【場内】築地の寿司屋 その10【場外】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0981名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2018/10/20(土) 11:18:16.59ID:+86QvFwlその写真はどこぞ?寿司大?
>>ALL
さて、豊洲新市場 移転後の魚河岸場内
ざっくり、言って 3箇所に分配された
@水産仲卸売場棟3F ・寿司大、鮨文、岩佐、弁富、磯寿司、山はら、寿司勢 等22店舗
A管理施設棟 3F ・龍寿司、おかめ鮨、やまざき、市場寿司、寿司晶 15店舗
B青果棟 1F ・大和寿司 他天房、富士見そば 3店舗
その中で、初日4万8千人を集客して@、A は正気の沙汰でない込み様。
@に至っては、自分は寿司大に並んでるのか、入場入り口に並んでるのかさえ
もう判らない有様。
そこで、アテクシ的には、ゆりかもめの市場前駅から最短・至近にして
外国人やおのぼりさんが今だ気付いていなくて、行列せずに入れる
Bの青果棟 大和寿司をオヌヌメしたい。他所のお店は狭くなった。狭くなったと
嘆いているが、ココだけWぶち抜き2店舗連結して使用してるため
実質広くなったのだ。豊洲場内寿司屋最大のコの字カウンターを有して
待たずに、ゆったり座れ、まだ、誰も気付かれていない。
この数週間は空いてて快適である。味は元より寿司大と並ぶ
場内寿司の2TOPと折り紙つきである。
魚河岸 大和寿司 〒135-0061
東京都江東区豊洲6−3−2
5街区 青果棟内 関連事業棟 1F137
03−6633−0220
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。