【金沢】石川の寿司屋 Part5 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/07/07(金) 22:55:28.12ID:8tU/gL2Nだからオマエは、ネットの情報だけの頭しかないってこと。コピペどや顔w
富山湾では量が取れなく貴重なもので、山陰のバイよりは圧倒的な高値なのw
そんなものは東京では、扱う店がないから仲卸も仕入れないの、だからわざわざ食いに行く必要があるの。一例な。
俺は東京だし、散々旨い寿司くってるし(笑
紫ウニの御三家とか知ってるか?
言ってみw
九州で上がるのはクエな
アラと言う奴らもいるが、クエな
アラはクエとは違う魚なの
バカまるだしw
金沢で江戸前食えなんて俺がいついったの?
頭おかしいいの?
俺の主張は、東京ではあまり扱わない地方でしか食えない寿司ネタの寿司をわざわざ食いに行く価値があると言っているだけ。
鰤なら北陸いけ、東京の寿司屋なんか使いなれてないから不味いわ。
料理人には、使いなれている食材そうでないものがあるの。
地方の食材で地方の職人が使いなれていれば、その方が旨い場合が多いの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています