トップページsushi
1002コメント319KB

【金沢】石川の寿司屋 Part5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 14:11:50.46ID:5722NXEd
今日も観光客で賑わう金沢の町

美味しいお鮨はいかがでしょうか?
0174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:56:23.25ID:7QKndXCH
海鮮丼なんかに3000円も出すなよw
あんなの素人料理だぞ。
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:12:38.20ID:sU+OGABK
上チラシでさえ3000円位どこでもするだろ
ケチ野郎
0176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:36:13.80ID:7QKndXCH
飯に刺身乗っけただけの素人料理に3000円も出す馬鹿がこの国には多いからな。
マジで味覚音痴というか低能というかTVに騙されやすいというか。アホが多いと困るわ。
0177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:38:52.55ID:kQbovLJL
たった三千円w
0178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:55:35.94ID:kkkyCW7R
されど3000円w
0179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 05:57:33.93ID:RQlpkN/K
3万寿司に使える人間のスレだから3千円で奮発して海鮮丼とか言ってる奴は全くスレチ
0180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 06:25:30.28ID:BIVIK7J0
金沢に3万鮨屋あんの?
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 08:45:24.80ID:8RjqC33f
自分で食べログで調べれば?
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 09:06:36.75ID:/oElzDis
海鮮丼普通に美味しいのに
何をそこまで必要があるのかわからないよ
0183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 09:09:38.40ID:NMkraM4r
海鮮丼って酢飯と白飯どっちが正当なの?
0184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 13:26:22.70ID:kkkyCW7R
酢飯に使う酢は米酢と赤酢どっちが正当なの?

と聞いてるようなもん。
0185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 21:36:54.99ID:GrNDNku0
>>184
だからどっちなんだよボケ
答えられねーなら引っ込んでろ
0186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 00:40:11.73ID:zMq9eUYp
目玉焼きには醤油が正当ですか?ソースが正当ですか?それとも塩が正当ですか?
誰か答えてくれ
0187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 06:43:54.17ID:6WWD34tv
検索してみた
海鮮丼は白飯
0188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 09:15:11.94ID:zDm0i15C
鉄火丼は酢飯
まぐろ丼は白飯って
テレビでやってた
0189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 09:18:18.37ID:vFArlyeL
酢飯の方が合うような気がするけど、鮨屋でも海鮮丼ってやってくれるのかな?
0190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 19:32:10.19ID:u+sMrh7v
ウーバーのカラニックCEOが辞める理由は
セクハラだったの? パワハラだったの?
0191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 21:58:32.83ID:RimnWCSE
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 21:21:55.11 ID:ISF5873N
金沢に大手チェーンの「すしざんまい」が参入したが数年で撤退
地元のお店にかなわなかったみたい

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 23:16:21.17 ID:rhHG70G0
>>218
あそこは立地が悪かった。
観光客は近江町市場内に行くし、地元の人は車で行ける寿司屋に行く。
郊外に建っていればまた違ったかも知れない。
0192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/14(水) 23:34:31.91ID:hLS0BxP9
でも、すしざんまい不味いよね。
0193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 08:34:19.78ID:r5MuwO3m
あそこって津軽海峡の高額マグロ使ってんじゃないの?
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 08:56:51.92ID:06PDOwRP
>>193
こういう印象をちゃんと与えられてるって事は
あの正月の散財にもちゃんと意味があるんだな
0195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 09:04:53.59ID:cYC9jwFZ
秋葉原のすしざんまいが撤退したのも地元の店にかなわなかったからだな
秋葉原はレベル高いわ
0196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 09:55:08.21ID:Ek9+UxaW
レベル高い以前に、すしざんまいといい勝負しかできない不味い寿司屋しかない街ってどんな街なんだよw
0197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 13:09:22.63ID:BLDfNvUu
アキバにはなでしこ寿司があるだろ
0198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/15(木) 15:08:52.03ID:E4lrBa6D
脇で握るんだっけ?
0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/20(火) 11:21:02.75ID:cCE3jK+K
めくみ気持ち悪い
0200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/20(火) 17:53:27.03ID:8skoD5xa
>>193
最初だけ宣伝目的で使って無くなったらあとは冷凍物な
0201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/21(水) 09:40:23.96ID:+CmAJ+jD
一口に冷凍物と言っても、どこのどういう鮪かで随分違うのでは?
0202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/21(水) 13:02:56.15ID:hHOXy4b3
もりもり寿司は早急にホムペ作りなさい
0203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/21(水) 14:14:38.60ID:XgVkNuN6
夏場はどこの寿司屋もダメだ
0204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 08:01:56.79ID:PUoYIUa4
回転寿司が話題の底辺がくるスレじゃないぞ
0205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 08:27:44.12ID:6Y1jmusZ
冷凍マグロって生のマグロより味が落ちるの?
0206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 08:47:15.95ID:WVxAi3yO
>>204
うるせえぞ田舎っぺ
0207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 09:03:14.53ID:baUs7+PZ
めくみからもりもり寿司まで
全てひっくるめてこのスレの話題ですよ
それが嫌なら【金沢高級寿司星3つはゼロ】
スレでもご自分でお立てになってください
0208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 09:08:13.96ID:PUoYIUa4
寿司みたいなものの話ならファミレス板でやっとけ
0209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 09:13:12.74ID:baUs7+PZ
>>208
ファミレス板に寿司スレッド立てたらどうなるかは安易に想像できますが?
0210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 09:13:15.78ID:bxkT+nRw
東京版の★と富山金沢版の★では、重みは一緒ですか?
0211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/22(木) 11:39:53.92ID:MTi6bSUG
まっずい回転寿司なんかに行かなきゃいけない奴惨めだわ
0212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/23(金) 07:22:06.02ID:I98XWKlx
金沢で一番良いマグロを使っているのは何処ですか?
0213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/23(金) 09:18:28.59ID:jLf3BL4Y
氷見産のマグロうまっ!
0214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/25(日) 05:30:00.48ID:aNQ5yrGk
氷見のブリを美味しいとか思ってるやつって良い店で寿司食ったことないの?
0215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/25(日) 11:34:28.33ID:aFtxc51s
釣れた
0216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/25(日) 15:52:17.40ID:PmFcjjOx
氷見鰤って美味しいんじゃないの?
0217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/25(日) 15:53:01.00ID:aNQ5yrGk
質が悪いことで有名だろ
0218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 09:16:10.92ID:YpKA/nH/
>>216
最高
そこらの鰤とは違う魚かと思うほど違う味がする
そして>>217の人はもう1年以上前からずっと粘着して
氷見の鰤を否定してる
氷見にも美味くない鰤は存在してそれを食べてるだけみたいだけどな

つか、俺が美味いと言ったのは鰤ではなくマグロなのに
0219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 09:51:35.70ID:HxYQCY4w
えっお前がマグロうまいって言ってたらなんなの?
だからどうかしたの?
0220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 09:58:14.31ID:YpKA/nH/
>>219
俺が氷見のマグロ美味いって言ったのに
何年も前から氷見の鰤を否定したくてしようがない子が
いきなり氷見に反応してマグロって文字も目に入らず
氷見鰤を煽りだしちゃって楽しいねって話だけど?

難しかった?ごめんね。
0221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 10:32:53.34ID:HxYQCY4w
マグロって文字も目に入らず?

0222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 12:32:44.71ID:YpKA/nH/
そう。そう。
氷見イコール鰤!!
俺の出番だ!

みたいな(笑)
ずっといいるよな
たぶん回転寿司を煽るのも同じやつ
0223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 12:50:46.56ID:g639jySX
自分も同じ話をしてくれてると勘違いしたのか
0224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 12:56:09.87ID:YpKA/nH/
>>213 からの >>214


氷見と言えば俺!
俺といえば鰤不味い!

みたいなこの登場のしかたがもう(笑)

何年にもわったってお前の氷見の鰤不味いとか
金沢の料亭は東京に比べてうんことか
回転寿司行く奴は俺より貧乏だから可愛そうとか
同じ話を何度も聞かされる立場にもなってみてくれ
家族や友達がそんなくだらない話に付き合ってくれないのはわかるけど
俺たちだってお前の介護する為にこのスレに来てるわけじゃないんだ
0225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 13:05:05.49ID:g639jySX
やはり勘違いしてたと
0226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 13:12:11.06ID:wU/J0MEm
でも、ぶっちゃけ氷見鰤より黄金蟹の方が美味くね?
0227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 13:14:09.41ID:YpKA/nH/
お前の主張はもう散々聞かされてうんざりだ

@氷見の鰤は不味い 
A金沢の料亭は東京に比べてうんこ
B回転寿司行く奴は俺より貧乏なので可愛そう
C甘海老は寝かせて熟成させてねっとりした腐りかけが一番
D海鮮丼食う観光客は俺より人間的に下

簡単な事だよね現実社会で家族や友達に相手にされない話題や人間は
ネットの掲示板でも相手にされないし嫌われる
現実社会に居場所のない人間の居場所はここにもない
0228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 13:14:39.19ID:YpKA/nH/
>>226
鰤と蟹を比べるのか?
0229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 17:17:08.13ID:2BK9Du4I
横からすまんが

甘エビは1日は寝かすだろ。寝かさないと甘くならないんだが。
そんなの寿司に限らずこの世界の常識じゃ?
0230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 17:25:38.82ID:YpKA/nH/
>>229


どうぞ どうぞ

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1496622162/
0231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 20:02:17.74ID:Yl8gf4KY
甘エビは69で二匹づけにして欲しいところ
0232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 20:20:46.24ID:RHsALuWA
自分が気に入らないレスは自分が気に入らない奴とバトルしてる最中の話だと錯覚してるんだな
0233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/26(月) 21:56:23.17ID:2BK9Du4I
甘エビの食い方も知らないのかよ。
0234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 06:27:38.73ID:AMI+HoVL
スーパー行くと昆布〆されたのも売ってるよね
0235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 07:48:45.26ID:sF4OeHdh
氷見のブリって生臭すぎて食えたもんじゃないけど
あれ美味しいと思う奴って回転寿司とか生ゴミみたいなもの食ってるのかな?
0236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 08:54:53.43ID:R41Dv7ih
>>235
だからお前は黙ってみかん鰤食っとけって
0237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 08:58:31.95ID:sF4OeHdh
氷見の鰤が美味いと思ってる奴って函館のイカが美味しいと思ってそう
舌がバカだからイメージで美味しいかどうか判断する系
0238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 09:13:38.08ID:R41Dv7ih
>>237
氷見の鰤が不味いと思ってる人は
大間のマグロが不味くて(不味いけど)
下関の河豚が不味くて
室戸の鰹が不味くて
メインのロブスターが不味くて
ブルゴーニュのカタツムリが不味くて
和歌山勝浦のマグロが不味くて
瀬戸内のシャコが不味くて
関さばが不味くて
博多の博多ラーメンが不味くて
広島の広島焼きが不味くて
太市のイルカが不味くて
和歌山の南高梅が不味くて
泉州の穴子と水ナスが不味くて
金沢の加賀太いきゅうりが不味くて金時草が不味くないと都合が悪いんだって

可愛そうだね
でもその話を何年もこのスレでされてる住民はもっと可愛そうだよ
0239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 09:15:18.28ID:R41Dv7ih
そういえばコイツ前に鰤の話でちょちょまってた時も
函館のイカの話してたわ(笑)
0240名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 09:21:07.35ID:Iu6Sya8K
>>239
ちょちょまってた時ってどういう時のことを言うの?
0241名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 09:23:20.64ID:R41Dv7ih
>>240
氷見のマグロが美味しいって書き込みの
「氷見」に反応して氷見の鰤がまずいとか
みんなもううんざりしてる話題をまたまた書いちゃったりする時
0242名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 09:34:20.63ID:sF4OeHdh
観光や地元産業のためにアピールしているものを良質だと勘違いするやつよくいるよな
0243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 09:43:30.31ID:R41Dv7ih
私が○○年前に○○の○○で氷見産の鰤として提供された
○○に調理された鰤を食べてみたところ
私が普段からよく口にしている愛媛産の鰤(養殖 みかん鰤)に比べ
フルーツの香りが乏しく、養殖独特の脂ののりも感じられず
非常に残念な思いをしました
それ以降、私は氷見という産地に異常反応し氷見の鰤を煽り貶す事を
生涯の生きがいとしております 養殖みかんぶり万歳!!

これくらい具体的に書いてくれると話も続くんだけど
ただ単にまずいを連発されてもあっちょんぷりげなだけだ
0244名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 11:00:56.59ID:sF4OeHdh
寿司が回ってる奴の中では魚が臭いつったら食ってるものがどうこうって話だと思うんだな
0245名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 11:16:57.70ID:n67V+qXK
>>243
オマエが味覚音痴のバカ舌なんだよ

B級グルメ最高!っての同じ
0246名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 12:22:14.56ID:cVHx9G0a
>>236
いやみかんでいいいだろ
0247名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 15:35:13.37ID:hA/lKv0P
PR】
☆━━━━━━━━●【〜安倍晋象さんがさっさとくたばりますように〜】●━━━━━━━━━━━☆
0248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 18:34:06.14ID:ft0rqNbk
回転寿司なんか通ってる奴が無理して入ってくるなよ
0249名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 18:47:50.56ID:BsqzEtX9
氷見の鰤が美味いかどうかは、それを調理した調理人の技術によるだろ。
ただ、鮮度だけで刺身にしたら鰤の甘みなんか全くでないだろうし、
きちんと仕込んで甘みを引き出して刺身にしたら絶品だろうし、言い争うような事か?
0250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 18:58:01.47ID:R41Dv7ih
>>249
誰が言い争ってるんだ?(笑)

氷見の鰤がみかん鰤に勝てるわけないだろ?
みかん鰤は開発に1年もかかってるんだよ
それを熟成させるんだ
そうすると天然にはない養殖の旨い脂がいい具合に
腐敗していって酢飯との相性がどんどん良くなっていくんだ
60日は熟成させた方がいいぞ
氷見?ただの生簀だろあんなの
0251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 19:18:04.39ID:n67V+qXK
キチガイ参上
0252名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 19:18:49.82ID:p6q3DekF
氷見の鰤は漁法と締めからダメだから料理人以前の問題
閖上の赤貝のような高級料理店やグルメマニア相手にブランド築いてるタイプじゃなくて
居酒屋にも置いてる底辺向けの大量アピールブランドだからクオリティなど気にしない
0253名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 20:46:36.67ID:Q6UErbvi
函館もイカが美味いと思い込んでるやついるしな
金がないやつは知識もない
0254名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 21:59:00.78ID:ZbHzVCet
そうそう。それに比べて愛媛のみかん鰤は生き〆してるからな。
漁法の悪い氷見とは段違いだ。お前ら貧乏人は回転寿司で氷見の鰤でも食っとけ。
俺達ブルジョアジーはあんな臭いの食わないから。
0255名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 22:01:24.20ID:ZbHzVCet
函館のイカなんてイカだとも思えないくらい不味いよ
俺なんてこれタコですか?
って本気で店の人に聞いたもん。
そしたらイカですって言うんだもん笑い止まらなかったよ
0256名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 22:04:13.07ID:n67V+qXK
日本近海の黒マグロより、養殖マグロが旨いってレベルの話

養殖のギトギト脂が旨いって、どんなバカ舌レベルなのか(笑
0257名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 22:19:03.12ID:BsqzEtX9
イカよりタコの方が旨みがあるからな。タコと間違えたなら上物のイカなんだろ。
0258名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 22:32:44.22ID:61hCEf7W
函館がイカを宣伝してて氷見がブリを宣伝してるからってそこが美味しいと思い込むのがアホの特徴
0259名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 22:42:28.06ID:p6q3DekF
氷見のブリがクサイというのは正しく処理方法の問題
料理人が買う前からもうクサイものが出来上がってるんだから良いはずがない
氷見のブリって身が変な色してるだろ?
0260名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 22:49:25.52ID:BsqzEtX9
イカを宣伝しているのは函館よりは呼子とか八戸だろw
0261名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 22:52:12.12ID:BsqzEtX9
定置網での鰤の漁業法は鰤を最大限傷めない良い方法だと思うけど
〆方が問題なのかね?どこがどう問題なのかも説明してくれると助かるんだが。
0262名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/27(火) 23:33:20.02ID:ZbHzVCet
早い話みかんだよ
食ってないだろ?
だから氷見の鰤はダメなんだよ
料理人がどう調理しようが氷見はダメ
料理人の世界では常識だから知らないのは
頭回転寿司の貧乏人だけ
0263名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 00:22:17.17ID:Xv1m1nPR
臭いといって餌の話だと思うようなのが底辺の証だわな
0264名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 00:29:41.30ID:KrrvhJMf
まったくだ
底辺は函館のイカを氷見の鰤で巻いて食ってろって話だ
俺なんて愛媛から空輸させてるからな
氷見の鰤なんて食うくらいなら
琵琶湖のブルーギルの方が釣った後の処理もちゃんとしてるしな
0265名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 06:54:55.32ID:O9ETL4bb
天然だとどこの鰤が美味しいの?
0266名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 09:34:49.16ID:8H9bly9S
>>265
はぁ?お前は馬鹿か?どこがいいかって?
俺がいってるのは氷見の鰤が不味くて臭くて腐敗させても食えないって事
どこの天然がいいとかそんな話はいっさいしてないの?わかる?
一番いいのは養殖これ以上の鰤は存在しない
まず氷見のだめなのは近海で漁をしてるところ
朝でて昼に帰ってくるようじゃぜんぜんだめ
遠洋で最低船の上で最低一週間は寝かせた物じゃないと鰤とは呼べない
地上で寝かせるとの船の上で寝かせるのじゃ全然違うから
プロはコレを船上熟成って呼んでるし常識
船の揺れと船の冷凍がどくとくの風味をもたらす常識
0267名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 09:36:50.31ID:8H9bly9S
あと定置網がだめ鰤を傷つける
鰤は1本釣り以外は食えたもんじゃないコレも料理人ならみんな
自分で釣りに行ってるから常識
あと氷見は神経締めでしめてるからこれもだめ
冷凍が一番生き締め冷凍これが最高これも常識
だから氷見はダメ
わかった?
0268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 11:09:39.87ID:6Bykljwi
で養殖の脂ギトギト、身質ブヨブヨが旨いというキチガイ

あんなもん食えたもんではないわな
0269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 11:46:06.89ID:8H9bly9S
鰤は天然より養殖を使えは銀座の一流なら常識
60日熟成させた天然と養殖を比べれば一目瞭然
どうしても天然の場合はホンジュラスだな
氷見なんて足元にも及ばない函館のイカより臭い
氷見七大河川から流れこんでくるプランクトンとミネラルが
魚を不味くしてるそして地形推進1000mに及ぶたぐいまれなる地形がまた最悪で
この大陸棚が不味い魚の宝庫になる原因
そして流れ込む海流がまた魚を不味くしてる
そして鮮度にこだわるからまた不味くなる熟成させるためには
まず船上に放置そこから冷凍庫これができてないから氷見はダメ
天然ならホンジュラス、3星とってる店のほとんどがホンジュラス
氷見の鰤ですなんてだされたらその場で席を立つのが寿司好きの間では通とされてる
0270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 11:51:42.60ID:hMgDJYRu
そんなに悔しかったの?
0271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 11:54:17.99ID:8H9bly9S
「富山は氷見の寒鰤になります。」


「氷見?鰤ですか?残念ですが今日はここまでですね。
請求書は事務所の方に回しておいて下さい。」

だいたい寿司好きはみんなこんな感じ
0272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 11:57:37.40ID:hMgDJYRu
回転寿司通いの奴は臭いと言われると餌の話だと勘違いしてしまうんだなと
0273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/28(水) 12:15:15.33ID:8H9bly9S
>>272
そうそうだから回転寿司通いの科等動物は嫌なんだよ
このスレで気が合うのはお前だけだよ
回転は機械で握ってるらしいから
銀座の親方のトイレの後の強烈なあのアンモニア臭を
知りもしないらしい
臭いと言えばしょんべんアンモニア。ミシュランにも一番最初に書いてあるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています