トップページsushi
1002コメント336KB

すきやばし次郎 レクイエム 次郎は日本一高い店 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/14(火) 20:36:45.33ID:GnEZoyzt
どうぞ語ってください
0541名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/08(日) 13:02:19.42ID:qtGEEtRQ
自分は寿司職人の世界ってよくわからないんだけど、
次郎さんより技術は上の職人たちって大勢いるんでしょ?

それなのにこのお爺さんだけ国宝の如く崇められているのは滑稽だよね
さらに本人まで天狗になってるからなおさら滑稽。
0542名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/08(日) 17:31:50.86ID:VnGidGVc
仕込みやってるのは弟子だろうし本人はヨボヨボの体で手際悪くにぎにぎしてるだけだから別にこの人である必要はない
ある程度握り慣れてる高級店の板前ならむしろこっちの方が綺麗だと思う
0543名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/08(日) 19:39:35.71ID:MFmvahpr
次郎なんて現代の名工に選ばれるまでは、レジェンドじゃなかった
寿司業界のレジェンドと言えば、きよ田の新津
バブル時代は(それ以前も)伝説の店
通う客もレジェンドクラス(白洲次郎や画家加山又造など)
0544名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/08(日) 20:59:54.98ID:ADQSPWBr
NHKなんかにでてる時点でダメでしょ。
0545名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/09(月) 00:07:30.73ID:LL9DWd3E
きよ田は、常連客が何100万もする酒器を預けてたりしたみたいね。
0546名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/09(月) 20:51:57.77ID:jH8lBeXz
そういうのは
バブルが去ったらみんな居なくなったさ
確かに所得税は高かったが
サラリーマンでも経費で飲み食いできたからね
今は株長者くらいでないと無駄遣いなんて
とてもじゃないが無理
昔は事務次官や銀行の頭取なんて雲の上だったが
今や単なる出世したサラリーマンなだけ
税金を小狡いことに利用しようと考えてる奴ら
尊敬に値しない
0547名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/09(月) 21:31:46.21ID:TrCzWwlU
>>546
ばーか
きよ田はバブル関係ねえよ、バブル以前はるか前からの名店
完全紹介制でしかも値段は無し、気に入った額払えばいい
ちなみに加山又造はお金の代わりに自作の絵を上げたとか
0548名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/12(木) 21:03:16.09ID:Af9rivhq
>>547
バカはお前だ
バブルが去ったらみんないなくなったんだよ
昔からの人間もな
バブルの人間じゃなくてもな
バカは自分勝手に作り上げて批判するから困るw
時代が終わったんだよ、清田さん自身がそう感じたから
店を閉めたんだよ
ガキがネットで情報仕入れたくせぇw
バブルはそれくらい飲み込んで消し去ってしまったのさ
0549名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/12(木) 23:45:00.54ID:kxuQett+
清田さん自身がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタww
0550名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/15(日) 00:27:57.90ID:OOAKrwFw
清田は日本料理店を尻割って、3日の修行で寿司屋に成った奴だろ。
中華料理店を尻割って、ラーメン屋に成ったのと同じ。
寿司なんて、所詮こんなもの。
あれは料理では無い。大体、回転寿司屋と言ってバカにする。
確かに、カップラーメンと普通のラーメンを一緒くたにはされたくないだろうが、
本質的にはほとんど同じようなものだ。
何万も払って、胃袋に入れるようなものじゃない。
0551名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/15(日) 00:59:18.50ID:2kfOF9LZ
きよ田の店主を清田と思ってる人ww
0552名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/15(日) 14:51:05.39ID:csCVnC/N
ワロタ
0553名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/15(日) 21:28:06.28ID:13ImGJbY
新津さんやった、素直に間違えてた
ひかない魚やった
ごみん
0554名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/16(月) 00:00:56.81ID:x7s+CiOF
きよ田の新津は朝鮮人
0555名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/16(月) 10:29:09.46ID:y9F4p4th
数寄屋橋じろうの公式ホームページのお品書き
「秋の握り」にリニューアルされた
一番上の写真のネタはなんて読むんだ?
初めて見る漢字で読めないわ
0556名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/17(火) 02:50:17.45ID:P+Tt4xHB
ググレカス
0557名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/17(火) 12:38:19.75ID:j0t8P/VO
カンパチの幼魚
「しょっこ」と読む
0558名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/24(火) 04:24:02.81ID:d+yONKDd
まだ電話予約再開しないのね
0559名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/25(水) 06:44:36.00ID:Pl++zM/N
>>374
わー、この人恥ずかしい・・・
0560名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/25(水) 06:54:14.04ID:Pl++zM/N
>>421
下は口の中で「とける」が引っかかってるだけだよ
ほどけるは一番上だけ・・・
0561名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/25(水) 07:18:12.65ID:Pl++zM/N
沈むがどこにかかってるかも読めてないし
日本ご不自由な人多いんだね
0562名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/25(水) 17:52:27.74ID:Ukp8Ebb6
>>541

>次郎さんより技術は上の職人たちって大勢いるんでしょ?

そんな奴等ぁ、みんな死んだ・・・
0563名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/27(金) 01:04:00.93ID:T2YDtXWV
回転寿司のロボットの方が次郎よりも職人として上
握力がないから、寿司がまともに握れないんだから
それをなぜか曲解して、シャリが沈むとか変なことを
言い出した。
0564名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/27(金) 01:52:47.46ID:UCA44gRv
>>563
じゃー、一生回転すしで喰ってなw
0565名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/27(金) 01:55:33.34ID:UCA44gRv
次郎 の決め球

ツーシーム のシンカー
0566名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/27(金) 23:03:52.00ID:k0kORnhp
>564
次郎は客が回転して、心太式に店から叩き出されているから
回転寿司屋だ
20分回った寿司を廃棄するか
20分いた客を追い出すかの違い
0567名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/27(金) 23:18:07.02ID:KNM0MVyl
次郎のフェラーリ握り!
0568名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/28(土) 04:37:00.60ID:sglTCGdk
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0569名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/28(土) 07:41:14.32ID:Q3jg+cmb
>>563
なんか鮨食えない貧乏人って職人としてのスキルを形成技術と勘違いしてるな
0570名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/28(土) 21:49:56.95ID:BZmf+HtN
>>565
じゃあ、俺と一緒だな(笑)
0571名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/29(日) 04:30:28.97ID:gfwx4s4y
>569
スキルも糞もあるか、そもそも料理人自体が底辺レヴェルで
ほとんどがクラスでべったの成績のバカbさかりだろ。
さらに、その下が寿司屋やラーメン屋。
はっきり言ってロボット以下なんだよ。
AIとロボット技術で、今の寿司屋なんて潰れるぞ。
0572名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/29(日) 05:56:24.98ID:wtMflTVU
>>571

AI+ロボット寿司

      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |   フタツ ハ 多スギマスヨーw
    l"ブレードランナー寿司  l
   ,、_lー-―――――‐--、/l  一ツデ十分デスヨー!!
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.  
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'   ワカッテクダサイヨー!!
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
0573名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/29(日) 07:22:00.63ID:1l+hmdtt
>>571
アンカもまともに打てない奴はニギニギ形成の技術と勘違いしてるっていう話すら理解できなかった模様で関係ないレス
0574名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/29(日) 22:44:02.87ID:gfwx4s4y
>>572-573
単なる煽りの場合は正式なアンカー
打たないのは礼儀な
レス無用
それと専ブラだと
まともなアンカーは必要ない
0575名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/29(日) 22:56:53.03ID:1l+hmdtt
半角バカの意味不明自己ルール
専ブラはそもそも主導でアンカださねえよ
0576名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/30(月) 01:41:36.66ID:zqfOQ/Qo
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
半角カタカナに釣られるバカ
せめてsageろよな
    _____
   /:::::::::..>>::575:\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0577名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/30(月) 03:47:31.58ID:TtltbjRc
釣りだ(笑)
sageろ(笑)

可哀想
0578名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/18(土) 13:39:54.61ID:IaHqTYBH
お品書きの写真が「冬の握り」になった
稲田うまそう
0579名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/18(土) 20:39:40.54ID:mUAWLJ3h
イナダって1か月くらい前に近所のスーパーで1匹250円で大量に売ってたな。
5匹買って半分は冷凍して、もう半分は色んな料理にして食い切ったw
ブリよりあっさりしてるからいくらでも食えるんだよね
0580名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/18(土) 22:43:36.64ID:IwlL9WBQ
ハマチは旨いがイナダは不味い
0581名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/19(日) 06:34:47.79ID:5i1pd19k
新しい写真の一番上がタコの握り
一般に地味なネタだが、よほど自信があるのだろう
0582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/19(日) 23:12:12.78ID:CJVqjU+7
とにかく叩きまわして歯ごたえも何もない
糞みたいな軟らかさにして供する蛸
そんなものがうまいとは到底思えない
0583名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/20(月) 10:17:34.94ID:ra2OTbOB
詳しく
0584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/21(火) 07:21:05.97ID:KnJJBItP
>>580>>582
何で不味いものを寿司屋は客に出してるんだろうな?
廃物処理かな?
0585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/21(火) 21:54:44.12ID:rALsbHbk
>>582
え?
歯応え無いのか
何所の店の蛸を食べているんだろう
0586名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/21(火) 23:32:04.58ID:QsRYU6X9
ZERO
0587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/22(水) 09:08:58.83ID:ZAMvqqdl
豪政府は中国政府の内政干渉に対抗するためと見られる
外国人政治献金禁止法などの整備に動いている。

中国出身富豪や実業家などが、政党に巨額献金を行い、
南シナ海問題などの発言を封じ込めるなど、
留学生も巻き込んだ広範囲な中国共産党のロビー活動が問題視され
米政府と連携して、対抗措置に動いている。
0588名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/23(木) 01:50:58.94ID:QTaw/b4d
二郎の蛸は柔らかさが極上なんだよ
あれを食べるともう他の寿司屋の蛸は食えねえ
0589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/23(木) 02:11:50.18ID:UtfQhwgv
口の中で糞になる蛸
単なる見習い虐め
10時間以上ずっと蛸をバットで
殴り続ける
0590名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/23(木) 07:44:02.64ID:BiVn6w21
回転寿司の蛸は美味いな
歯ごたえがあってな
硬いからな
スーパーマーケットの蛸も相当美味いらしいぞ?
0591名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/24(金) 12:08:46.74ID:yujm1EfT
ダサい書き込みのスレだなwww
0592名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/26(日) 06:07:50.89ID:kocuSpeS
>>588
同意
あの食感はタコの概念かわる
0593名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/27(月) 14:53:55.08ID:i4H8yKxq
わかりやす過ぎる自演だなw
0594名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/28(火) 23:39:00.86ID:HEMKGXtW
あんな蛸喰らうくらいなら糞のほうがましだ
糞くらえだ
0595名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/29(水) 12:52:24.90ID:CxfdKpDF
またミシュラン三ツ星か
もはやお約束だな
0596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/29(水) 22:29:28.35ID:6DbCrDyW
ミシュランに載っている店は全て不味い
総じて平均以下のレヴェルの店ばかり
あれこそ元祖ステルスマーケティング
0597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/29(水) 23:15:42.30ID:TndrXaWG
いわば、フランス・リヨンの三ツ星レストランだったピラミッドみたいなもんだろうな。
店主が死ぬまでは三ツ星が保証されてるって感じだw
0598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/29(水) 23:42:47.67ID:b/TKq/FR
次郎が死んだら★★だろうな
次男の六本木と同じ評価になるだろう
0599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/29(水) 23:51:45.71ID:GhCvDYVn
ミシュラン掲載料のために、10貫3マソの寿司を喰らわされるバカ舌客哀れ
0600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/30(木) 01:13:16.78ID:AWqz1Q+f
握り20貫だよ
最後に〆のデザートが付いて総額32400円(税込)
お酒頼んだりお好みで握りをお代わりすると少し高くなるけど
0601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/30(木) 10:40:42.04ID:PKRpdo8R
>>598
はじめてミシュランが次郎に来た時に
握ってたのは息子だったってのはあまりにも有名な話だが

それでも星減らされる可能性はあるな
0602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/01(金) 00:00:02.71ID:idvIh0Uk
>>600
20貫3マソか
だったら安いな
0603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/01(金) 23:27:07.55ID:YBzxdmny
ぼったくり寿司は1貫は2つで数える
痔瘻はぼったくり寿司だから10貫3マソで合ってる
0604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/02(土) 00:09:53.50ID:xWp96Lpg
昔、親戚のおじさんの奢りで食った時は確か1人前15000円くらいだったかなぁ?
25年で倍になってる訳だw
0605名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/02(土) 20:13:00.02ID:cQQ11N0o
>>603
意味不明にもほどがあるんだが
1貫を2個と勘違いしてたのか?
0606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/02(土) 20:22:44.77ID:DERvtggs
>>603
20貫で10個しかでてこないってどういうこと
2個で一貫ならわかるが2貫で1個かw
0607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/02(土) 22:32:56.51ID:8REB+DPy
良心的(普通の)店 1貫1個
次郎的(ぼったくり)店 1貫2個
1貫注文すると2個でてくる
値段は倍でぼったくる
20個は10j菅ということだ
606は日本語の文法解釈力無し
未だに語尾にバカクラゲ附けてるような奴はその程度
0608名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/02(土) 22:36:36.35ID:DERvtggs
結局良心的(普通の)店で言うところの20貫でてくるのね
だったらそれでいいんじゃねw
0609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/02(土) 22:42:20.07ID:/8byDPu2
>>600 握り20貫だよ
>>603 10貫3マソで合ってる
>>607=603 20個は10j菅ということ ←いまココ:結局20貫でてくる
0610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/02(土) 22:55:00.75ID:8REB+DPy
ここにはバカしかいねぇのか。
603観れば10貫=20個って理解できるだろ。
最近のガキは文章読解能力が著しく低下してるな。
昔から、1貫注文すると2個だしてくる店あるんだよな。
東京寿司はそういう店が多いんだ。
0611名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/02(土) 23:22:14.67ID:+HjkJyyH
え?
0612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/03(日) 00:37:19.00ID:cKdDTCfo
意味不明すぎだな
どこでも1貫は1つだし次郎は20貫で20個
0613名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/03(日) 01:18:08.21ID:/XBl8z02
ぼったくり寿司なのに良店のように1貫1個でだすなよ。
昔は1貫2個で出してたの知ってるぞ。
1貫1個が定着したのはデフレ時代に入ってからだ。
0614名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/03(日) 08:27:05.32ID:GQ7NZULc
意味不明だな
次郎に限らず1貫1つはどこでも同じ
こんなレベルの奴が文句言ってるのか
0615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/03(日) 08:35:27.13ID:VhPuVccU
>>596
凄いなぁ
ガイドに載った店を全て行ったのか
0616名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/03(日) 13:35:45.21ID:KbRjc2PM
昔の寿司は一貫が大きかったらしく 出すときに半分に切って出したとか・・・・
0617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/03(日) 21:50:17.39ID:/XBl8z02
>614
もぐりが偉そうに言うな。
1貫1個と1貫2個の店はどちらかというと
後者の方が多かったこと知らないだろ。
完全な平成ゆとり世代だ。
全世代で一番バカの世代
0618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/04(月) 01:30:07.60ID:TqM6o1XK
多かったことじゃなくて1貫は1つ
どこの店に行っても1貫で2つ出てくることはない
0619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/04(月) 13:15:09.22ID:Y7iBWiJJ
599が痛すぎ
あ、20貫3マソだったね。間違えちゃった、ゴメンね。で済むのに、
意地を張って屁理屈いうから論理崩壊して支離滅裂に
0620名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/04(月) 19:12:24.45ID:5uERejzB
なんでぼったくり寿司とやらは1貫で2個出るものだと意味不明な思い込みしてんだろう
0621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/04(月) 22:02:10.40ID:DdMk1Je/
ぼったくり寿司は1貫2個だと相場が決まっている
単なるぼったくり隠しだ
0622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/04(月) 22:24:11.16ID:OsGXb0As
それだとお得じゃねえかw
0623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/04(月) 22:52:45.68ID:Mp1vx7Og
得じゃねえよ
値段が貼ってあって、1貫の値段と思ったら
1個の値段ということで倍払わされる古典的な手
こういうの知らない手合いがなぜ増えたんだろうな
0624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/04(月) 23:31:48.21ID:NxfW8B43
意味わかりません^^;一貫は一個ですから一貫の値段は一個の値段ですし値札なんかありません
0625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/05(火) 01:33:56.42ID:mlZmZCr4
>>623
なんだキチガイか
0626名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/05(火) 07:23:42.03ID:sRQtDFkW
二倍も何もくそも3万って決まってて20貫出てくる以外の何にも解釈しようがないんだが
20貫といってて40個出てきて3万になるとかいう主張が謎
0627名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/05(火) 09:22:25.52ID:+PlzNAZB
二郎さんまだ店立ってるの?
0628名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/05(火) 10:06:20.19ID:8m0LU2Te
立ち食い寿司にある二貫単位で頼むものを基準に不思議な勘違いをしたのか?
0629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/05(火) 19:51:12.86ID:sRQtDFkW
次郎スレは本当に無知なアホが湧くな
0630名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/05(火) 20:09:07.57ID:+tws/P9O
夏に始めた一見さんお断りが未だに続いてるね
とりあえず予約してみた外国人観光客のドタキャンが原因みたいだけど普通の日本人はそんな失礼な事はほとんどないのだから一見さんでも予約できるしたほうが良いと思うよ
0631名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/05(火) 21:03:22.54ID:mlZmZCr4
次郎と久兵衛スレは素人ホイホイ
0632名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/06(水) 00:23:32.20ID:aDcyLcUj
平成5年辺りまでは1貫頼むと同じもの2個でてたよな。
何時から1貫1個になったのか。
日本語が分からんバカガキがとんでも解釈してて笑える。
1貫2個だと、10貫は20個となるのに、なぜ40個だと解するのか不明。
幼稚園児どころか猿以下。こんなバカは死んだほうがましだろ。
0633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/06(水) 05:01:37.35ID:NOqJK0qe
1貫はどこも1個だし出てくるのは20貫なんですがw
しかも同じものが2個出てくればぼったくりとかまたまた意味不明
20個3万より40個3万がぼったくりなの?w
0634名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/06(水) 11:17:13.89ID:L6aUK087
馬鹿の相手しちゃダメ
「次郎」と「久兵衛」のスレはど素人がやってくるんだから
0635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/06(水) 23:46:32.12ID:lzJ8crhf
こんな不味い寿司屋とバカしかいない刷れに書き込むだけ無駄だな。
いいか、1貫と頼むと握りを2つだし、2貫と頼むと握りを4つだすのが
当たり前の時代があったし、そういうものだった。
いつの間にやら、ど素人が1貫は1つと思ってたのに2つだすのは
何だとなったから1貫1個だしますとなっていっただけのことだ。
無粋な奴。ド素人や若造がおかしな風にルールを変えただけのこと。
634なんて一番のど素人だろうし、この刷れで一番のバカだ。
0636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/07(木) 10:16:54.32ID:cFxZj7EN
時労は煮十完出てくるから四十子だと思ったんじゃね?w
「寿司の数え方」で具愚れば1刊2湖説と1官1固説の、うんち区が差摩座間な歳斗で野べられている。
0637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/07(木) 11:39:39.58ID:6gww/DXH
1貫はどこも1個でだすし
2個出たらぼったくり店とかさらに謎
0638名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/07(木) 23:41:42.20ID:/FdrEGhx
>>635

まーた、回転すし しか逝ったことがない

ビンボーなニコイチ馬鹿があばれてんのか?

しつけーな!

お前はビンボーダンスでも踊ってろよ!


www
0639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/08(金) 00:08:12.12ID:Yj/YCVof
1貫で2個出る!←まあわかる
次郎は10貫で20個!←わからない
0640名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/08(金) 00:09:38.78ID:Yj/YCVof
前スレの次郎は日本一高い店君だろうなw
0641名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/08(金) 01:01:18.57ID:uUyeIhTq
俺も一貫は二個なのか一個なのか気になって板前さんに聞いたことがあった。
お好みで注文した時に同じ鮨種の寿司を二個出す店は二個をワンセットとして一貫と言うらしい。
一個の店は一個を一貫と言うのだそうだ。
つまり店によって一貫の定義が違うのだ。
回転寿司にとっては二個をワンセットとして出す店(普通の寿司屋)の存在は、
一皿に二個乗せる上で都合が良かった。
しかし回転寿司は二個でも一貫という数え方はしない。一皿と数える。
巻物は普通の寿司屋でも回転寿司でも個数に関係なく一本と数えるそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています