【快眠】5-HTP part5【抗鬱】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
2017/04/19(水) 01:13:47.42ID:???【快眠】5-HTP【抗鬱】(実質part4)
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1440587572/
0350ビタミン774mg
2017/07/15(土) 18:13:48.14ID:???0351ビタミン774mg
2017/07/19(水) 21:17:21.40ID:???海外だと人気だが
0352ビタミン774mg
2017/07/20(木) 12:43:50.87ID:???プロザックのように人から何言われても大して気にならなくなってきたら効いてるってことなのかもしれんな
0353ビタミン774mg
2017/07/21(金) 12:58:33.54ID:???朝100昼100でも不安やイライラがでてくる…。
最初は効果テキメンだったのに。
耐性ってあるのかしら?
0354ビタミン774mg
2017/07/21(金) 18:06:42.60ID:???0355ビタミン774mg
2017/07/22(土) 11:35:15.23ID:???0356ビタミン774mg
2017/07/22(土) 18:07:19.63ID:???0357ビタミン774mg
2017/07/22(土) 18:43:35.48ID:???試しに夕方にメラトニン3mg飲んでごらんよ
その時の眠気と似たような眠気だったら5HTPのせいかもしれないあるいは
0362ビタミン774mg
2017/07/25(火) 00:29:23.12ID:???吐き気胃痛便秘下痢 気分障害など
があって
気分でもっていた5htp飲んだら
かなり良くなった
0363ビタミン774mg
2017/07/25(火) 07:57:44.23ID:???0364ビタミン774mg
2017/07/25(火) 11:15:47.90ID:???0365ビタミン774mg
2017/07/25(火) 11:48:55.79ID:???それ以上の効果は実感してないけど余り多くは望まず一日のスタートダッシュ用と割り切って飲んでる
0368ビタミン774mg
2017/07/25(火) 22:18:49.08ID:CHRba4Mm俺は数日に1回にしてる
これを寝る前に飲んだらコンサータの効きが悪くなるなんてことはないよな…
0369ビタミン774mg
2017/07/25(火) 22:40:19.26ID:???0370ビタミン774mg
2017/07/26(水) 18:15:20.20ID:???0371ビタミン774mg
2017/07/28(金) 22:55:43.23ID:???レビューする
0372ビタミン774mg
2017/07/29(土) 08:13:33.95ID:???0374ビタミン774mg
2017/08/01(火) 20:54:03.95ID:Oi+tsFgt0375ビタミン774mg
2017/08/01(火) 20:54:46.21ID:Oi+tsFgt夜に飲むのが良いの?
0376ビタミン774mg
2017/08/01(火) 21:09:05.80ID:???日中は効いてるんだかよく分からんが朝いつまでもgdgdすること無いので助かる
0377ビタミン774mg
2017/08/01(火) 21:25:32.15ID:Oi+tsFgt0378ビタミン774mg
2017/08/01(火) 22:41:44.65ID:Oi+tsFgtでも夕方に飲んだらだるすぎて逆にさらに鬱な感じになったな
0379ビタミン774mg
2017/08/01(火) 22:44:04.10ID:???夜ご飯食べてしばらくしてから飲む
0380ビタミン774mg
2017/08/01(火) 22:57:39.35ID:Oi+tsFgt0381ビタミン774mg
2017/08/02(水) 00:13:59.45ID:???メラトニンよりは弱いかなぁ
0382ビタミン774mg
2017/08/02(水) 21:04:43.12ID:???0383ビタミン774mg
2017/08/02(水) 23:29:58.80ID:???0384ビタミン774mg
2017/08/03(木) 15:47:56.60ID:???何の効果もなかったが
これはザワザワする不安感に効くような気がする
0385ビタミン774mg
2017/08/03(木) 23:17:11.30ID:???0386ビタミン774mg
2017/08/04(金) 00:14:43.52ID:???0387ビタミン774mg
2017/08/04(金) 00:26:41.55ID:???0388ビタミン774mg
2017/08/04(金) 12:09:54.13ID:???0389ビタミン774mg
2017/08/04(金) 15:40:33.90ID:4ETLcYvu午前中はめちゃだるかった
ぞわぞわモヤモヤばくばくしてる
0390ビタミン774mg
2017/08/04(金) 16:58:04.76ID:???3つ位は必要
0391ビタミン774mg
2017/08/04(金) 16:58:54.04ID:???0393ビタミン774mg
2017/08/04(金) 17:48:47.61ID:???0394ビタミン774mg
2017/08/04(金) 21:47:34.80ID:4ETLcYvu0395ビタミン774mg
2017/08/05(土) 00:12:08.74ID:???これで安泰とおもってたら一昨日くらいから耐性なのか、まったく効果なくなった。
寝れないしイライラが止まらない。
一ヶ月ちょい効いてたのによぉー
もぉ〜デパスにまた逆戻りかよ!!氏にたいorz…
0399ビタミン774mg
2017/08/05(土) 20:00:47.86ID:???朝飲むと夕方眠気が来てどうしようもない
夜飲むとメラトニンほどじゃない自然な眠気
飲んだ日はヤル気が湧くけどすこしイライラしやすくなる
0400ビタミン774mg
2017/08/05(土) 20:27:52.42ID:bkGq1wAv0401ビタミン774mg
2017/08/05(土) 21:02:52.65ID:???0402ビタミン774mg
2017/08/05(土) 23:36:51.07ID:???0404ビタミン774mg
2017/08/06(日) 13:15:13.55ID:???0405ビタミン774mg
2017/08/06(日) 19:08:57.91ID:???テアニンは助けになる。
機能性表示食品で脳の興奮を抑えて神経を沈静化する効果があるため、快適な睡眠が得られるということだけど適当なのがなかったのでグリシンにしたらえらい目にあった。
メラトニンは何の役にも立たなかった。
自身の体感だけどね。
0406ビタミン774mg
2017/08/06(日) 19:49:49.64ID:???0408ビタミン774mg
2017/08/07(月) 10:54:53.14ID:???トリプトファン二週間で効果感じられなく。
ロディオラ最初からよくわからなかった。
セントジョーンズワート最初からよくわからなかった。
ギャバ最初からよくわからなかった。
アシュワガンダ一年以上快眠(副作用:下はビンビン)だったが最近寝れなくなってきた。
0412ビタミン774mg
2017/08/08(火) 12:25:59.17ID:+zF9eHG8入眠しやすくなるのは良いけど眠気を翌日に持ち越すのがなぁ
20〜30mgがあれば欲しい
0413ビタミン774mg
2017/08/14(月) 01:05:58.25ID:???0414ビタミン774mg
2017/08/14(月) 14:31:14.89ID:g2kd02+iトリプトファンー
ロディオラー3日で効かない
セントジョーンズワートー一週間で効かない
ギャバー最初から効かない
アシュワガンダー 2日で効かない
0415ビタミン774mg
2017/08/14(月) 14:36:05.02ID:g2kd02+i0417ビタミン774mg
2017/08/16(水) 12:34:58.89ID:???>>414
そんなにすぐに耐性つくのかね?
効果でるのも早いし諦めるのも早い
0418ビタミン774mg
2017/08/16(水) 13:44:33.58ID:???道理で最近効かないなと思ってたw
まだタップリあるんだけど…
量増やせば効くようになるかな?
0419ビタミン774mg
2017/08/16(水) 14:27:22.85ID:???与えられたカルマですから、年齢を重ねながら肝臓、腎臓が機能しなくなってあの世行き。
0420ビタミン774mg
2017/08/16(水) 14:36:22.09ID:???0421ビタミン774mg
2017/08/16(水) 17:36:29.93ID:???0423ビタミン774mg
2017/08/17(木) 13:16:31.04ID:???催眠作用だけでなく抗不安作用もあるので考え事で悶々として眠れない時にも有効
ということで優れた眠剤になります
0424ビタミン774mg
2017/08/17(木) 13:26:47.82ID:???眠剤としてはよいかもだけど
0425ビタミン774mg
2017/08/18(金) 00:13:24.62ID:???やっぱ同じでしょうか?
0428ビタミン774mg
2017/08/20(日) 20:25:31.60ID:7ng7ohS50430ビタミン774mg
2017/08/21(月) 11:46:46.30ID:???サプリも彼氏も最初だけ…
0431ビタミン774mg
2017/08/21(月) 12:38:02.65ID:???0432ビタミン774mg
2017/08/22(火) 00:21:14.45ID:???(・ε・;)
0434ビタミン774mg
2017/08/22(火) 01:38:09.59ID:???個人輸入きびしくなったの?
0435ビタミン774mg
2017/08/22(火) 02:00:07.64ID:???効果ない会社の製品かったやつが効かないと言ってるのだと思うぞ
0436ビタミン774mg
2017/08/22(火) 23:37:23.32ID:/M9ob8mr0438ビタミン774mg
2017/08/23(水) 04:21:54.15ID:???デパスは恐ろしく耐性が付きやすいのでやめて正解
でも真性の鬱なら医師と相談しながら適切な抗鬱薬を飲んだ方がいい気がする
生兵法は大怪我の元
何となく鬱的な人にはいいんだけど
0439ビタミン774mg
2017/08/23(水) 08:25:31.77ID:???0441ビタミン774mg
2017/08/24(木) 01:21:18.09ID:???体にピンシャリが出るらしい
0442ビタミン774mg
2017/08/24(木) 07:57:31.93ID:???0445ビタミン774mg
2017/08/24(木) 20:14:58.33ID:???イリボーみたいな5HT3拮抗剤との併用じゃないとキツイがそこまでして飲むものでもない>5HTP
0448ビタミン774mg
2017/08/27(日) 03:02:40.20ID:???シャンピリと間違えた^^;
はてな - シャンビリとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%E3%A5%F3%A5%D3%A5%EA?kid=135513
【パキシル減薬・断薬に伴う、主な禁断・離脱症状】
・平衡障害(めまい、運動失調)
・胃腸症状(嘔気、嘔吐)
・インフルエンザ様症状(倦怠感、傾眠、筋肉痛、悪寒)
・知覚異常
・睡眠障害
・精神症状(不安、焦燥感)
(公式サイトより)
また公式にはあまり発表されていませんが、耳鳴り(シャンシャン)や
電気ショックの様な感覚(ビリビリ)が起きたとの報告が多数寄せられています。
このことから、断薬による禁断・離脱症状のことを「シャンビリ」と呼ばれてます。
【離脱症状 段階別】
レベル1 たまに出る程度で生活や仕事に支障はない
レベル2 シャンビリ・めまい・吐き気・頭痛は我慢できる
レベル3 激しいシャンビリ・めまい・頭痛・吐き気になんとか耐えられる
レベル4 激しいシャンビリ・めまい・頭痛・吐き気に耐えるが半日もたない
レベル5 寝たきり状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています