乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合5 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/09/10(日) 14:17:45.76ID:???食品やサプリメント、医薬部外品、各種関連商品について語りましょう。
菌種やオリゴ糖や食物繊維、お腹に良いものなどについての話もOKです。
乳酸菌は死菌の方がむしろ効果的
生きてお腹に届く商品は意味がない
http://ffpo.jp/biogenics-k.pdf
前スレ
乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1400695174/
乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1485102870/
0310ビタミン774mg
2018/01/08(月) 18:49:26.46ID:gcePz8io0311ビタミン774mg
2018/01/08(月) 21:52:30.78ID:???0313ビタミン774mg
2018/01/09(火) 03:36:22.54ID:8RZEdS1J実際ラクトーンでゆるゆるになった
あれは便秘用なんだと思うで
0314ビタミン774mg
2018/01/09(火) 20:24:30.31ID:???なくなったって書いてる人がいました。
実際飲んでる人います?効果など教えてください
0315ビタミン774mg
2018/01/09(火) 20:57:39.10ID:???0316ビタミン774mg
2018/01/10(水) 20:13:53.01ID:???0317ビタミン774mg
2018/01/14(日) 19:48:44.16ID:9PbyJ6IH牛乳が悪いのかなぁ
かみ方かな
0318ビタミン774mg
2018/01/14(日) 20:25:32.41ID:???消化不良なら肉や揚げ物の食べ過ぎとか?
噛まずに食べるのは胃にすごい負担らしいよ
0320ビタミン774mg
2018/01/14(日) 21:23:03.57ID:???0321ビタミン774mg
2018/01/14(日) 22:50:37.38ID:???0322ビタミン774mg
2018/01/14(日) 23:52:04.17ID:???塩酸HCIだっけな?胃酸を補うサプリとか良いと聞くね
0323ビタミン774mg
2018/01/15(月) 10:22:31.44ID:???0324ビタミン774mg
2018/01/15(月) 10:54:28.56ID:???0325ビタミン774mg
2018/01/15(月) 11:24:59.18ID:sflQS1ig0326ビタミン774mg
2018/01/15(月) 11:39:32.28ID:LaY89v8aどこに?
0327ビタミン774mg
2018/01/15(月) 11:56:36.08ID:???0328ビタミン774mg
2018/01/15(月) 12:06:34.39ID:???0329ビタミン774mg
2018/01/15(月) 12:10:24.42ID:sflQS1ig0330ビタミン774mg
2018/01/15(月) 13:16:18.98ID:???多くが日和見菌だし
悪玉かろ優勢だと、日和見菌が悪玉化するけど、それも踏まえても99%はないかと
0331ビタミン774mg
2018/01/15(月) 13:55:55.22ID:???0332ビタミン774mg
2018/01/15(月) 17:00:24.80ID:???胃酸が出すぎてももたれるし、少なくてももたれる。食べた後なのか空腹に近づくとなるのかで対応変わると思われ。
少ない場合は酸の追加(手軽なのはクエン酸)だし、出過ぎなら酸を減らす対処(PPIや酸化マグネシウムだっけ?)。
検査すれば方向性はわかるだろ。
0333ビタミン774mg
2018/01/15(月) 19:51:27.89ID:sflQS1ig老人になってきた
0334ビタミン774mg
2018/01/15(月) 22:59:29.59ID:ILRi8J8Nこなゆき凄かったです
0335ビタミン774mg
2018/01/16(火) 00:26:15.35ID:FfQfJqb80336ビタミン774mg
2018/01/16(火) 15:33:06.33ID:???0337ビタミン774mg
2018/01/16(火) 15:33:56.05ID:???0338ビタミン774mg
2018/01/17(水) 19:04:41.13ID:TlP1XKOX厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm
1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。
*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった
*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった
事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である
*3これが某業界の枕営業となっている
*3因みに芸能人に大麻の話しをすると芸能界に入れてくる
0339ビタミン774mg
2018/01/19(金) 13:54:47.15ID:???工業用大麻もあるし、日本でも簡単に製造することができて、値段下がると良いな
0340ビタミン774mg
2018/01/19(金) 19:01:39.38ID:???0341ビタミン774mg
2018/01/22(月) 22:12:29.43ID:???ラクトフェリン錠剤、R-1ヨーグルト、S903(納豆)
この辺は食べると腹痛とお腹ゆるくなるのとでだめだったわ
合わない乳酸菌の副作用で腹痛とか出ることあるのかな?
普通の牛乳、ヨーグルト、あとヤクルトは平気なんだが
0342ビタミン774mg
2018/01/23(火) 00:02:18.65ID:???0343ビタミン774mg
2018/01/23(火) 09:56:38.13ID:???0344ビタミン774mg
2018/01/23(火) 11:36:44.27ID:yliiLajC0345ビタミン774mg
2018/01/23(火) 15:16:58.40ID:???アマゾンで売ってるのもいくらか効能はあると思うが?
0346ビタミン774mg
2018/01/24(水) 04:50:06.50ID:lit51nLI腸内菌にはデブ菌、痩せ菌とあるみたいだけど、8020タブレット摂取するようになってから体重に変化あった人っている?
0347ビタミン774mg
2018/01/24(水) 13:37:15.18ID:SuaBsZyx口腔用乳酸菌を腸内で生かす為に飲むの?
0348ビタミン774mg
2018/01/25(木) 03:27:13.88ID:/fFnb6T88020は胃酸に負けず、腸内にたどり着くらしいから気になった。
0349ビタミン774mg
2018/01/25(木) 22:26:28.70ID:cx5UE+W7http://livedoor.sp.blogimg.jp/zabu2233/imgs/6/0/60796153.png
0350ビタミン774mg
2018/01/26(金) 14:42:27.26ID:???0351ビタミン774mg
2018/01/27(土) 03:50:17.58ID:???空腹時に飲むと快便だけど、胃に少し物が入ってる時に飲むとガスが溜まって便秘っぽくなる
ちなみに普段は下痢気味で便秘になることはまずない
なんか不思議だけどこういう効き方ってあるもんなのか
0352ビタミン774mg
2018/01/27(土) 12:07:52.83ID:???0353ビタミン774mg
2018/01/27(土) 12:21:19.38ID:???0354ビタミン774mg
2018/01/28(日) 00:05:39.65ID:???0355ビタミン774mg
2018/01/28(日) 00:45:35.73ID:???0356ビタミン774mg
2018/01/28(日) 02:08:24.82ID:nqkCf2/Uアシドフィルスの代謝物はビオチンあるから髪に良いだろ
肌も髪も艶が出る
0357ビタミン774mg
2018/01/28(日) 08:40:57.50ID:???最近ファンタとかにビオチン入ってるよね
ビオチン=美肌とかのノリなんだろうか
ビオチン単独のサプリが手に入れ易くなる流れを期待
0358ビタミン774mg
2018/01/28(日) 08:44:23.92ID:???痛風は、運動と水分取らないとサプリで改善は難しい
発作前なら意外と献血で血を抜くのは効果あり
但し、薬飲んでる場合は献血NG
0359ビタミン774mg
2018/01/28(日) 17:55:08.70ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0360ビタミン774mg
2018/01/29(月) 04:13:42.38ID:5TKQTajQ痩せる効果は実証済みってあるけど、月当たり−0.3s位の僅かな効果って可能性もあるよね。
0361ビタミン774mg
2018/01/29(月) 10:56:33.69ID:???0362ビタミン774mg
2018/01/29(月) 17:41:27.02ID:Qkzy5GYS芸能人(アナウンサー?)でも死人がでてるという噂
0363ビタミン774mg
2018/01/31(水) 04:47:48.68ID:???0364ビタミン774mg
2018/01/31(水) 14:39:56.52ID:???0365ビタミン774mg
2018/02/01(木) 22:34:35.59ID:???25℃で保存とか書いてる商品は夏場はどうしてる?
夏は常温保存OKの似たようなやつ探した方がいいかな
0368ビタミン774mg
2018/02/04(日) 07:30:06.91ID:???もしかして納豆キナーゼで乳酸菌が殺されてるんじゃないかと思い始めてきた
0369ビタミン774mg
2018/02/04(日) 10:03:14.95ID:rL7IxvIe食後か食前に飲めば?
普通に不味そう。
納豆菌と乳酸菌の組み合わせとかテレビでやってたキムチ入り納豆も不味いよ。
あれ分けて食べた方が美味いのに何故混ぜるのか。
0370ビタミン774mg
2018/02/04(日) 18:39:32.45ID:NLa7saw9あれじゃ韓国版納豆だよ
0371ビタミン774mg
2018/02/05(月) 20:31:32.46ID:???ビオフェルミン飲んでて便通は毎日あるけど、便が小さくて硬いんだよね
0372ビタミン774mg
2018/02/05(月) 21:06:54.11ID:???自分が愛用してるのはやっぱこれだね。量が多く安い
0373ビタミン774mg
2018/02/05(月) 21:35:30.15ID:???ありがとう、入ってる菌の種類も多くてなかなか良さそうだね
これは1日1粒でいいのかな、それならランニングコストは良さそう
0374ビタミン774mg
2018/02/05(月) 23:24:39.86ID:???今の値段だと月850円ほど?いや素晴らしいよこれ
0375ビタミン774mg
2018/02/05(月) 23:55:49.90ID:???https://jp.iherb.com/pr/21st-Century-Acidophilus-Probiotic-Blend-150-Capsules/12535
0376ビタミン774mg
2018/02/06(火) 01:32:16.12ID:uUUynKch風邪で抗生剤飲まなきゃいけなくて一緒にビオフェルミンR処方された
抗生剤飲むと便秘になるんだけど抗生剤飲み終え、便秘からも復活
あまってたビオフェルミン飲んだら便秘気味になったw
ミヤリサンでも便秘気味になる自分
iHerbで買うプロバイオティクスや人由来の高価な奴、ビフィーナとか飲んでも便秘にはならない
処方のとは何が違うんだろ
0377ビタミン774mg
2018/02/06(火) 11:21:40.26ID:???初めてカンジダサポート飲んだ時はものすごい快腸だった
0379ビタミン774mg
2018/02/06(火) 19:30:56.50ID:???30gって結構な量だね、
フラクトオリゴ糖を週末コーヒーに入れて飲んでるんだけど、
量が少ないからかなかなか改善しないわ
0382ビタミン774mg
2018/02/06(火) 22:57:14.93ID:gGtfbR8M0383ビタミン774mg
2018/02/07(水) 14:24:31.23ID:???>>371
俺はしつこい便秘だったけど、
「森永ビフィダスヨーグルト(無糖 400g)(脂肪0でも可)」(1日摂取量150g弱、3日で1パック)
(ビフィズス菌で大腸ケア)
+
「明治R1」or 「スーパーのヤクルト10本入り」 or 「日清ピルクル1000ml (1日摂取量150ml)」
(乳酸菌で小腸ケア)
の組み合わせで、快便になった。
これを2週間程度続けたら、毎日便通があるようになり、今では2日に1回程度でも大丈夫になった。
心から、自分に合う組み合わせを見付けられたのを喜んでいる。
・森永ビフィダスは、大手の中ではビフィズス菌配合の唯一のヨーグルトで、それだけで機能性ヨーグルトである。
(普通のヨーグルトは乳酸菌しか入ってない。)
・もう一つの乳酸菌候補は3つとも自分には効果があったが、明治R1が最もコストが高く、次がヤクルト。
日清ピルクルは滅茶苦茶安い。1L紙パックで買うと180円程度で1週間は持つ。
・ただ、乳酸菌飲料やヨーグルトは自分の腸に合うか合わないかは1週間ほど試してみないと分からないので
とりあえず最寄りのスーパーにある商品を片っ端から試すしかない。
・あと、サプリではなくヨーグルトや乳酸菌飲料の「食品カテゴリー」で便通が付いたという事は、
「副作用0」で便秘改善効果があるので本当に嬉しい。
厳密に言えば、食品でも副作用は出る人もいるだろうが、それは極わずかである。
サプリに比べれば、定番の「食品」は圧倒的に多数の人が毎日人体実験をしていて、
その安全性を日々確かめているので安心して摂取できる。
心配な点は、普通に美味しいので食べ過ぎるとカロリーオーバーで太る位か?
0384ビタミン774mg
2018/02/07(水) 14:29:39.79ID:???>>371
ビオフェルミンは、掛かり付けのクリニックの爺さんドクターが
「下痢止め用の整腸剤」だと言っていた。
そのドクターのプラシーボ効果、刷り込み効果かもしれないが
自分でも時々飲むけど、やはり、便秘改善というよりは下痢止め効果だと、私も思う。
例えば、酒を飲み過ぎると下痢便になるのだが、そういう時にビオフェルミンを飲むとよい。
ただ、そのままにすると便秘状態になるので、その翌日位から「ビフィダス+ピルクル」を食べ始める。
これで快調になる。
0386ビタミン774mg
2018/02/07(水) 19:42:54.39ID:???あとbioも
0387ビタミン774mg
2018/02/09(金) 14:46:54.53ID:???一気に(例えば500ml)飲むより、
100mlずつ少しずつ飲んだ方が効率が良いのでしょうか?
アミノ酸飲料のように一度に100ml以上摂取しても吸収されず、
そのまま素通りで排出されると聞いています。
少量を間隔を空けて摂取するのが良いと。
乳酸菌もそんなことがあるんでしょうか?
0388ビタミン774mg
2018/02/09(金) 19:09:45.93ID:???量はお好みで
0389ビタミン774mg
2018/02/09(金) 19:13:30.41ID:???ただ乳酸菌って生きてても死んでてもほとんど効果は変わらないらしいし、別に気にしないで良いか
0390ビタミン774mg
2018/02/09(金) 22:58:56.33ID:wb56sVjdメーカーによる違いなのかな
0391ビタミン774mg
2018/02/10(土) 17:16:28.74ID:???0392ビタミン774mg
2018/02/10(土) 17:38:41.74ID:???0393ビタミン774mg
2018/02/10(土) 17:52:05.05ID:???0394ビタミン774mg
2018/02/10(土) 18:50:39.45ID:079NfeCvその記事読みたい。
確かに言えてるかも
善玉菌に居心地の良いpHとゆうことなんだろう
だって肉ばっかだと悪玉菌優位になるのは確かなんだから
その逆になれば善玉菌優勢になるはず
0395ビタミン774mg
2018/02/10(土) 19:04:19.79ID:???プロバイオティクスのおかげで運動してないのに痩せたし
0396ビタミン774mg
2018/02/10(土) 19:21:11.66ID:???糖質制限すると屁が減るし
0397ビタミン774mg
2018/02/10(土) 19:27:00.71ID:???「アーモンドの食物繊維はレタスの9倍、ごぼうの2倍」ってのを聞いて毎日アーモンド食べてる
野菜より安いし手軽に食べられるし美味しいしオススメ
楽天とかで1kg 1,500円〜2,500円で複数のショップで売ってる
楽天が嫌ならコストコでも同じくらいの値段で売ってるので是非
0398ビタミン774mg
2018/02/10(土) 19:57:34.61ID:???松屋でバイトしてて毎日生野菜食ってたころはずっと調子良かったわ
0399ビタミン774mg
2018/02/10(土) 20:58:30.53ID:???0400ビタミン774mg
2018/02/10(土) 21:15:05.01ID:???0401ビタミン774mg
2018/02/10(土) 23:52:59.44ID:???気がするだけかも知れないけど
高価なものでも、弁当はあまり良くない
食事って大事だと思う
サプリはあくまでもサポート
0402ビタミン774mg
2018/02/11(日) 00:09:16.76ID:???0403ビタミン774mg
2018/02/12(月) 17:05:44.70ID:???2時間くらいご飯食べたらだめ?
0404ビタミン774mg
2018/02/12(月) 17:30:13.65ID:???0406ビタミン774mg
2018/02/14(水) 03:49:59.76ID:???効果が感じられないので...
0407ビタミン774mg
2018/02/14(水) 03:51:24.14ID:/LiDQwxH0409ビタミン774mg
2018/02/14(水) 06:30:14.58ID:???適当な奴と、いやがらせする奴の確率が多いなw
サプリの肯定派も否定派も、なんか滅茶苦茶w
しかも人が少ないから次のレスが来年とかも珍しくないしw
本当にまともな奴が寄り付かない板だね
0410ビタミン774mg
2018/02/14(水) 06:36:10.47ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています