トップページsupportdesk
367コメント185KB

|||||  校正して御読み下さい 編集似て  |||||

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ゚Å゚)<放 送 ◆IrL1eXlNnI 03/08/08 02:23ID:???
彼の果てから、現実に
独り言の様で・・・・・何時も、そうは行かない世界
何処まで行けるのか?

ルビー・マイ・ディアを偶には聴きながら

第壱幕・・・・・開幕致し候・・・
0317キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/01(日) 23:29:37ID:???
あおい輝彦。壇ふみ嬢と、暑苦しくジョーを語る光景が微笑ましかったです。
去年の夏はガンダモだけで8時間ぐらいやってましたが、朝5時まで
ガンダモ見て会社行くもんじゃないと思いました。あえて言おう!カスであると。
年度末もようやく出口が見えかけましたが、度重なる変更、適当な注文、
無理の上に無理の上塗り。レッツ殺伐。
卒業旅行と思しき若者に危害を与えたりしないよう、モンクの親分など
聴いている通勤電車の日々です。

|ω・)っd■ 「力石徹のテーマ」「ジョーの子守唄」がエンドレスで脳内を
0318( ゚Å゚)<こんばんは、大阪市平野区出身、某タレントです。 放 送2007/04/01(日) 23:30:10ID:???



飯島愛タンは
タレントを
辞めたの?
0319キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/01(日) 23:40:14ID:???
「大人の事情」という言葉と、水割りのかほりが漂っていた飯島姐さん。

|ω・)っd■ おやすみなさい
0320( ゚Å゚)< 放 送2007/04/01(日) 23:44:35ID:???
人は皆 星の海を見ながら旅に出る。 想い描いた希望を追い求めて、 果てしなく旅は長く、
人はやがて、夢を追い求める旅のうちに永遠の眠りにつく。
人は死に、人は生まれる。
終わる事の無い流れの中を列車は走る。 終わる事の無いレールの上を、夢と希望と野心と若さを乗せて列車は今日も走る。

そして今、汽笛が新しい若者の旅発ちを告げる。

0321( ゚Å゚)< 放 送2007/04/01(日) 23:50:17ID:???
∧ ∧
(´∀`) 久々にリアルタイムですね。某、漫画映画の
⊃d■⊂

文章を検索していたらお便りが届いていたので、驚いたです。
「大人の事情」ですか・・・私は、「初老の事情」で引退したい・・・
飯島の親分も疲れているのでしょうね。
おやすみまさい。
0322( ゚Å゚)< 放 送2007/04/01(日) 23:56:42ID:???
出家の話は、強ち鷽話とは思えない・・・
何故なら、これからの時代・・・その様な人々が大勢現れるからだろう
現に、故郷の寺でも募集している程ですから・・・
人手不足といふよりも、元から(略
0323( ゚Å゚)< 放 送2007/04/02(月) 00:44:52ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) ホンの少し、壁での若かりし頃を旅してきた。
⊃過去⊂

ホンの僅かな時間の進み具合で、自分自身の環境の変化に重大な流れを知った。
ttp://ton.2ch.net/wall/kako/1032/10320/1032041358.html
捨てようにも捨てれない過去・・・・
壁で唯一、保管しているスレです。正直、壁で教わる事など無いと思うておったが・・・
此ればかりは・・・・ね。色々と和紙に考えさせてくれた良い宝物になっている。
練る。
0324キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/05(木) 19:24:41ID:???
壁…なにもかもが懐かしい

唯一ではありませんが、自分も保管していました。
無風の時でも、嵐の時でも、壁の中の人には教わることが多かったです。

|ω・)っ旦 時は過ぎ行く
0325( ゚Å゚)< 放 送2007/04/07(土) 00:08:47ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) もう、6年生ですか壁
⊃旦⊂

和紙もえらい爺さんになってしまいました。
メアリーさん(゚-゚)色々保管しているんですね。和紙は自分で建てたモノも保管してません(真実)
壁の住人は何だか、スキルが高いナウなヤングが多くてもう観ているだけでお腹一杯ですw

時の過ぎ行くままに思いをのせて
0326( ゚Å゚)< 放 送2007/04/07(土) 00:15:40ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 地球へ…
⊃旦⊂

(-_-;)懐かしい漫画が不死鳥の如く蘇るらしいですね。
姉貴と一緒に映画館で観ましたが・・・オネムしました。
0327( ゚Å゚)< 放 送2007/04/07(土) 00:18:31ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 逢坂では、今日の夕方に放映されるそうです。TV漫画
⊃旦⊂

TVまんが観ていたらオネムしそうですが・・・少し今日のきになる!
0328( ゚Å゚)< 放 送2007/04/07(土) 00:20:18ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 茅ヶ崎の人・・・
⊃酒⊂
0329( ゚Å゚)< 放 送2007/04/07(土) 00:22:32ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 遠い友人から経緯は聞きましたが、軽トラックって・・・(-_-;)
⊃焼酎⊂
0330( ゚Å゚)< 放 送2007/04/07(土) 00:24:22ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 懐かしい匂いがした。
⊃鹵⊂
0331( ゚Å゚)< 放 送2007/04/07(土) 00:28:14ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 三途の川の向こう側
⊃箆⊂
0332( ゚Å゚)< 放 送2007/04/10(火) 00:16:39ID:???
дゝ`)y━~~ 納骨式?といふ行事に行ってきた。京都の某寺院(円山公園の近く)

こう書けば場所が直ぐに判明してしまうわけだが、・・・正直な感想は「クダラナイ行事」
・・・失礼・・・何だか、流れ作業でパッパと終わらせる・・そんな印象を持ちました。
親父も災難だな・・と、思いつつ老人達の意見を尊重しつつ出席した。
案外・・・沢山の人が同じ事をしに来ているのが一番の驚きであった。
(-_-;)くだらねえ・・・所詮は宗教なんてソンナモン!!
京都駅前で、バシャバシャと記念写真を撮っている人達を恨めしく思いつつ大変な日曜日であったと!
桜散るかな円山の宴,,,,もう見ごろを超えました。酔っ払いだらけで観光地も大変やね。
椿は散っても敞、美しいかな・・・
0333( ゚Å゚)< 放 送2007/04/10(火) 00:20:21ID:???
http://www.mbs.jp/terra-e/
残念ながら、観れませんでした。仕事やさかい・・・・
出来るなら、超人ロックをTVで放映してください・・・・
内容は違うけど、雰囲気が似ているからね・・・おねげえすますだ・・・
0334( ゚Å゚)< 放 送2007/04/10(火) 00:25:53ID:???
дゝ`)y━~~  京都のバス・・・運転荒いよね。サゾカシ…‥いじる人は泣いているだろう
0335( ゚Å゚)< 放 送2007/04/10(火) 00:27:49ID:???
;дゝ`)y━~~  もうこげんな時間かいな‥‥練る
0336キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/11(水) 20:50:02ID:???
円山公園の近く…大変だったでしょうね。
こちらの桜もじっくり鑑賞する前に葉っぱが目立ってきました。

|ω・)っd■ お疲れ様です
0337キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/11(水) 20:54:32ID:???
地球へ…って、あの?
というのが正直な感想でした。こちらでは放送予定が無いみたいですが。
我が家は「りぼん」「なかよし」だったので、原作も詳しく知りません。
今朝は「ヤッターマン 実写で映画化」のニュースで目が覚めました。

|ω・)っd■ おしおきだんべ〜
0338キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/11(水) 20:58:59ID:???
京都のバス。ちょっと走っては信号停止するたびに、碁盤の目の上に
いる自分を再確認したり、経由を見間違えてとんでもない遠回りしたり。
こちらのバスも荒さでは負けません。何気なく見た運転手の名前が
「○○王子」だったりしますし

|ω・)っd■ 普通のおっちゃんでした 念のため
0339キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/11(水) 21:17:32ID:???
立たなきゃ〜きのうに〜逆戻り〜♪

ttp://www.sapporo-inryo.jp/kuennsann2000/

|ω・)っd■ ついてゆけそうにない…矢吹くん
0340( ゚Å゚)< 放 送2007/04/14(土) 23:58:35ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 円山公園の桜は見頃でした。
⊃d■⊂

酔っ払いが、景観を損ねていましたがw
もう西日本の桜は終わりみたいですね(゚-゚)此れからは桜の木に毛虫が沢山・・・
(-_-;)・・・・案外・・・桜の木って、つるつるとしていて毛虫に好かれるらしいのです。
庭に適していない庭樹?かもしれませんね(゚-゚)
0341( ゚Å゚)< 放 送2007/04/15(日) 00:10:39ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 今日、休みだったのと偶然が重なって地球へ…を
⊃d■⊂

TVで拝見致しました。・・・・・(-_-;)嗚呼・・・・こんな時代にリメイク・・・
ヤッターマン!!ゼブラーマンの様な感じだったら良いのにと、ヌー速に書き込みました。
お仕置き・・・今考えると、残酷な描写だった様な(-_-;)・・・実写でアレはキツイ加茂,,,
今の時代はリメイクを必要としているのでしょうか?小さなお子様に理解と御協力を御願いしたいところですw
地球へ…は、もう御遠慮致します。昔は「SF」といふ言葉が新鮮だったので
今はUFOと書いて「何処かの国の研究材料」の時代ですからねw
オカルトブームが懐かしい・・・・歳が歳だけに・・・
0342( ゚Å゚)< 放 送2007/04/15(日) 00:26:57ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 京土産!おたべ!・・・命令かよ!って、
⊃d■⊂

子供の頃深く考えた時がありました。当たり外れの在る御神籤感覚のおみやですね。
京都のバス・・・和紙もそうですが・・お得意さんの場所に行くのに誤って「急行」に
乗ってあららら・・・・銀閣寺に到着・・・と失敗を良くしますw
運ちゃんに聞いてあの時は7〜8回乗り換えましたw
何処に居るのか?私は誰?って感覚に陥りますね(゚-゚)未だによくワカラン市バスダワ……
其方のバスも荒い運転ですかw「○○王子」って、おっちゃん・・・w
お京阪バスも大概、おっちゃんです。(゚-゚)偶にお爺さんもいますが・・・・
余談ですが・・・TVで試合模様を観ましたが・・斎藤!蒼いタオル王子に成っていましたね。
0343( ゚Å゚)< 放 送2007/04/15(日) 00:32:10ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) ・・・・・!
⊃d■⊂

CM観ましたが・・・激ワロタ!!机の下からゴツイおじさんがぁ!!
そりゃ〜真っ白に燃え尽きるぜぇ!!灰になっちまったぜぇ!!
名刺「営業 矢吹」・・・・在る意味インパクト大だわw
0344( ゚Å゚)< 放 送2007/04/15(日) 00:37:59ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 種
⊃d■⊂

苦瓜の種を植えました。苦瓜・・・本当に苦!しかし観ていると・・・不思議なキュウリ?
な、子供みたいな考えを持ってしまうのです。食べながら考える不思議な苦瓜・・・
何処が?ウマイのか?考えて食べる苦瓜
0345( ゚Å゚)< 放 送2007/04/15(日) 00:43:41ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 壁
⊃d■⊂

http://mewlist.s252.xrea.com/that/wall/that_wall_kako-0001.html

こんな時代もあったねっと、苦い数年前の出来事でした。
0346( ゚Å゚)< 放 送2007/04/15(日) 00:50:45ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) ああ・・・キュウリ要らないよ!苦手だから!
⊃d■⊂

田舎に帰るとキュウリの畑が広がる眩しい幻影
0347( ゚Å゚)< 放 送2007/04/15(日) 00:52:53ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) ああ・・・スイカも要らないよ!苦手だから!
⊃d■⊂

腹いっぱい食べた・・・黄色い西瓜・・・・
0348キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/15(日) 19:04:52ID:???
辛い夏だったなあ、この当時… >>345

苦瓜。こちらの方言では「にがごり」などと言います。
昔は何のために存在しているのか?と思う程でしたが、今は夏に欠かせません。
一度植えるともうええっちゅうぐらい育ちますし。
ようやく無くなりかけたら近所から山盛り貰ったり。
さっと熱闘にくぐらせ、鰹節とポン酢で食べる度に「加齢」に思いをはせます。

|ω・)っ旦 三重の地震…被害が大きくありませんように
0349キャップが出せなくなった名無しさん2007/04/15(日) 19:10:12ID:???
コンビニで恐る恐る確認したら、おっつあんのシールが貼ってありました。
「梅だ!飲むんだ!」 …燃えつきたぜ、真白に・・・
力石編とか続編が出ないことを祈りたいものです。 >>339

|ω・)っ旦 密かにグッズとか待ってたり 
0350( ゚Å゚)< 放 送2007/04/30(月) 22:26:04ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) GWと書いて、仕事が愛人と読む
⊃旦⊂

苦瓜「にがごり」と言うんですね(゚-゚)梅雨みたいな感じですね。
各地で言い方が違うのは、此方では「ばいう」と言います(゚-゚)

「ようやく無くなりかけたら近所から山盛り貰ったり」w
和紙の田舎と同じですね。田舎に行けば帰る際に車のトランクに無理やり「苦瓜」を
乗せる・・・・しかも、不味い!!!!!!!
適当に栽培しているから・・・(-_-;)得に温暖な地域でも無いのに「苦瓜」を栽培
見た目は・・・キュウリ?の様な常軌を逸脱した。未開の地に!幻の植物を我々は発見した!!的な出来栄えですw

鰹節とポン酢!!一緒ですな〜(゚-゚)此れは食べ方は同じですね。
ゴーヤチャンプル?って、食べた事が無いのですが・・・ウマイのかな・・・・否!

三重県の地震大した事在りませんでした。有難う御座います(゚-゚)!!
アチラコチラで墓石が歪んでいたり位でした。核弾頭を打ち込んでも墓石が倒れる位でしょうw
0351( ゚Å゚)< 放 送2007/04/30(月) 22:33:03ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) GWと書いて、夏が来たと表現しる
⊃旦⊂

おっつあんのシール・・・・w今の子供にはワンピースのキャラクターと誤解を招く恐れが・・
力石シリーズ・・・・あの当時以外にも力石ファンが大勢居たのは知っていますが・・・
(-_-;)続編出たら・・流石に、和紙は買いに行きます。真っ赤に燃え尽きたぜ・・・ウヰスキーを飲んで!!
0352( ゚Å゚)< 放 送2007/04/30(月) 22:36:55ID:???
∧ ∧
(- Å -) 休みは明日だけとは!労働基準に違反しているだに!
⊃酒⊂

世の中って、広いですね。
0353( ゚Å゚)< 放 送2007/04/30(月) 22:38:21ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 顔が可笑しくなりましたがキニシナイ!!
⊃酒⊂
0354( ゚Å゚)< 放 送2007/04/30(月) 22:49:53ID:???
映画鑑賞感想文
@硫黄島=ガッカリだぜクリントン!
Aタランティーノ=様ワカリマセン!
B何年何後のイギリスの世界=あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・

最近、面白い映画無いですな・・・・(-_-;)
0355( ゚Å゚)< 放 送2007/04/30(月) 22:57:01ID:???
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/30nikkansfettp00704300027/
ホラー映画を現実世界で行く御釜見山!!・・・怖・・・
0356( ゚Å゚)< 放 送 ◆iQHEVENbDs 2007/05/03(木) 00:57:57ID:???
トリップテスト
0357キャップが出せなくなった名無しさん2007/05/03(木) 09:15:45ID:???
お休み無いんですね…一時社会復帰した昨日、久々に血圧上がりました。
どこに行くでもなく、スーパーの粗品目当てに群がる人々に圧倒されたり
特売のコーヒーに走ったり、地味な連休です。

ゴーヤチャンプル。豆腐の水切りが面倒な時は厚揚げで無理矢理作ったり。
炒めると食べ易いですね。茄子と炒めて、砂糖、酒、味噌で味付けして
水溶き片栗粉で仕上げる名も無い惣菜が昔からあります。
おいしいのですが見た目がグレー。お客には出しにくいかも。
ゆでた苦瓜と玉ねぎスライスとシーチキンをマヨであえるのもウマー

|ω・)っd■ カーマカマカマカマ カマカメーリーオーン♪(懐)
0358キャップが出せなくなった名無しさん2007/05/13(日) 12:56:10ID:???
0359( ゚Å゚)< 放 送 ◆iQHEVENbDs 2007/05/17(木) 23:59:40ID:???
∧ ∧
(゜Å゜) 乙過麗衣様です。
⊃d■⊂

ようやく、N700の呪縛から開放されました。(-_-;)・・・長かった。
暫く、新幹線は「見たくない、乗りたくない、トイレ行かない」ヨ
目途がついたので暫く「休む!」事にした。
この歳に成ると案外疲れが=脳を破壊=あひゃひゃになる。
疲れた。
一ヶ月の有給消化を申請しましたが恐らく試乗会に呼び出されて扱き使われる股間!!
春先に植えた苦瓜も何時の間にか・・・ツルが伸びていい按配になっています。
環境に良いエコライフ!!食べませんがw
GW・・・エキスポで事故、ロシア初代大統領死去、その他・・・・色々ありましたね。
和紙は今から「夏休み」です。
マヨネーズの値上げは現代の社会情勢を色濃く反映した動きであると片岡も申し上げております。
0360( ゚Å゚)< 放 送 ◆iQHEVENbDs 2007/05/21(月) 22:56:22ID:???
          ___
         /´,,,._`ヽ  
       ( ノノ _.ヾ、)  愛知にピストル
        f、 "_.ノゞ´
       _| ー \,;  シュボッ
      / / /  (),
        `´    |E|

          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)   三重は指カレー…
        f、 ,_.ノゞ´         
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
0361キャップが出せなくなった名無しさん2007/10/20(土) 22:31:12ID:???
伊勢に冷凍赤福

冷凍庫の奥から発掘した、賞味期限1年越えチョコ食ってもなんともない
私のような人間から見ると逆に衛生的な気もしますが、まさかあの赤福が。

|ω・)っd■ 虚人敗退と共に 深まる秋
0362キャップが出せなくなった名無しさん2009/08/01(土) 12:31:03ID:???
|ω・)っd■ てす
0363キャップが出せなくなった名無しさん2009/08/01(土) 12:42:55ID:???
佐野洋子「覚えていない」
単行本持ってるはずなんだけど文庫本購入。解説西原さんだったし。
ちゃんとした人間、ちゃんとした女。
若い編集の女の子にタバコをふかしながら「何がねらいなのかわかんないのよねー」と
言ったあと、あれってもしかして怖がらせたのかなーと反省するとこがあるが、
私は佐野さんに怒られたくて本を買うんだなと思う。
何も産まず、何も作り上げてもいない割に疲れ、不平不満ばかり渦巻いている中、
本を手にすれば「ああ、すみませんでした」とうなだれ、真面目に生きなければ、なんて思うために。
解説の西原さん然り、地面にしっかり足つけて仁王立ちの大人の女。あああ。
昔谷川俊太郎と出した詩集、買って表紙をめくると二人のサインが並んでいた。
サイン本って、こんなに無造作に売ってるのか?という驚きと、直筆の妙な生々しさに
見てはいかんものを見た気がして圧倒されたっけ。内容も濃厚すぎたし。

|ω・)っd■ 永遠の謎 詩人はもてる
0364キャップが出せなくなった名無しさん2009/08/05(水) 22:29:40ID:???
佐野洋子が書く沢野ひとしは不敵で図々しく、そのくせいい絵を描いたりしててなんかズルイ。
久々に「本の雑誌」周辺の本を引っ張り出す。「発作的座談会」、「沢野絵の謎」辺り、
女子には入れない男子の友情てな感じで憎たらしく、バカバカしく楽しい。
でも講演会で見た椎名誠は物凄くかっこよくてびっくりしたっけ。別世界の御方。

|ω・)っd■ 本の雑誌、たまには買ってみるか
0365キャップが出せなくなった名無しさん2009/08/05(水) 22:35:48ID:???
やめようかと思いつつ、また「暮らしの手帖」を買ってしまう。
何故かいつも後悔がどこかによぎる。
「リラックス」あたりで、下ネタ書いてた弥太郎さん好きだったけどなあ。

|ω・)っd■ そして雑巾を縫う
0366キャップが出せなくなった名無しさん2009/08/09(日) 18:42:56ID:???
「きんぴら ふねふね」 石田千

静かな文章と裏腹(?)に、新刊でるの早いなあ。追いつかなくて買ってない本が続々。
自分の生活をちゃんと持っていて、頑固そうだけど友達の多さ、交流範囲の広さから
伝わる優しさ、思いやり。一人暮らしの気ままさ、悲しさ、可笑しさ。
こんな人たちがいる飲み屋はいいだろうな。中には入れない気がするけど。
石田さんヤクルツファンだったんすね。土橋コーチの背中に寂しくなったあたりは同じ。

|ω・)っd■ ビール飲みたし
0367キャップが出せなくなった名無しさん2009/08/21(金) 23:27:05ID:???
「もう一杯!!」 大竹聡

「酒とつまみ」なんて雑誌が存在してるのを「タモリ倶楽部」で見た時は驚いた。
タモさんと簡単に作れるつまみを自作しながら呑んでる姿を見て、羨ましかった。
大竹さんの新刊を探していて見つけた。こういう本は出会った時に買わないといかん、
という変な強迫観念に捕われる。まあ置いとけば誰も(略
下町の人らしい気取らない語り口に酒呑みとしてのマナーの良さ、人柄の優しさが
にじみ出る。馬鹿騒ぎの後の寂しさ、悲しさの後の笑顔。もう一杯。

|ω・)っd■ 男の世界(アゴを撫でながら)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています