大と大和は行ったから、並んでない店にチャレンジ

お目当ては、岩佐寿司の貝づくし
正直イマイチ 赤貝、平貝、小柱、ほたて、赤貝、青柳、北寄貝
追加で黄羽太、鳥貝、平政、春子鯛で5990
帰り際に女将が「今日のとり貝はあれだねぇ・・」って
板さんに言ってた 「客に聞こえる様に話すなよ・・・」
お土産の巌海苔もどうでもいい、外人観光客狙いか?

2日目は龍寿司
おまかせ4300?
平目◎かつお〇スミイカ〇鯵〇すずき△車海老〇大トロ×白魚△赤貝△馬糞雲丹△
追加でマゴガレイ◎鳥貝ひも△穴子◎もう一回穴子◎北寄貝△
ビール小3本で8070円
結構いいよ、いやかなり良い、また行きたい

3日目は鮨文
6時開店だが店に入れたのは6時15分
女将が仕込みをし、接客で有名なやつは女将の娘のデブ女か?
変な長方形の大トロと、形の崩れた間八等々・・
笹の葉の上に置かれた蛍烏賊と雲丹が横倒しになるw
おだんご見たいなシャリの上に乗ってるどうでもいい穴子
「いやぁ〜最高に酷かった」