ星とか星に甘すぎる
東京なら2つ星がぎりぎり一つってところ
0936名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 12:53:56.93ID:1ibt/k2z
バイト経験しかないってガセ情報真に受けて行った事ない店を叩く民度の低さ
0937名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 15:42:19.73ID:oC8+V/XL
てか今さら星の話する事自体がナゾ
0938名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 22:57:24.74ID:5ZPhWLK7
>>936
バイトの話しは、本人の話しな
0939名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/27(水) 23:24:11.98ID:hN7dXVxt
バイト経験だけであんだけ包丁振れてリピートつけてんなら、職人してる他の店の奴らが逆に情けないって話になるな。
0940名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/28(木) 00:04:19.92ID:OqfsnQ/l
安かっただけだろ、もともと焼肉かなんかだろw
0941名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/29(金) 17:02:07.81ID:PrgrACyf
>>932
自演ワロタ
0942名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/29(金) 21:53:22.79ID:alWjeJEI
何ヵ月も先まで予約で埋まっている東京のミシュラン3つ星の寿司屋に東京の友人の紹介で一緒に行けることになった
最近では常連でないと予約が取れない状況になってしまっているようなので貴重な体験になりそうだ
金沢のミシュラン星付きの店との違いをキッチリと探ってきてやる
0943名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/29(金) 23:26:00.82ID:O47L1jec
>>924逃亡かよwwwwwwwww
0944名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/30(土) 13:09:11.21ID:DfNLIbj/
>>941
はあ?チョン
0945名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/30(土) 13:18:43.79ID:uo7ji9S+
はよ、地方で金で星買った店言えよwww
0946名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/02(月) 14:41:32.95ID:sfTvGq3i
金沢出張入りました。
0947名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/02(月) 21:49:20.33ID:bmRFiLiz
金沢で天下取るんはどこの店ですか?
0948名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/03(火) 03:54:10.25ID:ZrEyKVFq
>>945
www
0949名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/05(木) 15:46:56.20ID:ofgCH5Rz
うん。良かった。
今度は冬かな。
0950名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/05(木) 18:40:54.36ID:mXjbRWfd
8キロのガンド旨かったわ
0951名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 07:13:55.11ID:N5kZouAD
>>942です
東京のミシュラン3つ星の寿司屋に行ってきた
金沢にも1つ星の寿司屋があるがネタの感じもシャリの味も握り具合も食感も金沢の寿司とは全然違っていた
なるほど!と思えるほど美味かったが、それと同時にとにかく金沢の寿司との違いに驚いた
忘れられない寿司になった
また行きたいと思う
0952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 08:29:44.90ID:Ny/PTW9g
それ金沢と東京の違いでなく,単に店が違うだけじゃないの?
0953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 09:10:33.19ID:60jRaQxz
>>951
次郎と弥助ではどちらが上に思われましたか?
0954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 09:48:22.70ID:N5kZouAD
>>952
金沢のミシュラン店の寿司とあまりにも違うので連れて行ってくれた東京の友人に聞いてみたが
東京のミシュラン店の寿司はどこの店も基本は殆んど同じらしい
大袈裟に言えば金沢のミシュラン店の寿司とは別の食べ物と言ってよいくらい違う
ちなみに俺は金沢のミシュラン店には全て行ってます

>>953
ノーコメントにしておきます
0955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 10:12:15.34ID:60jRaQxz
>>954
私には星付きの中で次郎と初音はどう考えても同じとは思えないのですが
友人の方は何をもって基本は殆んど同じと言われているのでしょうか?
0956名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 10:23:34.26ID:qaO8uTWl
素人に突っ込むなよw
0957名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 10:50:33.74ID:N5kZouAD
>>955
>友人の方は何をもって基本は殆んど同じと言われているのでしょうか?

私が質問したことについてです
ネタのシットリ感とかシャリの大きさや握り具合や食感ですね
それらが金沢のミシュラン店とは全然違いました

>私には星付きの中で次郎と初音はどう考えても同じとは思えないのですが

考えてもですか?
食べたんですよね?
何がどのように違いましたか?
0958名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 11:07:15.99ID:Tpw8BByP
あーお腹空いた
0959名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 11:57:26.05ID:XQEeeTAU
基本は殆ど同じって友達大丈夫か?
次郎と初音の違いw
0960名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 12:24:00.84ID:N5kZouAD
>>959
私の思ったことが寿司の基本というのではなくて私の質問を回答の基本としてという意味です
次郎と初音の違いに興味がありますね
どのように違いますか?
友人が言っていたこととあなたの回答を照らし合わせて参考にしてみたいです
0961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/10(火) 21:57:26.81ID:cGEuWQ+n
はよ、地方で星買った店教えろよ
0962名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/11(水) 08:59:21.56ID:1thxYmOP
寿司食うだけなのにお前らはなんかいつも大変そうだな
0963名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/11(水) 09:51:36.32ID:cwHGnNtw
長崎で地元の人に「ちゃんぽんの美味しい店を教えてほしい」と言ったら
「リンガーハットが1番美味しい」と言われてワロタw
0964名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/11(水) 13:41:31.14ID:w2GpsSlr
よく聞く小話だよなそれ
0965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/11(水) 18:37:53.87ID:cwHGnNtw
>>964
そうなのか?
リアルなんだけどなw
0966名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/12(木) 08:50:44.50ID:5bvLQ9OF
札幌でタクシーの運転手に美味しいラーメン屋聞いたら
「お客さん東京からきたらなら東京の方が美味しいでしょう」
とかね

金沢でのどくろ押しの店とか
観光客相手にお金儲けしてるんですねって思うし

大阪でも2度づけ禁止の串カツなんて今食べてるの観光客だけだしとか

まぁそんなところですよ
0967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/12(木) 11:39:05.89ID:wt76IQ76
取り敢えず金箔はいらない
0968名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/14(土) 01:09:17.74ID:sOTno7I+
>>960
横レスだけど次郎と初音鮨は酢飯の酸味が強くて味は似ているよ。
0969名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/16(月) 16:30:03.99ID:+VPAikrx
>>951
金沢の人ですか?
東京に来てミシュラン星付き店に行くなら銀座ではないけど「海味」にぜひ行ってみてください
海味は恐らくイメージどおりの江戸ですよ!
こんな感じの店です
http://www.youtube.com/watch?v=017y6wiEByg
0970名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/16(月) 16:38:13.18ID:+VPAikrx
>>951
950に補足
「江戸前寿司でえ!」って感じです
0971名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/16(月) 16:41:47.21ID:+VPAikrx
>>951
>>970の訂正
○969に補足
×950に補足
0972名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/17(火) 07:37:43.42ID:Jc0Iac0f
紫煙をくゆらせながら楽しめる高級鮨屋はまだ存在しますか?
0973名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/17(火) 08:14:18.72ID:ypINVV3P
ヤニカス死ね
0974名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/18(水) 00:33:41.40ID:YHVMYRPx
よっしゃああああ。鮨 みつ川の予約がとれたああああああああああ。
いっぱい食ってくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0975名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/18(水) 00:35:07.26ID:BesSVBh3
いつもあいてるだろ
0976名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/18(水) 08:57:48.08ID:vmBWyHn/
>>975
東茶屋町だからな
それはない

>>974
鮨屋において鮨を握る人間の人柄というのは大切だという事を実感してきてください
0977名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/18(水) 09:17:17.18ID:uTLG4ZUz
>>976
人柄が大切とは、どういう意味でしょう?
0978名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/18(水) 11:03:42.01ID:vmBWyHn/
みつ川の大将はなかなか個性的な方です
その個性を楽しめる方はどうぞ

でも商売は丈夫なんだよね
0979名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/18(水) 11:04:36.26ID:pHw9k42d
まだ客にタメ口とかすんの?
0980名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/18(水) 12:10:29.51ID:2g3wXEUM
みつ川と乙女ではどちらが上ですか?
0981名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/18(水) 17:38:20.82ID:1k/+RATt
藤林丈司
0982名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/19(木) 00:04:28.92ID:9AkOx3fe
>>976
>>978
片町にあった頃から年に1,2回くらい通ってるから、板さんの個性は充分に知ってる。
0983名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/19(木) 10:40:16.30ID:PNeqO5S2
>>982
それならいいな
楽しんできてください
0984名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/19(木) 11:03:38.76ID:cs5IduWz
みつ川ってもうキューベイ超えてんじゃね?
0985名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/19(木) 11:57:43.26ID:nWK/Qi+C
Why Q-BAY?
0986名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/19(木) 14:11:47.04ID:Rg1hwzQZ
んなことねーだろ

種質だってw
0987名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/20(金) 13:31:19.24ID:MTWi329R
>>969-971
その歌の印象よりは品が良いと思うけどな。
でも言いたいことは分かる。
確かに海味は東京に来た人におすすめの店ではあると思う。
東京の有名店では個人的には久兵衛が一番馴染むけれど。
0988名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/21(土) 07:14:38.55ID:pnjAyia0
はよ、地方で星買った店教えろよ
0989名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/22(日) 04:54:50.72ID:nCp/WfA/
自分で自分に何言ってんだ?
0990名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/23(月) 19:26:49.34ID:5Ch7Tzcx
北陸は地元に根付いた寿司屋、海鮮屋などが多いので、全国チェーンの居酒屋、回転寿司屋、牛丼屋などが進出しても客がつかず、あっさり撤退というパターンが多いらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。