>>63
太陽からのDと、サプリからのDは、体内での働きが違います。
基本的にDに限らず人工ビタミンは化学式が同じでも異性体といって
人間の細胞のレセプター(受容体といって受け取る穴みたいなもの)
で弾かれて受け取れないと言われています。

そうすると細胞で受け取れずに余った余剰ビタミンが血中に彷徨ったまま
になるので血管にカルシウムを取り込んでしまい血管をガチガチに硬化
させる動脈硬化や結石を引き起こすのです。
サプリメントのDで副作用や弊害が多いのはそういうメカニズムです。
 
ところが天然Dではこれが引き起こされない。
太陽を浴びると必要量だけが分泌されて細胞のレスプターで受容される。

この人体に備わった神秘的なシステムは人間の浅知恵で構造だけ真似た
人工的な「ニセモノの」ビタミンでは決して追いつけない。