にきび治療-パントテン酸(B5)-ニキビPart6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/06/07(水) 01:51:10.66ID:???水溶性ビタミンのパントテン酸を大量に服用することで、皮脂の分泌を抑制し、にきびをできにくくする効果があります。
副作用が少なく、比較的安全な方法だとされていますので、アキュテインを服用する前に試してみる事をお勧めします。
他にも、抗生物質での治療、女性はピルの服用などがありますが、別スレでどうぞ。
効果 アキュ>パントテン酸>抗生物質
副作用 アキュ>抗生物質>パントテン酸
パンテチンの話題もここです
前スレ
にきび治療-パントテン酸(B5)-ニキビPart5
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1422873091/
0666ビタミン774mg
2017/11/09(木) 06:45:40.64ID:???http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/04/blog-post_9.html?m=0
0667ビタミン774mg
2017/11/09(木) 07:28:22.06ID:???0668ビタミン774mg
2017/11/09(木) 08:58:48.07ID:???どんな風に変わった?
0669ビタミン774mg
2017/11/10(金) 20:02:09.90ID:???パントテン酸、プロリン リジンで顎が消滅したと思ったら頬にでかいやつがボコボコ。
ほんとイタチごっこ。
0670ビタミン774mg
2017/11/10(金) 23:41:19.09ID:???両方飲むと効果は相殺されるの?
それとも成分自体が違うから相乗効果というかそれぞれの役割果たしてるの?
0671ビタミン774mg
2017/11/11(土) 01:36:30.07ID:???0672ビタミン774mg
2017/11/11(土) 01:38:55.32ID:???0673ビタミン774mg
2017/11/11(土) 07:27:56.48ID:???ただ新規の数は減ったけど、治りが遅い気がする。赤ニキビがなかなか白くならずどんどん巨大化する。
0674ビタミン774mg
2017/11/11(土) 12:54:50.83ID:???リジン抜きのプロリンにした方がいいよ。前まで私も全く一緒の症状で調べたリジン抜きにしたら治まった。
0677ビタミン774mg
2017/11/11(土) 21:47:22.96ID:KXIgiUkFどこかにプロリン&リジンでニキビ治ったの見たから、あえてのプロリン&リジン頼んだのに。
この前、注文したばっか。
寝て起きた時は、特に顔テカってる。
リジンはなぜ?
0678ビタミン774mg
2017/11/11(土) 22:21:30.85ID:???リジンは薄毛の原因がある悪い男性ホルモン(アンドロゲン)を抑えて育毛効果があるけど、テストステロンっていう男性ホルモンを増やすから男性にとってはいいけど女性にとっては男性ホルモンを増やしてしまうみたい。
私は無駄毛が早く生えるようになったのと日頃できない部分にニキビできちゃって色々調べてリジン抜きに変えたら治まったんだよね。
元々男性ホルモン多い体質だから余計悪化したっぽい。
0679ビタミン774mg
2017/11/12(日) 13:38:59.00ID:???おでことか鼻とか今までできなかったところに出来る。
0681ビタミン774mg
2017/11/12(日) 18:16:33.63ID:???ニキビはパントテン酸じゃないときかないけど
0682ビタミン774mg
2017/11/12(日) 20:39:54.83ID:???パンテトン酸と並行してこれも飲んでみるように注文したから
一応レビューするわ
スレ地だから消えろ言われたらやめとくけど
0684ビタミン774mg
2017/11/12(日) 22:26:39.17ID:???1日3回もシコったら馬鹿でかいにきびが頬にできたわ。
少なくとも俺はある程度オナ禁しないと生きていけない体質みたいだw
次にセフレに会えるまでの2週間くらいは絶対シコらないわ。
0686ビタミン774mg
2017/11/12(日) 23:13:58.18ID:???0688ビタミン774mg
2017/11/13(月) 00:35:26.60ID:???0689ビタミン774mg
2017/11/13(月) 01:19:04.09ID:???NOWのフィッシュオイルだけど昼と夜の食後に飲んでる。
フィッシュオイルは食事とじゃないと吸収されないらしい。
0690ビタミン774mg
2017/11/13(月) 01:55:55.01ID:???0691ビタミン774mg
2017/11/13(月) 08:13:06.36ID:fw5Jvoxk難しいな、、、
じゃ、男はプロリン&リジンでオッケーってこと?
女は逆にニキビ増えるからプロリン単1か?
俺男。
0694ビタミン774mg
2017/11/13(月) 09:08:24.98ID:???飲みすぎて禿げるのも怖い
炎症抑えているうちに肌質改善しないとだめだよな
0696ビタミン774mg
2017/11/13(月) 12:14:14.70ID:???自分は2か月やったけど悪くはならなかったよ
飲まなくなってもパントテン酸飲んでた時みたいに背中さらさらしてる
体質変えてくれたのかも
0697ビタミン774mg
2017/11/13(月) 12:20:51.04ID:+0WOjcnD他にどんなアプローチがいいでしょうか
吹き出物とゴワゴワ、ザラザラ肌です。
0701ビタミン774mg
2017/11/13(月) 15:09:33.24ID:???来週会社の旅行ですっぴん晒さないといけないのに、プロリンリジンで頬にでかいやつボコボコ。
治りも遅い。早くプロリン届いて…
0702ビタミン774mg
2017/11/13(月) 15:45:50.78ID:???皮脂の原因の男性ホルモン増やしちゃしょうがない
リジン抜き買うわ
0703ビタミン774mg
2017/11/13(月) 16:16:00.53ID:???むしろ無いと補うために身体か悪い男性ホルモンを放出する
0704ビタミン774mg
2017/11/13(月) 21:31:13.48ID:???乳製品が物凄くおいしく、過食ぎみなのですが
こうなるのは私だけでしょうか
皆さんは脂質に対する食欲みたいなもには
出ませんでしたか?
0705ビタミン774mg
2017/11/13(月) 23:22:48.20ID:DELnm+lg元々甘いの好きだから、飲み始めてからってわけではないけど、
甘いの食べるとニキビ出来るから我慢する→甘いの欲しすぎて食べる
の繰り返しでニキビ減ってもまた増える日々
0706704
2017/11/13(月) 23:51:13.46ID:???私も元々甘い物も乳製品も大好きなんですが、
パントシン錠を飲み始めて
それが顕著で、前以上なんです。
亢進してる感じです。
0707ビタミン774mg
2017/11/13(月) 23:55:44.36ID:fw5Jvoxkパントテン酸を6粒飲んだら白い粉がふいたように乾燥したので、4粒に減らしたんだけど、
ちょっとニキビ出来るから、プロリン&リジン+すれば、また6粒とか飲んでも乾燥せずニキビかいぜんに繋がるかな。
朝晩1粒とかでもいいの?
0709ビタミン774mg
2017/11/14(火) 08:11:24.04ID:???効果あったら減らすのもありだが
0710ビタミン774mg
2017/11/14(火) 08:29:37.07ID:7jGLsjGT前の読んでたら、4グラムが効くか効かないかの境で、ニキビ、脂改善してきたら二粒位に減らしていけばってあったからそんな感じ真似してみた。
6粒でニキビは出来にくくなったけど、オメガ3やMSMやリポソームも飲んでたから、そっちも大きいと思うけど、小鼻が特に、テカりはまだまだだけど、ちょっと粉がふいたように乾燥。
プロリンリジン+すれば乾燥を防げるってこと?
減らすタイミングがわからんのよ。
朝晩パントテン2粒+プロリンリジンを1粒で飲んでみるかな。
0711ビタミン774mg
2017/11/14(火) 08:31:18.92ID:7jGLsjGTオススメの飲み方教えてくれたら有り難いです。
男ね。
0713ビタミン774mg
2017/11/14(火) 09:35:31.85ID:7jGLsjGTMSMは一瓶だけ飲んで見ただけで、オメガ3にしちゃったからどの成果か、、、
オメガ3は、よく血液ドロドロで毒素や老廃物とか毛穴から出て?ニキビ影響とかきいたから、血液サラサラ老廃物のために飲みだしたんだ。
乾燥はMSMもいいのか。
パントテン+にするなら、プロリンリジンとMSMとどっちなんだ?
プロリンリジン最近良く目にするしな。
0714ビタミン774mg
2017/11/14(火) 09:38:59.42ID:???オメガ3は皮膚の保湿に良くて、msmは皮膚のコラーゲン生成に良いらしい
ビオチンやパントテン酸を飲みながら肌の炎症を抑えて、オメガ3とmsmを同時にとって肌質の改善をするってのが、そのサプリサイトのオススメだった
金が絡んでるサプリ販売サイトの表記だからどこまで信用していいかわからないけどね
0715ビタミン774mg
2017/11/14(火) 09:41:10.72ID:???0716ビタミン774mg
2017/11/14(火) 12:19:22.47ID:???甘いものや揚げ物 何年も控えてるから、食生活は関係なさそうなんだよね。
0717ビタミン774mg
2017/11/14(火) 13:05:44.80ID:???0718ビタミン774mg
2017/11/14(火) 14:16:38.53ID:???0719ビタミン774mg
2017/11/14(火) 23:57:58.02ID:7jGLsjGTそうなのか?
量が多すぎるとかか。単品か?
パントテン酸で乾燥するから、プロリンリジン朝晩一粒足そうと思ってるんだが。
0720ビタミン774mg
2017/11/15(水) 00:00:10.15ID:hmQ0uRqGビタミンは飲まないのか?
せめてマルチビタミン足してくれ。
欲を言えば、リプライセルか、タイムリリースビタミンCとビタミンB。
0721ビタミン774mg
2017/11/15(水) 00:00:12.24ID:hmQ0uRqGビタミンは飲まないのか?
せめてマルチビタミン足してくれ。
欲を言えば、リプライセルか、タイムリリースビタミンCとビタミンB。
0722ビタミン774mg
2017/11/15(水) 04:31:53.15ID:???40度から下がらないんだが
0723ビタミン774mg
2017/11/15(水) 07:55:09.48ID:???リジン飲むのやめたら停滞していた赤ニキビたちが一斉に白く膿んで
中身出したら平らになってすぐ治った。
0724ビタミン774mg
2017/11/15(水) 08:16:54.40ID:hmQ0uRqGインフルエンザじゃね?
0726ビタミン774mg
2017/11/15(水) 09:42:50.91ID:???プロリンリジンで悪化したのは頬とおでこ。
プロリンもやめたことになるから、今度は顎に新規が出てきて無限ループ。
プロリンのみのやつ注文したけど、ロスから発送だからめちゃ遅い。
0727ビタミン774mg
2017/11/15(水) 10:30:37.17ID:???こんなに悪化するとは。
0728ビタミン774mg
2017/11/15(水) 13:22:49.60ID:???首まで来てしまった
0729ビタミン774mg
2017/11/15(水) 13:22:54.11ID:???0732ビタミン774mg
2017/11/15(水) 15:39:03.22ID:???来週社員旅行ですっぴん晒さないとなのに、肌ボコボコだよ。
さっきファンデ塗ってたのに、「肌どうしたの?虫刺され?」って本気で心配されたわorz
赤みも酷いし、すっぴん見たら病気だと思われるだろうな…
0734ビタミン774mg
2017/11/15(水) 16:09:24.04ID:???0735ビタミン774mg
2017/11/15(水) 17:23:24.93ID:???0736ビタミン774mg
2017/11/15(水) 18:09:46.89ID:???男性だったのかな?
0737ビタミン774mg
2017/11/15(水) 18:14:07.31ID:???12歳から20年、ニキビで人生終わったな
0738ビタミン774mg
2017/11/15(水) 18:26:05.75ID:???0739ビタミン774mg
2017/11/15(水) 18:26:06.18ID:???0740ビタミン774mg
2017/11/15(水) 18:29:27.21ID:???0743ビタミン774mg
2017/11/15(水) 19:41:42.84ID:???吐き気と目眩で立ってられないレベルでドクターストップかかった。
ディナゲストは大丈夫だったんだけどね。
>>732
わざわざどうしたの?って聞いてくる人何なんだろうね…
年配の人に多い気がする。
0744ビタミン774mg
2017/11/15(水) 22:01:32.17ID:j9gtcuXQ0745ビタミン774mg
2017/11/15(水) 22:20:31.69ID:???ケイガイレンギョウトウは脂性ニキビや蓄膿症に効く漢方。
0746ビタミン774mg
2017/11/16(木) 07:33:39.56ID:43BxBon1粉末でなく錠剤なのが良いよね。
+マルチビタミンのタイムリリースとか成分多目のやつ。
0747ビタミン774mg
2017/11/16(木) 07:35:51.11ID:43BxBon1プロリンで悪化する人は、インナードライでなく、真の脂症なだけだろ。
効く人は、インナードライの人。
出来る人は、その人だから、直ぐ辞めるべきだろ。
0748ビタミン774mg
2017/11/16(木) 07:39:45.64ID:???0750ビタミン774mg
2017/11/16(木) 11:52:42.26ID:???0751ビタミン774mg
2017/11/16(木) 14:10:26.85ID:???あとは色素沈着が治ってくれればいいんだけど…
あと季節柄なのか顔面と体中の乾燥がやばい、でも肌が柔らくなった感触はする
プロリンきてんだか効いてないんだか分らん
0752ビタミン774mg
2017/11/16(木) 15:46:57.35ID:???シミもちらほら。
0753ビタミン774mg
2017/11/16(木) 16:13:34.78ID:???0754ビタミン774mg
2017/11/16(木) 16:44:58.84ID:???ピーリングしてビタミンC飲みまくってるけど全くだな
一年後とかには消えてるのかな
昔の色素沈着もいつ消えるんだと思ってたけどいつの間にかなくなってるし
0755ビタミン774mg
2017/11/16(木) 16:51:56.05ID:???0757ビタミン774mg
2017/11/17(金) 08:36:04.53ID:???ピーリングもいろいろあるけど、擦ってポロポロ取れる系のピーリングはボッタクリだからね
一昔前に流行ったマンデリック酸とか良かったんだけどなぁ
0758ビタミン774mg
2017/11/17(金) 10:22:39.14ID:???0759ビタミン774mg
2017/11/17(金) 12:16:25.81ID:???0760ビタミン774mg
2017/11/17(金) 12:40:53.10ID:???0761ビタミン774mg
2017/11/17(金) 14:03:08.39ID:???0763ビタミン774mg
2017/11/17(金) 19:22:48.33ID:???慣れると皮むけるほどは実感沸かなくなるけど、最初や中断後なんかはすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています